Motor Impersistence 陽性左片麻痺例の健側上下肢における等尺性運動維持能力に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
顔面運動において Motor Impersistence (MI) が認められる患者では, 車椅子駆動のような複合的な動作に関して, 健側上下肢いずれかの肢における連続動作や上下肢の同時動作においても障害が認められる。この病態をより要素的に分析する目的で, 手足の等尺性運動の維持能力を検討した。MI陽性左片麻痺群 (6例) と対照群であるMI陰性右・左片麻痺群 (各7例) の3群について, 指腹つまみ単一動作, 踏みつけ単一動作, 指腹つまみと踏みつけの同時動作, の3種類の動作を各20秒間行わせ, 圧力とその変動および保持時間を調べ各群を比較検討した。その結果, 顔面運動でみられるような動作の中断はみられなかったが, 上肢ではMI陽性左片麻痺群の圧力が他の群に比べ, 時間の経過とともに有意に減衰していた。このことは, 顔面と上肢および下肢の運動制御の水準の段階的な差を反映しており, より意図的な努力を要する動作において, 定常的な運動の維持が困難になるものと考えられる。
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1990-01-10
著者
-
小澤 和夫
星ヶ丘厚生年金病院リハビリテーション部
-
白石 久富
星ヶ丘厚生年金病院理学療法室
-
西川 隆
星ヶ丘厚生年金病院リハビリテーション部
-
大野 恭子
星ヶ丘厚生年金病院リハビリテーション部
-
田伏 薫
星ヶ丘厚生年金病院リハビリテーション部
-
小澤 和夫
星ヶ丘厚生年金病院
-
西川 隆
星ヶ丘厚生年金病院
関連論文
- 74. いわゆる植物人間の一症例 : being からdoingへ
- 139. 前十字靭帯損傷患者に対する重心動揺の検討
- TKR後の理学療法の検討 : 膝伸展不全改善のためのダイナスプリントとFESの使用
- 30. 長下肢装具を処方した片麻痺患者について : SLB移行群とLLB継続群との比較
- 33. キャスターボードを使用した膝関節の運動について
- 86. 脳卒中片麻痺患者における下肢伸展挙上運動時の心血管反応について : 健側運動と患側運動による比較
- Motor Impersistence 陽性左片麻痺例の車椅子駆動動作に関する研究 : 移動速度, 健側肘・膝関節の運動範囲, 手掌・足底圧および駆動模倣時の上下肢動作回数について
- 13. 脳卒中性片麻痺に対する機能予後予測の一考察 : 数量化理論II類による判別分析
- Motor Impersistence 陽性左片麻痺例の健側上下肢における等尺性運動維持能力に関する検討
- H5. 交叉性回避反応の一例における上肢の同側性運動支配(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- Motor Impersistence を呈する片麻痺例のADL自立度の予後推測 : 数量化理論II類による判別分析
- 114. Motor Impersistenceを呈する片麻痺例のADL自立度の予後推測 : 数量化理論II類による判別分析
- 9. Motor Impersistence 陽性左片麻痺例の車椅子直進駆動時の姿勢が移動速度に及ぼす影響
- 127. Motor Impersistence 陽性左片麻痺例における車椅子直進駆動時の健側肘・膝関節の運動範囲と手掌・足底圧の検討
- 76. Motor Impersistence陽性左片麻痺例における車椅子直進駆動速度の検討
- 702 Bender Gestalt Testの神経心理学的検査法としての位置づけ(I) : 左右大脳半球損傷における検討(測定・評価1,測定・評価)