養護老人ホームにおける理学療法の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
老人施設での理学療法 (以下PT) の紹介は, 特別養護老人ホーム (以下特養) からのものが多く, 養護老人ホーム (以下養護) での実践報告はあまり見られない。我々の所属する施設は, 特養併設の養護ホームであり, 昭和46年9月より理学療法を実施してきた。今回, その役割について見直し, 今後の課題等を検討する為, 現状を調査した。結果は以下のようであった。1. 疾患では骨関節疾患が多く, 91.4%を占める。2. 主訴は疼痛が最も多かった。3. ADL は, 移動, 食事, 排泄, 入浴に関して, ほぼ自立していた。4. アプローチは物理療法を中心とし, 体操等の運動療法を合わせて行っている。
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1989-07-10
著者
関連論文
- 196. 在宅生活を支援する理学療法士の活動状況
- 72. 地域における在宅訪問訓練 : 四天王寺悲田院の実践
- 64. 在宅障害老人の生活行動圏が抑うつ度に及ぼす影響
- 288. 在宅障害老人の介護状況 : 移動基本動作と介護時間
- 361. 大阪府下の機能訓練事業実施施設における在宅障害者の利用状況
- 269. 歩行機能が生活活動に及ぼす影響について : デイセンター利用者を中心に
- 185. 在宅老人の生活行動圏 : ディセンター利用者を中心として
- 279. 在宅老人の生活行動圏 : 第2報 : ADLを中心として
- 104. 地域における健康体操教室の意義 : PTの立場から
- 養護老人ホームにおける理学療法の役割
- 157. 養護老人ホーム入所者の運動能力 : 運動年齢と歩行能力について
- 特別養護老人ホームの立場から
- 79. 養護老人ホームにおける理学療法の役割
- 162. デイ・サービスにおけるアンケート調査 : 介護者の悩みを中心として