看護業務における腰痛発生要因の検討 : トランスファー介助動作時の筋電図評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-04-20
著者
-
大野 寿子
九州労災病院リハビリテーション科
-
廣滋 恵一
九州労災病院リハビリテーション科
-
和田 茜
九州労災病院勤労者予防医療センター
-
和田 茜
九州労災病院 リハビリテーション科
-
黒田 恭子
九州労災病院リハビリテーション科
関連論文
- 筋力, 筋電図を用いた正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較
- 健常人における筋力訓練と動的関節制動訓練の比較 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎(筋力など)
- 348. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第3報) : 筋力増強効果の差異に関する検討
- 240. 健常者における日常生活活動の価値序列 : 一対比較法によるアンケート調査
- 380. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第2報) : 筋力、積分EMGによる検討
- 50. 視標追従運動での習熟性理論の応用 : Visual-Trainerによる下肢追従能の性差
- 329 看護師を対象とした腰痛調査と柔軟性評価の結果報告(骨・関節系理学療法16,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1617 脳卒中片麻痺患者の要介護度と移動能力,ADL能力との関係について : TUG,CS-30,BIの評価から(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 中高年女性に対する健康づくり事業における体脂肪率別にみた検査値・生活習慣の変化
- 238 当院における生活習慣病予防の取り組み : 年齢による初回参加時の運動能力の相違について(生活環境支援系理学療法10)
- 237 勤労者予防医療センターにおける生活習慣病予防への取り組み : 参加人数の変動について(生活環境支援系理学療法10)
- 236 生活習慣病予防プロジェクト「健康づくり21」参加者の運動療法効果(生活環境支援系理学療法10)
- 1186 運動頻度の違いによる動脈硬化(PWV)への影響 : 「勤労者健康づくり21」の参加者を対象に(生活環境支援系理学療法26,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 看護業務における腰痛発生要因の検討 : トランスファー介助動作時の筋電図評価
- 多施設共同研究による病棟勤務看護師の腰痛実態調査
- 勤労者を対象とした上腕-足首脈波伝播速度に影響する体成分分析要因の検討