Interleukin-17と歯周炎(福岡歯科大学大学院歯学研究科博士論文内容の要旨及び審査結果の要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 福岡歯科大学学会の論文
- 2004-03-25
著者
関連論文
- A-7 舌のgiant cell fibromaにおける巨細胞のcharacterization(一般口演2,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 炎症歯周組織における細胞性免疫応答の様態
- 炎症歯周組織におけるinterleukin-17の産生
- C-5-9 : 40 慢性歯周炎組織での神経ペプチド産生の動態
- 炎症歯周組織での走化性サイトカインの産生
- 慢性肉芽腫症にともなう早期発症型歯周炎の症例報告
- コンベンショナルマウスにおける実験的歯周炎モデルの作製 -P.gingivalis定着による歯槽骨吸収
- C-2 9 : 20 歯周病細菌LPS刺激によるB細胞内チロシンリン酸化反応 : III.p26およびp24.8のリン酸化機構
- Interleukin-17と歯周炎(福岡歯科大学大学院歯学研究科博士論文内容の要旨及び審査結果の要旨)
- Interleukin-17と歯周炎