症例13
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1995-09-06
著者
関連論文
- D-26 あるインシュリン依存性糖尿病患者にみる若年性歯周炎の臨床・細菌・免疫学的病態
- B-27-950 白血球膜糖たん白の欠損を伴う歯周病
- B-26-16 : 00 歯周病と糖尿病 : 2)歯周治療が糖尿病に果たす役割について
- コンピューターグラフィックスを利用した歯学教育
- E-12 歯周病治療によって糖尿病のインスリン抵抗性が改善した症例
- 歯周疾患患者の歯槽骨欠損部に?塞したリン酸カルシウムセメントの臨床評価
- A-16-11 : 40 インシュリン依存型糖尿病患者における歯周病の病態
- 好中球走化能異常を伴うある急速進行性歯周炎患者の免疫学的病態
- B-14-11 : 40 CD18分子発現異常を伴うある早期発症型歯周炎患者の免疫病理学的性状
- A-30 HLA class II領域に存在する歯周疾患感受性を規定する遺伝子型の検索
- 2B-6-10 : 10 早期発症型歯周炎の発症が多い家族の症例研究 : 宿主細菌相互作用の背景
- B-6-1000 ___- ___-の2種類の主要外膜蛋白の精製と歯周病患者血清との免疫反応性の比較について
- B-27-1110 歯周病患者体液性免疫応答性から特定した___- ___- 381 特異抗原
- B-26-940 ___-の酸抽出抗原に対する単クローン抗体
- A-44-1610 ___- ___-に対する単クローン抗体 : 歯周病の細菌検査への応用
- A-25-940 血清IgG抗体から見た歯周病
- A-35-1130 ___-のタンパク抗原
- 症例13