A-34-1120 <Treponema>___- <denticola>___-の産生するPost-Proline Cleaving Enzymeについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1987-10-10
著者
-
水道 裕久
サンスター株式会社 ヘルスケア研究開発部
-
江口 徹
(株)サンスター
-
中島 光一
サンスター株式会社オーラルケア&メディカル研究部
-
江口 徹
サンスター研究開発部
-
長谷川 健二
サンスター株式会社第1研究部
-
長谷川 健二
サンスター(株)オーラルケア事業本部研究部
-
神原 みつほ
サンスター株式会社第1研究部
-
江口 徹
サンスター(株)・商品開発研究部
-
水道 裕久
サンスター株式会社研究開発本部オーラルケア&メディカル研究部
-
水道 裕久
サンスター(株)研究開発部
-
水道 裕久
サンスター(株) 研究開発本部オーラルケア&メディカル研究部
関連論文
- ブロッコリー・キャベツを配合した野菜・果物混合飲料による高コレステロール血症者の血清LDL-コレステロール低下作用
- リポソーム化ラクトフェリン経口投与がリポポリサッカライド誘導歯周組織破壊に及ぼす抑制効果
- 3K11-2 アブラナ科野菜を培地成分としたビフィズス菌の培養と培養液によるCandida albicansの増殖抑制(醸造学・醸造工学・食品科学・食品工学,一般講演)
- 歯周病細菌検査としての指尖血漿IgG抗体価測定の臨床的有用性
- ラットにおけるブロッコリーの血清コレステロール低減作用
- 406 嫌気性菌に有効な抗生物質を産生する放線菌株の同定
- 各種濃度のフッ化物洗口によるう蝕抑制効果の検討
- 歯周病の抗生物質治療 : 3.ミノサイクリンの局所投与方法の検討
- 歯周病の抗生物質治療 : 2.ミノサイクリン局所投与の試み
- エアージェットイリゲーターの有用性 : 基本性能および臨床における有効性に関する検討
- B-13-14 : 40 エアージェットイリゲーターの有用性2 : 歯周炎への適用
- B-25-9 : 30 歯周炎原因菌由来の酵素活性を指標とした迅速診断法 : 1.酵素活性の高感度検出法
- A-34-1120 ___- ___-の産生するPost-Proline Cleaving Enzymeについて
- 歯周病の抗生物質治療 : 1.抗生物質の選択
- 歯周病の抗生物質治療 : 第1報 抗生物質の選択 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- B-2.歯肉溝浸出液中の抗B. gingivalis抗体価と臨床所見との関連性について
- テトラサイクリン配合水性軟膏の歯周ポケット内投与による菌叢の変動
- ソフタッチ^[○!R]A貼付にともなうラット口蓋粘膜創傷治癒過程の組織学的検討
- A-14-1130 ソフタッチ^A貼付にともなうラット口蓋粘膜創傷治癒過程の組織学的検討
- 乳酸アルミニウム配合液体歯磨剤の象牙質知覚過敏症に対する緩和効果
- 緑色野菜・果物混合飲料摂取が健常成人の便性および糞便菌叢に及ぼす影響
- 歯周病の抗生物質治療 : 第2報 ミノサイクリン外用剤の薬剤学的可能性 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- B-19 ハイドロキシアパタイトディスクへの塩化セチルピリジニウムの吸着に影響を及ぼす種々の要因について
- B-18 洗口剤の殺菌効果に影響を及ぼす種々の要因について
- 乳酸菌発酵ビール酵母飲料摂取がヒトの排便に及ぼす影響
- 口腔内細菌に対するニューキノロン系およびマクロライド系抗菌剤の効果
- ブロッコリー・キャベツを配合した緑色野菜飲料の短期通常摂取および過剰摂取における安全性
- ブロッコリー・キャベツを配合した緑色野菜飲料による軽度高コレステロール血症者の血清脂質への影響
- オーラルケア (口腔衛生)
- B-23 新しい抗菌処理歯ブラシの実使用評価
- 口腔における微生物コントロールの現状と課題
- 歯みがき
- 糖尿病患者における歯周病罹患状態と糖尿病合併症との関係
- 男性型脱毛症毛根部の酵素化学的研究:抜去毛のglycolytic enzyme,acid hydrolase,transglutaminaseそしてornithine decarboxylase活性について