1. 健康生成論(Salutogenesis)より見た,がん,そして漢方(癌と漢方をめぐって)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本東洋医学会の論文
- 2004-03-20
著者
関連論文
- 代替療法の真実
- ホリスティック医学 からだ,こころ,いのちにはたらきかける全人的医療 (特集 代替医療を知ろう(2))
- がん患者における相補・代替医療の利用と今後期待される役割 (特集 統合医療への期待--21世紀の予防医学と健康づくり)
- 気功 (相補・代替医療の現況をみる--日常診療で知っておくべき多種多様のCAMを解説します) -- (アジアの伝統医学)
- 総合討論(癌と漢方をめぐって)
- 癌と漢方をめぐって
- ホリスティック医学のこれから(特別講演2)(第17回生命情報科学シンポジウム)
- 3.チーム医療における心理士の役割 : コンサルテーション・リエゾン活動をとおして(第90回日本心身医学会関東・甲信越地方会 演題抄録)
- ホメオパシーの「治療効果」について--患者と医師の信頼関係から生まれる戦略的直観--これがホメオパシーの本質である (特集 がん治療と補完代替医療)
- I-E-13 癌患者におけるイメージ療法の適応についての検討(第2報) : 強迫的宗教観を持った癌患者の一例(老年期・ガン)