腫瘍免疫におけるIndoleamine2.3-dioxygenaseの意義に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2003-04-30
著者
-
矢田 一宏
国立病院機構別府医療センター外科
-
小川 聡
新行橋病院外科
-
甲斐 成一郎
大分大学第一外科
-
北野 正剛
大分医科大学第1外科
-
佐々木 淳
国立病院機構宮崎病院外科
-
川野 克則
大分大学医学部 第1外科
-
矢田 一宏
大分医科大学 病理学講座第1
-
松本 敏文
松山赤十字病院小児外科:松山赤十字病院外科
-
川野 克則
大分医科大学第一外科
-
佐々木 淳
大分医科大学第一外科
-
松本 敏文
大分医科大学第1外科
-
柴田 浩平
大分医科大学第一外科
-
平野 誠太郎
小文字病院外科
-
平野 誠太郎
大分医科大学第1外科
-
岩下 幸雄
大分医科大学第1外科
-
小川 聡
大分医科大学第1外科
-
甲斐 成一郎
大分医科大学第1外科
-
姫野 佳久
大分医科大学第1外科
-
後藤 茂
岩男病院
-
小川 聡
大分大学第一外科
-
岩下 幸雄
大分大学第一外科
-
姫野 佳久
大分医科大学第一外科
関連論文
- 食道癌術後に発症した十二指腸癌に対し胃管温存膵頭十二指腸切除術を施行した1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- VS-006-1 病的肥満に対する腹腔鏡下調節性胃バンディング術の手技と術後管理(胃2,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-150-2 肥満ラット胃バンディングモデルにおける内臓脂肪切除の意義(基礎研究2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-167-1 外科医不足問題における医学部学生の認識に関する分析(外科医教育・卒後臨床研修1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- NOTESと単孔式腹腔鏡下手術 (特集 消化器内視鏡診療の進歩--パラダイムシフトへの胎動を覘きみる) -- (内視鏡技術のNew Frontier)
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- 浸潤性膵管癌切除後の再発予測因子の検討
- 超音波凝固切開装置による膵切離と密着吻合法による膵空腸吻合法の検討(肝・胆・膵28, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下総胆管切開術におけるCチューブの有用性(肝・胆・膵17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡補助下肝外側区域切除術(肝臓20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌におけるケモカインレセプターの肝内転移促進因子としての役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 術前の末梢血単核球数からみた肝細胞癌治癒切除例の予後(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-100-1 地域がん診療連携拠点病院における緩和ケアチームの現状と外科医の役割(緩和医療2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-707 横行結腸が嵌頓していた鼠径ヘルニアの1例(ヘルニア6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-454 十二指腸楔状切除術にて切除しえたvon Recklinghausen病に合併した十二指腸GISTの一例(GIST 3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-395 高齢者の進行・再発肝細胞癌に対するCDDP肝動注療法(肝 悪性2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-35 結腸癌と同時性肝転移に対する検討(大腸 転移・再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-078-7 高齢者における腹腔鏡下胃癌手術の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- 腹腔内出血で発症した原発不明癌の1例
- 成人の特発性胃破裂の1例
- 肝細胞癌の腫瘍内リンパ球浸潤におけるchemokine mRNA発現の意義
- 腫瘍溶解性ウイルス(レオウイルス)を用いた膵癌に対する新しい治療法の基礎的研究
- 肝細胞癌におけるGadd45発現に関する臨床病理学的検討
- 肝細胞癌切除例におけるmicrosatelliteの分布と臨床病理学的因子との関連
- 尾側膵切除術施行症例における術後合併症に関する検討
- 腫瘍マーカーからみた膵疾患の浸潤・転移の予測に関する検討
- 門脈圧亢進状態における胃粘膜下微小循環とEndothelin receptorの発現に関する検討
- ポリジアミノ酪酸(PDBA)を用いたマウス皮下腫瘍に対するIL-12遺伝子治療
- 腫瘍免疫におけるIndoleamine2.3-dioxygenaseの意義に関する検討
- 膵管内乳頭腫瘍(IPMT)におけるPro-tease activating receptor 2蛋白発現の検討
- 膵管内乳頭腫瘍(IPMT)における免疫組織学的検討
- 可溶型FGF受容体を用いた血管新生阻害および浸潤阻害による腫瘍の退縮
- 肝細胞癌に対するMAGEを標的とした樹状細胞免疫療法
- PP-1-271 大腸癌肝転移症例における肝外再発に対する危険因子の検討
- OP-2-068 膵管内乳頭腫瘍におけるp53蛋白発現の臨床病理学的意義
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- VD-009-3 腹腔鏡下尾側膵切除術の手技とその成績(鏡視下手術・胆膵-2,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-037-2 胆管癌におけるprotease-activated receptor-2(PAR-2)とcyclooxygenase-2(COX-2)の細胞内シグナリングに関しての検討(腫瘍基礎-7,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- P-2-511 メシル酸イマチニブ投与中にフルニエ壊疸を合併した直腸GISTの1例(GIST5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- P-1-518 小腸原発Gastrointestinal Stromal Tumor(GIST):切除症例の臨床的検討(GIST2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-70 術前CTにて診断し得た大鋼製孔ヘルニアの1例(小腸 ヘルニア,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2228 90歳以上超高齢者開腹手術症例の検討(緩和医療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 浸潤性膵管癌における予後因子の選出と再発形式との関連(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膵頭部領域腫瘍に対する高齢者 (75歳以上) 膵頭十二指腸切除術症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-082 膵癌における癌糖鎖抗原腫瘍マーカーの有用性と予後因子としての役割(膵分子生物2)
- 腹腔鏡下膵手術の手技と膵実質切離の工夫
- PPB-3-065 浸潤性膵管癌・膵管内乳頭腫瘍におけるCD10間質発現の意義(膵分子生物1)
- PPB-1-120 脾肺固着術後17年目に肝性脳症を発症したBudd-Chiari症候群の1例(脾臓・門脈症例2)
- OP-3-132 腹腔鏡下尾側膵切除術の有用性の検討(膵7)
- OP-3-022 肝細胞癌におけるケモカインレセプターCCR6発現と肝内転移との関係(肝10)
- PS-214-4 胆嚢癌におけるProtease activating receptor 2発現の検討
- PS-140-5 膵癌におけるProtease-activated receptor-2(PAR-2)発現と腫瘍増殖の関連についての検討
- PS-063-5 多中心性発生を示すことができた膵管内乳頭腫瘍の1例
- PS-006-3 ヒト免疫細胞におけるIndoleamine 2,3-dioxygenaseの発現とその意義
- I-248 肝癌外方浸潤の有無に関する検討 : 術中診断法についての prospective study(第49回日本消化器外科学会総会)
- マイクロ波凝固療法後の遺残腫瘍増大に及ぼす肝局所増殖因子の影響
- 上行結腸巨大憩室症の1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- 62.可溶型血管新生因子受容体遺伝子導入による腫瘍退縮 : 腫瘍血管新生抑制遺伝子治療の試み
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- 21. Hirschsprung病に対する腹腔鏡下根治手術(第34回九州小児外科学会)
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- メシル酸イマチニブ投与中にFournier's gangreneを合併した巨大直腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- PS-061-1 膵癌腹膜転移モデルを用いた腫瘍溶解性レオウイルスの抗腫瘍効果の検討
- SF-021-5 腫瘍溶解性レオウイルスによる膵癌肝転移に対する抗腫瘍効果の検討
- Rendu-Osler-Weber病に合併し,手術と肺動脈塞栓術により治療した両側性肺動静脈瘻の1例
- 症例 横行結腸腹膜垂による腸閉塞の1例
- PS-066-2 肝虚血再灌流障害に対する新規αリポ酸誘導体(dihydrolipoyl histidinate zinc complex;DHLHZn)の効果の検討(PS-066 ポスターセッション(66)肝臓:虚血再灌流,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-193-7 2型糖尿病肥満ラット胃バンディングモデルにおいて内臓脂肪切除がアディポサイトカインやインスリン抵抗性に与える影響(PS-193 ポスターセッション(193)胃:良性,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-013-3 高度肥満症に対する腹腔鏡下調節性胃バンディング術の手技と成績(VF-013 ビデオフォーラム(13)肥満,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-093-3 胆管嚢胞性腫瘍12切除例の検討(PS-093 肝 胆道腫瘍,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-076-6 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の2型糖尿病に対する効果の検討(PS-076 胃 良性疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)