123 豚に認められた胎生期性腎臓腫の一例について (第61回日本獣医学会記事)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1966-12-25
著者
関連論文
- 23 牛のワヒ病の治療に関する研究 : III. 抗ヒスタミン剤応用時の臨床病理学的変化
- 64 1971年の沖縄の日本脳炎流行におけるアジュバントワクチン,普通ワクチンの豚死産防止効果の比較研究 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 2 日本脳炎アジュバントワクチンの研究 : IV. 有毒コガタアカイエカの攻撃におけるウイルス血症阻止,死産予防実験 (微生物学分科会)(第70回日本獣医学会)
- (79) 小麦の赤カビ病菌の毒株検出および毒素の本態に関する研究 : (第2報) とくに Fusarium nivale の産出する毒素抽出および病理学的所見 (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 198 赤かび粗毒による馬の急性中毒実験の病理学的所見について : I. F.solani の粗毒を用いた実験 (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 121 集団発生したブタの肝硬変に関する研究 : III. 肝硬変発生飼料で飼育したブタおよびラビットの病理解剖学的変化と飼料抽出物質による雛アヒルの飼育試験について (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 102 乳牛に発生した胆管癌の一例
- 68 赤かび粗毒による馬の中毒実験に関する病理学的研究 : II. 主として血管系統の病変について (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 66 集団発生したブタの肝硬変に関する研究 : V. Aflatoxin 混合飼料によるブタの長期飼育実験について (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 115 集団発生したブタの肝硬変に関する研究 : IV. 発病ブタ飼料によるラットのそれらから分離されたかび類によるマウスおよびモルモットノ飼育試験成績 (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)