ベントナイトの特性と環境汚染防止分野への応用(<小特集>粘土の物理・化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When bentonite is placed in water, it attract water molecules into a complex configuration that leaves little free-water space in the voids. Thus, the bentonite is used extensively to impede, retard or stop the water movement through earth structures. So the bentonites are very effective soil materials as a component of composite barrier systems for preventing contaminants from percolating and advecting into groundwater and environment. These functions of bentonite largely depend on the physical and chemical characteristics of montmorillonite which are ultra fine platelets, a large surface area, Iarge cation exchange capacity and proper sodium/calcium balance.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2001-02-01
著者
関連論文
- 処分場人工遮水土層の構築に関する施工実証実験
- 最終処分場埋立地2割勾配法面部における複合ライナーの長期応力ひずみに関する研究
- ジオメンブレンとジオシンセティッククレイライナーを組みあわせた複合ライナーの2割法面部長期応力ひずみ
- 油圧ショベル走行によるベントナイト混合土の平面部現場密度特性
- 寒冷地における三要素複合ライナーの温度・水分特性
- 油圧ショベル走行によるベントナイト混合土の平面部現場密度特性 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水(2))
- ベントナイト混合土による土質しゃ水層の品質管理方法に関する研究
- 軽量鋼製法枠を用いた急傾斜法面ベントナイト混合土実証実験
- 自然加圧修復システムにおけるコロイド溶液の流動特性について
- 自然加圧修復システムにおける実規模しゃ水性能確認実験
- 移動式プラント混合機を用いたベントナイト混合土実証実験
- 自然加圧修復型最終処分場における実規模実証実験
- 最終処分場における自然加圧修復システムの開発(その1)
- 廃棄物最終処分場におけるジオシンセティッククレーライナーによる施工事例
- 寒冷地における三要素複合ライナーの温度・水分特性 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水(2))
- 基盤材の異なるジオシンセチック・クレイライナーのしゃ水性の評価
- 自己修復シート(ジオシンセチック・クレイライナーと吸水性高分子系シートの評価
- 最終処分場における自然加圧修復システムの開発
- 最終処分場における泥膜による自然加圧修復システムの開発
- 最終処分場における浸透沈積層による自然加圧修復システムの開発
- 最終処分場における土質しゃ水層の配合設計・施工管理手法に関する実験的研究
- 最終処分場における土質しゃ水材料の特性把握を目的とした試験結果
- 自然環境の保全と対話と情報公開を行った旭川市廃棄物処分場
- 近赤外分光法によるベントナイト混合土の評価
- 地盤工学会技術業績賞を受賞して
- コンシステンシー限界を用いた新たなベントナイト配合手法
- 底部遮水工に与える廃棄物の有効応力と浸出水と地下水水位調査
- 「エコサイクルセンター」設置の是非を問う住民投票までの経緯と今後の課題
- コンシステンシー限界を視点にした土質遮水材料の難透水性領域に関わる研究 (特集 第25回全国都市清掃研究・事例発表会より)
- B29 ベントナイトの膨潤力と液性限界
- 各種ベントナイトのコンシステンシー特性およびその他の基礎的特性に関する研究
- 最終処分場におけるベントナイト混合土の品質管理と性能評価事例(廃棄物処分場)
- P50 ベントナイト混合土のスメクタイト定量
- 地下水汚染リスクを視点とした最終処分場施設の検証と埋立管理手法の研究
- 芳野廃棄物最終処分場におけるヒューマンエラーを考慮したベントナイト混合土の品質管理事例
- P50 ベントナイト混合土のスメクタイト定量
- ベントナイト混合土の強度特性を考慮した一般廃棄物管理型最終処分場事例 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水)
- 締固めたベントナイト混合土の性能と品質評価手法に関する研究 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水)
- 最終処分場におけるビオトープ施設を用いた三要素複合ライナーの遮水性評価
- 三要素複合ライナーの構成要素であるベントナイト混合土の浸透・収着性評価
- 最終処分場における遮水シートと高配合ベントナイト混合土の3層構造の遮水システムの開発及び施工例
- B27 水理バリアのベントナイト定量
- 積雪に対する遮水シートの評価
- 三要素複合ライナーの構成要素の一つであるジオシンセチック・クレイライナーの遮水性評価
- 三要素複合ライナーの構成要素の一つであるジオシンセチック・クレイライナーの遮水性評価 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水(2))
- ジオシンセチック・クレイライナーによるしゃ水シート破損部の補修方法
- 最終処分場における三要素複合ライナーの遮水性評価
- ジオシンセチィック・クレイライナーによるしゃ水シート破損部の補修方法
- 三要素複合ライナーと自然地盤の凍結における凍上特性比較
- ベントナイトの特性と環境汚染防止分野への応用(粘土の物理・化学)
- 最終処分場におけるビオトープ施設を用いた三要素複合ライナーの遮水性評価 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水(2))
- 三要素複合ライナーの構成要素であるベントナイト混合土の浸透・収着性評価 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水(2))
- 三要素複合ライナーと自然地盤の凍結における凍上特性比較 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (埋立地しゃ水(2))
- ベントナイトの特性と環境汚染防止分野への応用事例 (クローズアップ これからの最終処分場の在り方とその技術)
- 微粒砕石糞を含んだ砕石砂を用いたベントナイト混合土のしゃ水性評価検討
- ベントナイトが最終処分場のしゃ水材料に使われる理由
- ベントナイト混合土を使用した複合しゃ水工構造のしゃ水性評価検討
- 最終処分場における自然加圧修復システムに使用するスメクタイト系複合コロイド溶液による, 既存漏水ため池改修事例
- 最終処分場におけるしゃ水シ-ト漏水検知、自然加圧修復システムの開発
- B13 Mgモンモリロナイトにおける極性有機溶媒と水との配位選択性
- リスクコミュニケーションにおける技術の役割(地盤環境工学の不易流行)