原位置浸潤試験法を用いた土砂堆積地盤の透水性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Permeability of sand sediment that had been formed by debris flow was investigated. The Guelph pressure infiltrometer (GPI) method was employed to measure the field-saturated hydraulic conductivity of soil. The in-situ tests were conducted on the surface soil, and also on the soil excavated into about I m in depth. The test results showed that the permeability of the sand sediment soil was uniform in plan, while statistically not uniform in depth. It is confirmed that the GPI method may be effectively applicable to determine quickly and easily the permeability of sand sediment.
- 2001-11-01
著者
関連論文
- 誘電率を用いた土中水分量の計測(技術手帳)
- 電気探査法とニューラルネットワークを用いた不飽和浸透特性の原位置測定法に関する研究
- 平成19年(2007年)新潟県中越沖地震に伴う農地・農業用施設の被害について : 農業農村工学会新潟県中越沖地震復興支援委員会による現地調査速報
- 「平成19年新潟県中越沖地震」災害対応現地調査の速報
- 誘電率を用いた土中水分量の計測
- 地中レーダによる地盤の水分動態の非破壊計測方法
- 2007年新潟県中越沖地震の被災事例で確認された地盤改良土の耐液状化性能
- 新潟県中越沖地震の被災事例から探る効果的な地盤改良工法
- 2004年新潟県中越地震における農業用ため池の被災状況
- 5. 不飽和地盤の調査事例(不飽和土・不飽和地盤)
- 不飽和土の室内試験方法の現状(降雨時の斜面モニタリングとリアルタイム崩壊予測)
- 4. 不飽和地盤の調査と浸透特性値の計測(不飽和土・不飽和地盤)
- キャピラリー・バリア地盤における雨水浸潤挙動の現地計測と限界長の評価
- 土のキャピラリー・バリア機能の応用展開に向けた研究
- 土の毛管遮断機能と植生による地盤内の雨水浸透抑制効果
- 河川堤防法面の小規模すべり損傷事例にみる土質特性の影響
- 土中水分計測データを用いた簡便な原位置試験方法による不飽和砂質土地盤の飽和・不飽和透水係数の測定
- ミニ公開授業ならびに顧客満足度分析に基づく授業改善ポイントの定量化を導入した授業改善の取り組み
- 盛土堤体の品質照査に向けた簡便で精度のよい現場透水試験法の提案
- PBL(問題解決型授業)を指向した「技術者倫理」の運営
- フィルダムの盛立て過程における応力変形挙動の非線形弾性解析
- 原位置透水試験による土の深さ方向の透水係数の実用的でかつ効率的な測定
- プロファイル水分計を用いた不飽和透水係数の原位置試験法
- ロックフィルを通る流れの水頭損失式
- 既設揚水機場に対する認識度合およびイメージ調査から探るこれからの農業水利施設づくり : 新潟県西蒲原地域を事例として
- 乾湿繰り返し作用を受ける泥岩の強度特性
- Practical Determination of Hydraulic Conductivity of Sand Sediment Soils
- 流れのある室内水路における魚群行動の観察
- 室内水路実験で測定されたロックフィルの堤体の通水流量
- 礫と巨石の混入を考慮した土砂堆積地盤の透水係数の推定
- 降雨浸潤による不飽和土のせん断強度低下を考慮した斜面安定解析
- 石灰水洗スラッジを添加した水砕スラグの地盤工学的特性の評価(新しい地盤材料の評価方法)
- 遺伝的アルゴリズムを用いた室内不飽和透水試験による不飽和浸透特性値の非定常算定方法
- ニューラルネットワークと標準曲線を用いた揚水試験データの解析方法
- 遺伝的アルゴリズムを用いた多層帯水層地盤における揚水試験データの逆解析方法
- ニューラルネットワークを用いた揚水試験データの解析方法
- 地盤掘削工事における最適化手法を用いた排水設計方法に関する考察
- 室内試験による不飽和浸透特性の非定常算定方法
- 不圧帯水層での揚水試験結果による不飽和浸透特性の算定方法(『土質工学会論文報告集』Vol. 30,No.2 (1990年6月発行)掲載論文の概要)
- 不圧帯水層での揚水試験結果による不飽和浸透特性の算定方法
- 逆解析手法を用いた被圧帯水層における揚水試験結果の解析方法(『土質工学会論文報告集』Vol. 29,No.2 (1989年6月発行)掲載論文の概要)
- 逆解析手法を用いた被圧帯水層における揚水試験結果の解析方法
- マトリックサクションの変化にともなう不飽和まさ土のせん断強度の変化
- 動き出した大学院修士課程プログラム認定
- 地下水モデリングのためのデータ解析手法の基礎 5. 講座を終わるにあたって
- 地下水モデリングのためのデータ解析手法の基礎 1. 講座を始めるにあたって
- 地盤浸透(飽和土)(5.地盤中の物質移動,第43回地盤工学研究発表会)
- 地下水流動・地下水調査・地盤浸透(5.物質中の移動,総括,第42回地盤工学研究発表会)
- 不飽和地盤の浸透特性の評価方法(降雨時の斜面モニタリングとリアルタイム崩壊予測)
- 処理技術・評価技術その他 : その他の環境評価ほか(8.地盤環境,総括,第41回地盤工学研究発表会)
- 地盤環境-処理技術・評価技術その他 : その他の環境評価ほか
- 不飽和地盤における原位置透水試験 : 水分分布計測による不飽和透水係数の測定法(地盤調査法の変化・変遷-現地計測と地盤環境調査-)
- TC6.不飽和土土質力学における事例(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 水砕スラグ微粉により安定処理した砕石スラッジの地盤工学特性
- 原位置透水試験による砂質土地盤の不飽和浸透特性値の測定法
- 原位置浸潤試験法を用いた土砂堆積地盤の透水性の評価
- 土なぜなぜおもしろ読本, 大野春雄監修, 姫野賢治, 西澤辰男, 関延子著, A5判, 188ページ, 1998年1月10日発行, ISBN4-381-02149-5 C3051,定価2,500円(税別), 発行所 : 山海堂, 電話03-3816-1617
- 地盤の透水性・浸透・排水
- 地盤の透水性, 浸透, 排水(第29回土質工学研究発表会)
- プレッシャーインフィルトロメータ法を用いた原位置透水試験の測定精度
- 地下水モデリングのためのデータ解析手法の基礎 3. 水理地質構造のモデリング 3. 5 原位置透水試験による浸透特性値の推定 - 揚水試験データ解析への人工生命技術の適用 -
- プレッシャーインフィルトロメータ法の測定理論に関する実験および数値計算による検討
- プレッシャーインフィルトロメータ法を用いた土の原位置透水試験法
- 河野伊一郎会員「岡山大学長」に就任
- 不飽和地盤の透水にかかわる諸問題シンポジウム開催報告
- 礫混じりの土砂堆積地盤における透水性の原位置測定と評価
- ウェルパーミアメータ法を用いた砂地ほ場での透水係数の測定
- ロックフィル構造物の通水性能の評価
- ロックフィルを通る流れの非線形水頭損失特性
- 水路模型実験による透水型ダムの通水特性の評価
- 土のキャピラリー・バリア(技術手帳)
- 土の飽和透水係数の原位置測定
- 都市近郊農業地帯における既設排水機場の景観評価調査
- 水槽実験による魚群行動の観察と数理モデル化
- 中国支部の社会貢献 : 研究委員会活動(中国支部特集号)
- 水産系副産物(貝殻)のキャピラリーバリアへの有効活用に関する基礎的研究 : 破砕した貝殻の保水性について(資源の有効活用)
- 貝殻の再利用に関する基礎的研究--貝殻の保水性に着目した実験的アプローチ
- ロックフィルガビオンぜきを通る流量の決定
- 技術者をめぐる動向と新潟大学農学部における教育の取組み
- ロックフィルを通る流れの非線形水頭損失式に関する室内実験検証
- キャピラリーバリアを構成する礫材の代替材としての貝殻の建設重機による破砕実験
- 「土木材料実験」授業における能力型メニューの指向
- 盛土にともなう軟弱地盤の圧密変形の予測
- ロックフイルを通る非線形流れのパラメータ推定
- 遺伝的アルゴリズムを用いた非ダルシー流れのパラメータ
- ロックフィルを通る流れの非線形水頭損失特性(農業土木学会論文集 No.206,pp.63-71) ロックフィル構造物の通水性能の評価(農業土木学会論文集 No.206,pp.73-81)
- ミニ公開授業ならびに顧客満足度分析に基づく授業改善ポイントの定量化を導入した授業改善の取り組み
- Ad-Hocネットワークとセンサーネットワークを用いた安全・安心な街作りについて
- 河川堤防法面の小規模すべり損傷事例にみる土質特性の影響
- 土のキャピラリー・バリア機能の応用展開に向けた研究
- 土の毛管遮断機能と植生による地盤内の雨水浸透抑制効果
- Practical Determination of Hydraulic Conductivity of Sand Sediment Soils