地盤認識の基礎について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To have a clear grasp of the essence of soil ground is the main point of the investigation. Cognition of soil ground is essentially an analogical reasoning from parts to the whole, and is accompanied with much subjective judgment. Therefore, cognition is extremely characteristic and relative, it is classified as superior or inferior. Subjective judgment is often influenced by the effect of "the tacit knowing" in scientific epistemology along with the actualized data. As cognition goes in cycles, the modification by one or some skillful engineers with great insight is necessary at every stage.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2004-11-01
著者
関連論文
- 現地調査
- 地盤の浸透、排水(第20回土質工学研究発表会)
- 土質調査に伴う簡便な地下水調査の一例 : 瀬田川洗いゼキ調査について
- 474.鉄筋格子組みを入れた貯水タンク基礎の力学的性状について
- 地盤認識の基礎について
- 半世紀関西にて(地盤工学会創立50周年記念)
- 地盤を知る
- 見えないものは難しい
- 業務の間に間に(会員コーナー)
- 関西の土質よもやま話 : 大いなる死角
- 畔上報告に対する討論
- 浸透, 排水[1](第十五回土質工学研究発表会)
- 1.超軟弱地盤の物性
- 圧密 : 第4会場 第1日午前の部(第5回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 透水 : 第4会場 第1日午前の部(第5回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- イスラエル・ヨーロッパ印象記(国際土質基礎工学会第三回アジア地域会議特集)
- 第4分科会 浸透および浸潤問題(提出論文の概要と会議の模様)(国際土質基礎工学会第三回アジア地域会議特集)
- ウエルポイントのピッチ(打設間隔)決定に対する一考察
- 岡山県庁舍基礎ウェルポイント工事の調査と計画
- デジタル時代の地盤アナログ情報
- デジタル時代の地盤アナログ情報