僧帽弁術後遠隔期における三尖弁閉鎖不全症と血中BNP及び心負荷の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2002-03-10
著者
-
井原 勝彦
国立呉病院心臓血管外科
-
向井 省吾
国立病院呉医療センター心臓血管外科
-
井原 勝彦
国立病院呉医療センター心臓血管外科
-
井原 勝彦
国立病院機構呉医療センター 血液内科
-
阪尾 淳
日生病院外科
-
野村 文一
国立病院呉医療センター心臓血管外科
-
田村 健太郎
国立病院呉医療センター心臓血管外科
-
田村 健太郎
国立呉病院
-
向井 省吾
国立呉病院心臓血管外科
-
阪尾 淳
生病院外科
-
野村 文一
国立呉病院心臓血管外科
-
阪尾 淳
国立呉病院心臓血管外科
-
阪尾 淳
りんくう総合医療センター心臓センター心臓血管外科
関連論文
- 619 頭頸部悪性腫瘍治療後に発生した原発性肺癌症例の検討
- 左室部分切除術後に植え込み型除細動器を導入し,致死的不整脈から救命しえた1例
- 胸部大動脈瘤症例の治療成績の検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 42.肺のpseudolymphomaの1手術例
- ACバイパス,胃切除,胆摘同時手術の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 104) 先天性三尖弁狭窄症に対するFontane手術変法の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 33) PTCAが有効であった長期IABP症例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 147)難治性上室性頻拍症に対する頻拍停止用ペースメーカー(PASAR)の使用経験 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 146)呼吸数感応型ペースメーカー(BIOrate RDP3)5例の使用経験 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 72)当院における急性心筋梗塞症の治療成績 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 67)急性心筋梗塞症に合併する心破裂症例の検討 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 54)高度心不全を呈した異型大動脈縮窄症の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 16)頻拍発作で発見された若年者の左冠動脈起始部閉鎖の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 31.バルビツレート療法が奏効した肺癌術後呼吸不全の1治験例(第26回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 34)ウィルス性心筋炎による重症心不全の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 74)虚血性心疾患に対するDipyridamole負荷^Tl-Cl心筋シンチグラムの検討 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 108)発症早期のPTCRにより再開通が得られたが広範囲心筋梗塞を生じた症例に対する検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 105)当院におけるペースメーカー植込み症例92例の検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 大動脈瘤における凝固線溶分子マーカーとサイトカインの検討
- 90)右室容積の拡大と高度三尖弁閉鎖不全を伴った純型肺動脈閉鎖の1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した先天性第XII因子欠乏症の1例
- 大腸癌卵巣転移の2例
- 大腸癌切除後の早期半消化態経腸栄養剤飲用による栄養管理法の有用性に関する検討(小腸・大腸・肛門45, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎術後2次性回腸嚢炎に対し salvage operation を施行した1例(小腸・大腸・肛門22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下に切除しえた左側胆嚢の1例(肝・胆・膵15, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 成人鼠径ヘルニアに対する Kugel 法の術後短期における回復状況の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-287 結腸全摘出術後に大腸刺激性下剤服用中止により高度の浮腫をきたした慢性便秘症の1例(大腸症例2)
- OP-2-003 大腸癌術後早期からの濃縮タイプ経腸栄養剤飲用による栄養管理法に関する検討(大腸5)
- HER2陽性転移乳癌に対する trastuzumab の投与経験
- SF-015-5 大腸癌,胃癌におけるWilms' tumor gene (WT1遺伝子)の発現
- Anastrozole 単独療法が奏効した化学内分泌多剤耐性閉経後再発乳癌の1例
- SF-015-5 大腸癌,胃癌におけるWilms' tumor gene (WT1遺伝子)の発現
- 腹腔動脈起始部圧迫症候群の1治験例
- 示-92 腹腔動脈起始部圧迫症候群の1治験例(第32回日本消化器外科学会総会)
- P-3-81 難治性皮膚腸瘻に対する皮弁形成瘻孔閉鎖術2例の経験(小腸 症例,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-676 胆嚢粘液嚢胞腺腫の1例(胆 良性2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 傾斜disk弁の長期遠隔成績 : Biork-Shiley弁の各ModelとOmnicarbon弁の比較検討
- PannusによるMedtronic Hall弁の弁機能不全の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 反復性肺塞栓症に対し, 下大静脈フィルター(Bird's nest)を挿入した1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 過去7年間の冠動脈バイパス術症例の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 家族性高コレステロール血症Homozygoteの2例
- 98)DOA, 心マッサージ下にIABP, PCPSを挿入し救命し得た低左心機能AMI症例に対する, 待期的OFF PUMP CABGの経験
- 3) 心室頻拍及び重症右心不全を呈した右室梗塞合併下壁梗塞に対しPCPSが著効した1症例
- 反復性肺塞栓症に対し, 下大静脈フィルター(Bird's nest)を挿入した1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 恒常性心室頻拍をきたした急性心筋炎の1例
- 363 小腸広範囲切除術後の肝障害(第31回日本消化器外科学会総会)
- 383 小腸広範囲切除と肝障害(第30回日本消化器外科学会総会)
- 臓器心房錯位症候群の1例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 79)小児のペースメーカー植え込み術4症例の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 巨大上腸間膜動脈瘤に対し瘤切除分枝再建を行った一例
- 急性大動脈解離術後,大動脈基部再解離に対する再手術例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 冠動脈バイパス術後左内胸動脈起始部狭窄に対し左鎖骨下動脈-左内胸動脈バイパスを施行した一例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 左室内脂肪腫の1切除例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 大動脈瘤と凝固,サイトカイン,接着分子との関連
- 遠位弓部大動脈瘤に対する外科的ステントグラフト内挿術のpitfall
- 僧帽弁術後遠隔期における三尖弁閉鎖不全症と血中BNP及び心負荷の検討
- 86) 胸部巨大大動脈瘤に対する外科的ステントグラフト内挿術のpitfall
- VP128 弓部大動脈再建における初心者のための断端形式と術式の工夫
- PP-423 OPCAB(Off Pump CABG)の功罪とその評価
- 心タンポナーデを初発症状とした原発性心臓血管肉腫の1手術例
- O-347 心室由来心臓ホルモン(BNP)の意義 : 弁膜症術後の重症心不全とBNP
- 63)遠位弓部大動脈瘤に対するgraft inclusion法の一例 : 本法におけるpitfall
- 反復性肺塞栓症に対し, 下大静脈フィルター(Bird's nest)を挿入した1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- SF-015-5 大腸癌,胃癌におけるWilms' tumor gene (WT1遺伝子)の発現
- SF-015-5 大腸癌,胃癌におけるWilms' tumor gene (WT1遺伝子)の発現
- 高度心不全を伴う急性心筋梗塞に対する心尖脱血型左室補助人工心臓 : 離脱手術のこつ
- PP1924 巨大直腸平滑筋肉腫の1例
- PP477 眼窩転移を来した胃癌の一例
- PL19-7 大腸癌肝転移切除後の肝動注化学療法の有効性について
- SF-015-5 大腸癌,胃癌におけるWilms' tumor gene (WT1遺伝子)の発現
- SF-015-5 大腸癌,胃癌におけるWilms' tumor gene (WT1遺伝子)の発現
- 示-63 Budd-Chiari 症候群に対する Senning 手術の一例(第37回日本消化器外科学会総会)
- PP312088 膵のduct-islet cell carucinomaの1切除例
- PP219006 右大動脈弓を伴った胸部食道癌の2例
- PP207086 大腸癌肝転移巣における線維性被膜形成に関する検討
- PP204060 HCV陽性肝癌術後再発におけるインターフェロンの効果について
- PP118030 術前診断し得た胃内分泌細胞癌の2例
- PP117084 進行胃癌に合併した多発性の胃 gastrointestinal stromal tumor (GIST)の1例
- PP107090 StageIV大腸癌の検討
- PP104057 肝細胞癌術後早期再発症例の検討
- リード不全によりペースメーカー抑制をきたした1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 54) 甲状腺機能亢進症合併の心房細動に対するMAZE手術の1治験例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 鼠径法アプローチによるmesh修復法が有用であった異時性両側閉鎖孔ヘルニアの1例
- PP531 80歳以上高齢者大腸癌手術症例の検討