Effective Grinding Procedure for Sm_2Fe_<17>N_x Powder with High-Performance Permanent Magnetic Characteristics
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Finely and uniformly ground powder samples (mean particle size<3 μm) of Sm_2Fe_<17>N_x (x=approx. 3.0) which were obtained by ball milling in hexane solution containing a surface-active agent for 1-3 days, provided high remanence (B_r) and coercivity (_iH_c) values: B_r=1.2-1.3 T and _iH_c=0.9-1.1 MA・m^<-1> (11-14 kOe), although their mean particle size (<3 μm) was still larger than that of the calculated one for the single magnetic domain (〜0.3 μm). These excellent magnetic characteristics were attributed to size uniformity, surface smoothness, and less strain induced in the finely ground powder particles.
- 社団法人応用物理学会の論文
- 1995-06-15
著者
-
足立 吟也
日本分析化学専門学校
-
Adachi Gin-ya
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Osaka University
-
Machida Ken-ichi
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Osaka University
-
Shiomi Atsushi
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Osaka University
-
IZUMI Hirokazu
Hyogo Prefectural Institute of Industrial Research(HPIIR)
-
Izumi H
Hyogo Prefectural Institute Of Industrial Research(hpiir)
-
Izumi Hirokazu
Department Of Urology Kitasato University School Of Medicine
関連論文
- 固体電解質を用いた高性能型二酸化炭素センサ
- アルミニウムイオン伝導体とイットリア安定化ジルコニア(YSZ)を組み合わせた新規な炭酸ガスセンサ
- 検出極に希土類酸化物を用いた新規な固体電解質型NO_xガスセンサ
- 希土類イオンを伝導種とする新規な固体電解質の開発
- セリウムイオンを伝導する新規な固体電解質の開発
- 耐水性に優れる希土類オキシ硝酸塩を検出極に用いた新規なNOガスセンサ
- オキシ塩化ランタンを母体とした塩化物イオン伝導体を用いた新規な塩素ガスセンサ
- オキシ塩化ランタンを母体とした新規な塩化物イオン伝導性固体電解質
- 多価カチオンを伝導種とする新規な固体電解質
- (Al_xSc_)_Zr_2(PO_4)_3固溶体のSc^イオン伝導特性
- セリウムとジルコニウムを含有するナシコン型ニオブリン酸塩のイオン伝導特性
- 3価,4価イオン伝導体 (特集 イオン伝導性固体とその応用)
- NASICON型構造を有するR_Zr_2(PO_4)_3固体電解質(R : 希土類)の3価イオン伝導特性
- Sc_2(WO_4)_3型構造を有するAl_2(WO_4)_3-Ln_2(WO_4)_3系固溶体単結晶(Ln=Lu, Eu)の育成とイオン伝導特性
- Al_2(WO_4)_3-Sc_2(WO_4)_3系固溶体単結晶の育成とそのイオン伝導特性
- Sc^イオンを伝導する固体電解質を用いた炭酸ガスセンサ
- 希土類錯体分散有機-無機複合体のホールバーニング特性
- 希土類イオンドープストロンチウムホウ酸塩の結晶化と発光特性
- 23aYP-2 希土類添加有機・無機ハイブリッド材料の光学的特性
- 希土類錯体分散シリカ複合体の作製と永続的ホールバーニング特性
- Tb(III)錯体を分散したSiO_2-ZrO_2及びSiO_2-Ta_2O_5系複合体の作製と蛍光特性
- オキシ塩化ランタンのイオン伝導特性
- Optimization of Sc^ Ion Conduction in NASICON Type Solid Electrolytes
- Tetravalent Ion(Zr^) Conduction in Solids
- CO_2 Gas Sensing with the Combination of Trivalent Al^ Ion Conducting Al_2(WO_4)_3 Single Crystal Solid and Oxide Ion Conducting Stabilized Zirconia
- BNコート酸化セリウム微粒子の合成と紫外線遮断剤への応用
- 酸化セリウムの紫外線遮断効果に及ぼす酸化チタンの効果
- 窒化ホウ素で表面被覆した酸化セリウム系紫外線遮断剤の開発
- Sm_2(Fe_Co_)_N_x樹脂及びメタルボンド磁石の作製とその磁石特性
- オキシ臭化ランタンのイオン伝導特性
- 新規に開発したセリウムイオンを伝導する固体電解質を用いた炭酸ガスおよび一酸化窒素ガスセンシング
- DV-Xα法による一炭化三ガドリウムの電子構造の計算
- Gd炭化物の磁気特性
- 希土類とその光機能 (特集 希土類イオンが照らす未来(1))
- 日本希土類学会の25年(その一)第一版
- ファラディ「ロウソクの化学("科学"という語を当てておりません)」初版
- アモルファスCe_Ti_xP_2O_7の開発と紫外線防御剤への応用
- (Y, La)_2O_3:Eu蛍光体微粒子の合成とキャラクタリゼーション
- セリウム-ジルコニウム-ビスマス複合酸化物の酸化還元挙動
- アモルファスリン酸セリウムのキャラクタリゼーションと熱挙動
- 個々の排出源に設置でき, その場計測を実現する実用型高性能炭酸ガスセンサ
- 希土類の化合物と材料への応用
- 界面活性剤存在下で合成したセリア-ジルコニア複合酸化物の酸化還元挙動
- Properties of SiO_2-M_xO_y Composites Doped with the Europium(III) Di(1,10-phenanthroline) Complex
- ORMOSIL Composite Phosphors Incorporated with Lanthanide Complexes
- Reversible Valence Change of the Europium Ion Doped in Alkaline-earth Tetraborates
- クエン酸で表面保護した酸化セイウムナノ粒子の水熱合成
- 希土類錯体分散無機-有機複合微粒子の作製と発光特性
- セリア-ジルコニア複合酸化物の酸素放出特性に及ぼす表面改質の効果
- 高分解能電子顕微鏡を用いたセリア-ジルコニア複合酸化物のキャラクタリゼーション
- High Conversion Efficiency Photovoltaic Cell Enhanced Lanthanide Complex Phosphor Film Coating
- Carbon Monoxide Oxidation Characteristics over the Al_2O_3-supported CeO_2-ZrO_2 Catalysts Prepared by the Microemulsion Method
- Sm_2Fe_N_x粉末の合成と磁気特性
- 希土類オキシ炭酸塩と多価イオン伝導体を組み合わせた新規な炭酸ガスセンサ
- Divalent Magnesium Ionic Conduction in the Magnesium Phosphate Based Composites
- 希土愛楽(II)
- Surface Modification for Sm_2Fe_N_x Fine Powders by Self-Assembled Monolayers Derived from Hydridosilane
- High-Performance Epoxy-Resin-Bonded Magnets Produced from the Sm_2Fe_N_x Powders Coated by Copper and Zinc Metals
- Preparation and Magnetic Property of Sm_2Fe_N_x Fine Powders Coated by Zn and In Metals Produced via Photodecomposition of Their Organometallic Compounds
- Preparation and Magnetic Property of Sm_2Fe_N_x Fine Powders Sorbed by Zinc Vapor
- Nitrogen Absorption and Desorption Characteristics for CeFe_7
- Formation and Hydrogenation of the Nitrogen Stored in Iron-based Intermetallic Compounds
- Sm_2Fe_N_Xボンド磁石の高性能化
- 高性能Sm_2Fe_N_X磁性粉末の合成と安定化
- 希土類酸化物-鉄系複合体のアンモニア分解特性
- 希土類系金属間化合物の窒素吸蔵放出特性
- 希土類-鉄系複合体のアンモニア分解活性と窒素吸蔵
- 新規な酸化セリウム微粒子表面の窒化ホウ素による被覆法
- Effects of Titanium Oxide on the Optical Properties of Cerium Oxide
- 希土類材料の新しい潮流
- Preparation of Fine Sr_2CeO_4 Particles for a Blue Phosphor
- 撥水性希土類-鉄系磁性粉末の作製とボンド磁石の試作
- High Performance CO_2 Gas Sensing with Combination of Multivalent Ion Conducting Solid Electrolytes with Water-Insoluble Auxiliary Electrode
- Extraordinary High Tetravalent Cation Conducting Behaviors in Solid
- Sr_2CeO_4青色蛍光体の微粒化と発光特性
- アルカリ金属塩化物によるセリアージルコニア複合酸化物の表面改質
- 希土類-鉄系の磁石粉末の表面被覆とその応用
- (1) 希土類の科学と材料 : 新しい展開(主題 : 希土類素材の新展開 : 資源応用からリサイクルまで)(第 9 回東北大学素材工学研究所研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- THE EFFECT OF PHOSPHOR DOPING ON THE ENHANCEMENT OF AMMONIA GAS SENSING WITH AMMONIUM HYDROGERMANATE SOLID ELECTROLYTES
- 希土類金属の化学(金属の化学 3)
- 紫外線防御剤の開発動向
- Carbon Dioxide Gas Sensing with Combination of Divalent Magnesium Ion and Oxide Ion Conducting Solid Electrolytes
- 亜鉛金属被覆希土類磁性粉末の作製とこれを用いたボンド磁石の性能評価
- 希土類の科学と材料--新しい展開 (特集 希土類素材の新展開)
- 希土類-鉄系異種磁性粉末複合型ボンド磁石の作製
- マイクロエマルションを用いた酸化物超微粒子の合成
- 希土類総説(26)種々のセリウム不定比酸化物とその酸素量の定量
- CuおよびZn被覆したSm_2Fe_N_x粉末の耐候性と磁気特性
- Sm_2Fe_N_xメタルボンド磁石の作製とその磁石特性
- Sc2(WO4)3型構造を有する全く新規な3価イオン伝導性固体電解質
- Sm-Fe-N系ボンド磁石の作製条件と磁気特性
- 合金によるSm_2Fe_N_X微粉末の表面被覆と磁気特性
- Sm_2Fe_N_X磁性粉末の表面被覆と磁気特性
- Sm_2Fe_N_x磁性粉末の表面改質と磁気特性
- High-Performance Characteristics of Bonded Magnets Produced Using Sm_2Fe_N_x Powder Stabilized by Photoinduced Zinc Metal Coating
- Characterization of CeO_2 Ultrafine Particles Prepared Using Thermal Relaxation Technique
- 希土類とニュ-ガラス (特集記事 希土類とニュ-ガラス)
- 新しい時代にむけて
- 新しい時代をむかえた希土類の化学
- Effective Grinding Procedure for Sm_2Fe_N_x Powder with High-Performance Permanent Magnetic Characteristics