Sm_2Fe_<17>N_x磁性粉末の表面改質と磁気特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-05
著者
-
町田 憲一
大阪大学
-
足立 吟也
日本分析化学専門学校
-
足立 吟也
大阪大学大学院工学研究科物質科学
-
町田 憲一
阪大院工
-
泉 宏和
大阪大学大学院工学研究科
-
野口 健児
(株)愛知製鋼
-
泉 宏和
阪大工
-
野口 健児
大阪大学
関連論文
- 希土類磁石の低沸点金属蒸気処理と磁気特性
- 固体電解質を用いた高性能型二酸化炭素センサ
- アルミニウムイオン伝導体とイットリア安定化ジルコニア(YSZ)を組み合わせた新規な炭酸ガスセンサ
- 検出極に希土類酸化物を用いた新規な固体電解質型NO_xガスセンサ
- 希土類イオンを伝導種とする新規な固体電解質の開発
- セリウムイオンを伝導する新規な固体電解質の開発
- 耐水性に優れる希土類オキシ硝酸塩を検出極に用いた新規なNOガスセンサ
- オキシ塩化ランタンを母体とした塩化物イオン伝導体を用いた新規な塩素ガスセンサ
- オキシ塩化ランタンを母体とした新規な塩化物イオン伝導性固体電解質
- 多価カチオンを伝導種とする新規な固体電解質
- (Al_xSc_)_Zr_2(PO_4)_3固溶体のSc^イオン伝導特性
- セリウムとジルコニウムを含有するナシコン型ニオブリン酸塩のイオン伝導特性
- 3価,4価イオン伝導体 (特集 イオン伝導性固体とその応用)
- NASICON型構造を有するR_Zr_2(PO_4)_3固体電解質(R : 希土類)の3価イオン伝導特性
- Sc_2(WO_4)_3型構造を有するAl_2(WO_4)_3-Ln_2(WO_4)_3系固溶体単結晶(Ln=Lu, Eu)の育成とイオン伝導特性
- Al_2(WO_4)_3-Sc_2(WO_4)_3系固溶体単結晶の育成とそのイオン伝導特性
- Sc^イオンを伝導する固体電解質を用いた炭酸ガスセンサ
- ボンド磁石(SmFeN系, NdFeB系並びにNdFeB系交換スプリング)の不完全着磁状態における経時変化
- Nd-Fe-B系ボンド磁石の不完全着磁状態における経時変化
- 硫酸基により表面修飾されたセリア担持白金触媒の複合化による脱硝特性の向上
- ネオジム系微小焼結磁石の表面改質と特性向上
- Ca_2Si_5N_8:Eu, Tm蛍光体の作製と残光特性
- 粒界拡散技術による特定レアアースを低減した高性能希土類磁石の開発
- 6A族金属酸化物電極の相変化とエレクトロクロミズム特性--In Situ X線回折法による電極構造のその場観察
- 小型Nd-Fe-B焼結磁石の特性改善とそれを用いたモータ特性
- 炭素還元窒化法による複合金属窒化物Sr_2Si_5N_8:Eu^蛍光体の合成と白色LEDの試作
- Eu^付活金属窒化物蛍光体の合成と白色LEDの試作
- 希土類錯体分散有機-無機複合体のホールバーニング特性
- 希土類イオンドープストロンチウムホウ酸塩の結晶化と発光特性
- 23aYP-2 希土類添加有機・無機ハイブリッド材料の光学的特性
- 希土類錯体分散シリカ複合体の作製と永続的ホールバーニング特性
- Tb(III)錯体を分散したSiO_2-ZrO_2及びSiO_2-Ta_2O_5系複合体の作製と蛍光特性
- オキシ塩化ランタンのイオン伝導特性
- Tb改質Nd-Fe-B系磁石の微細構造解析
- Optimization of Sc^ Ion Conduction in NASICON Type Solid Electrolytes
- Tetravalent Ion(Zr^) Conduction in Solids
- CO_2 Gas Sensing with the Combination of Trivalent Al^ Ion Conducting Al_2(WO_4)_3 Single Crystal Solid and Oxide Ion Conducting Stabilized Zirconia
- 合金前駆体を用いた複合金属窒化物CaAlSiN_3:Eu^蛍光体の合成とその応用
- BNコート酸化セリウム微粒子の合成と紫外線遮断剤への応用
- 酸化セリウムの紫外線遮断効果に及ぼす酸化チタンの効果
- 窒化ホウ素で表面被覆した酸化セリウム系紫外線遮断剤の開発
- Sm_2(Fe_Co_)_N_x樹脂及びメタルボンド磁石の作製とその磁石特性
- EuSi_2O_2N_2の蛍光特性への出発原料に由来する酸素不純物の影響
- オキシ臭化ランタンのイオン伝導特性
- ニッケル-水素電池からの希土類元素の回収 (特集 希土類3R技術(1))
- 新規に開発したセリウムイオンを伝導する固体電解質を用いた炭酸ガスおよび一酸化窒素ガスセンシング
- 希土類磁石のリユース/リサイクルの研究開発動向 (特集 世界をリードする永久磁石材料の進展)
- 特定元素を粒界に偏在させた高性能希土類磁石 (特集 希土類材料開発の最前線)
- カルボニル化反応を用いた希土類磁石スクラップからの新規な資源回収プロセスと電波吸収体としての再生(希土類系物質の精密合成,形態制御および機能物性)
- 希土類磁石研磨屑からの鉄基ナノ複合体の再生とその電波吸収特性
- 希土類磁石研磨屑からの鉄基ナノ複合体の再生とその電波吸収特性
- カルボニル錯体の形成を利用した希土類磁石スクラップからの遷移金属の回収
- 希土類磁石研磨屑スクラップの電波吸収体としてのリサイクル
- 希土類磁石スクラップの磁性材料としてのリサイクル
- 外部磁界で駆動可能なマイクロポンプの可動子に関する検討
- 扁平化した摩擦駆動型電磁マイクロモータの試作
- DV-Xα法による一炭化三ガドリウムの電子構造の計算
- Gd炭化物の磁気特性
- 希土類とその光機能 (特集 希土類イオンが照らす未来(1))
- 日本希土類学会の25年(その一)第一版
- ファラディ「ロウソクの化学("科学"という語を当てておりません)」初版
- アモルファスCe_Ti_xP_2O_7の開発と紫外線防御剤への応用
- (Y, La)_2O_3:Eu蛍光体微粒子の合成とキャラクタリゼーション
- セリウム-ジルコニウム-ビスマス複合酸化物の酸化還元挙動
- アモルファスリン酸セリウムのキャラクタリゼーションと熱挙動
- 個々の排出源に設置でき, その場計測を実現する実用型高性能炭酸ガスセンサ
- 希土類の化合物と材料への応用
- 界面活性剤存在下で合成したセリア-ジルコニア複合酸化物の酸化還元挙動
- Properties of SiO_2-M_xO_y Composites Doped with the Europium(III) Di(1,10-phenanthroline) Complex
- ORMOSIL Composite Phosphors Incorporated with Lanthanide Complexes
- Reversible Valence Change of the Europium Ion Doped in Alkaline-earth Tetraborates
- DyおよびTb金属微粒子の作製とこれを用いて粒界改質したNd-Fe-B系焼結磁石の磁気特性
- [(Nd,Tb)FeB]/Fe積層膜磁石の作製と磁気特性
- Nd-Fe-B/Ln(Ln=Nd, Tb)系積層膜磁石の作製と磁気特性
- 希土類化合物粉末を塗布したNd-Fe-B系焼結磁石の改質特性
- Nd-Fe-B系焼結磁石の粒界改質と磁気特性
- 粒界改質型Nd-Fe-B系焼結磁石の磁気特性
- 希土類酸化物を還元拡散させたNd-Fe-B系焼結磁石の磁気特性
- 希土類金属を拡散導入したNd-Fe-B系焼結磁石の磁気特性
- 選択的塩素化によるNd-Fe-B系焼結磁石からの希土類成分抽出
- [{Nd-Fe-B}_x/{Tb}_y]_n系多層薄膜磁石の結晶構造と磁気特性
- Pt/CeO_2脱硝触媒のオキソ酸による表面修飾効果
- Pt/MO_2(M=Ce, Zr)触媒の硫酸基修飾によるNOx還元特性の向上
- 金属カルボニルの形成を利用した遷移金属元素の分離と回収 (特集 資源利用化学の新展開)
- ストロンチウムカルボン酸塩を原料としたEu^イオン付活窒化物系蛍光体の合成と評価(希土類系物質の精密合成,形態制御および機能物性)
- 酸化物イオン導電体を用いた電気化学的NOx除去反応
- ユウロピウムイオン含有ハロホウ酸塩の合成と蛍光特性
- カルボニル錯体の形成を利用した希土類焼結磁石スラッジの再生と同処理による鉄カーボンコンポジットの作製
- DV-Xα法によるSm_2(Fe,M)_N_3 (M=Zn, Ga, Pb, Al, Mn, Co) の電子状態計算と磁気特性
- DV-Xα法によるSm_2(Fe, M)_N_x(M=Zn, Ga, Pb)の電子状態
- 希土類系金属間化合物-カーボンナノ複合体の作製と電波吸収特性
- 希土類酸化物-遷移金属窒化物ナノ複合体の電波吸収特性
- Ru/MgOアンモニア合成触媒におけるCeO_2の添加効果と膜反応器への応用
- 鉄化合物-希土類酸化物系ナノ複合体の電波吸収特性
- Sm-Fe-N系ボンド磁石の作製条件と磁気特性
- Sm_2Fe_N_x磁性粉末の表面改質と磁気特性
- 金属蒸気共収着によるNd-Fe-B系磁石の改質と磁気特性
- 希土類磁石材料のエコマテリアル化 (特集 永久磁石材料の開発最前線)
- リサイクル由来重希土を用いたNd-Fe-B焼結磁石の改質
- MnBi系複合磁石の作製と磁気特性