新生子牛における血清中移行抗体とウシロタウイルス病の防御との関連(短報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新生子牛において生後2日目の血清中移行抗体とウシロタウイルス(BRV)病の防御との関連を検討した.2週齢までにBRVの感染により下痢を呈したBRV病子牛のBRVに対する中和抗体価は, 下痢を認めなかった子牛と比較して有意に低値であった.BRV病子牛の中和抗体価と下痢発症日齢, 下痢持続日数, 下痢スコア, ウイルス排泄日数に相関が認められ, 新生子牛における血清中和抗体価はBRV病に対する防御の指標となることが示唆された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2000-02-25
著者
-
恒光 裕
(独)動物衛生研究所
-
恒光 裕
National Inst. Animal Health Aomori Jpn
-
小原 潤子
北海道立畜産試験場
-
小原 潤子
宗谷地区nosai北部支所
-
小原 潤子
北海道立新得畜産試験場
-
恒光 裕
農林水産省家畜衛生試験場七戸研究施設
関連論文
- 豚テシオウイルスによる非化膿性脳脊髄炎野外症例豚におけるウイルス抗原の免疫組織化学的全身分布(病理学)
- 黒毛和種における分娩後の配合飼料給与水準の違いが乳量および乳成分に及ぼす影響
- 黒毛和種牛の初乳成分と子牛への初乳給与法
- 特集 子牛の疾病対策(2)疾病予防(その1)黒毛和種子牛への初乳給与
- 日本で検出された牛RSウイルスの分子学的および抗原学的解析(ウイルス学)
- 牛インターフェロンτは子牛の下痢症および免疫調節への効果が認められない(短報)(内科学)
- 2群ウシコロナウイルスの子犬に対する感染性と病原性(ウイルス学)
- 牛白血病ウイルスに対する組換えウシインターフェロンτの抗ウイルス効果(内科学)
- 肉用種母牛へのセレン酵母の給与が哺乳子牛の白血球機能に及ぼす影響
- 新生子牛における血清中移行抗体とウシロタウイルス病の防御との関連(短報)
- 乳用雄肥育牛における肝膿瘍の発生要因解析
- 母牛への子牛下痢症混合ワクチン接種による受動免疫の増強 (短報)
- 下痢子牛の糞便ならびに鼻汁からの牛コロナウイルスの分離
- 免疫初乳の連続給与による新生子牛の牛ロタウイルス感染の防御
- 腸管性スポア形成原虫特にCryptosporidium spp.のためのDNA抽出法
- 下痢ならびに産乳量減少を呈した成牛からの牛C群ロタウイルスの検出(短報)(ウイルス学)
- A群ロタウイルスが関与した成牛下痢症
- わが国の豚における離乳後多臓器性発育不良症候群(PMWS)の実態解明
- 解説 離乳後多臓器性発育不良症候群(PMWS)の現状
- 日本において消耗性疾病を呈した豚病変部からのブタサーコウイルスの検出
- 特集 子牛の疾病対策(3)疾病予防(その2)効果的なワクチン接種を考える
- "Coli-Tect99"による大腸菌K99抗原の子牛下痢便からの直接検出
- 1肉牛牧場における子牛の下痢発生状況と牛ロタウイルスならびにK99保有大腸菌の検索
- インターフェロン等による家畜疾病の予防・治療 (特集 生産動物の予防衛生を考える)
- 新しいワクチン (特集 バイテク研究の現在・未来)
- 離乳後多臓器性発育不良症候群(PMWS)の特徴と診断
- 子豚下痢便からの病原微生物の検出成績
- 豚呼吸器病症候群(PRDC)の病理学的診断