属性モデリングとCONMOTOシステム(<小特集>インテリジェントCAD)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes a methodology for constructing mechanical design object modelers and for building Intelligent CAD systems. The Attribute-oriented modeling methodology has been proposed observing several routine design procedures. As the basis for Attribute-oriented modeling in machine design which is not routine process at all. Target Attribute/Substance Structure formalism is proposed to describe the machine behavior instead of the function. Target Attributes can be also considered to be the design specifications, which are said to be difficult in machine design. The last part of this paper shows experimental results of automatic structure modifications according to the specification changes using these formalisms.
- 日本シミュレーション学会の論文
- 1991-06-15
著者
関連論文
- 球極座標方式による部分球面形状測定に関する研究 (第1報, 赤道近傍の球面形状評価)
- 球極座標方式による部分球面形状測定に関する研究 (赤道近傍の球面形状評価)
- 球極座標方式による部分球面形状計測システムの開発(第2報, 測定誤差要因の推定と逆解析)
- 球極座標方式による部分球面形状計測システムの開発(第1報, システムの設計と精度)
- 精密工学会の活性化を望む : 理事と編集委員の語らい(会名変更記念特集/精密工学・工業とは)
- 「極限へのアプローチ」特集号の発刊にあたって(極限へのアプローチ)
- 標準部品にかかわる技術情報流通のための知識表現モデル
- 属性モデリング(インテリジェントCAD)
- 12. システム工学 12.2 インテリジェントCAD (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- CAD/CAMにおける問題解決 (設計論とCAD) -- (機械設計と情報処理)
- 工業曲面の属性モデル化
- 機械構造の分節と構造代入の方法
- 設計対象モデルCONMOTOにおけるアセンブリ表現
- 機械構造の分節と構造代入の方法
- 平均線システムと中心線システムによる粗さパラメータ
- 粗さ曲面のための位相補償ディジタルフィルタ適用に関する研究(第2報) : Δ_q導出のためのガウシアンローパスフィルタの適用条件
- 粗さパラメータのためのディジタルフィルタ
- 中心線及び平均線システムによる粗さパラメータ
- 設計対象モデリングにおける許容限界の表現と指示
- 粗さ曲線のための位相補償ディジタルフィルタ適用に関する研究(第1報) : ガウシアンハイパスフィルタの適応条件
- からくりとIMS
- 抽象実体定義言語AbStructに基づく属性モデリングプラットフォームの構築
- 組合せ的工学問題解決のためのNECO/NODEシステムの開発(第1報) : 対象問題の性質とNODE言語処理系の開発
- 設計対象物のメンタルモデル (「設計とAI」)
- 属性モデリングとCONMOTOシステム(インテリジェントCAD)
- 機械のアセンブリ計画の自動生成(第2報) : システムの実現
- 機械のアセンブリ計画の自動生成(第1報) : 問題の定式化
- 認知科学と設計(人間をまねる : ヒューマンミメティック最前線)
- 精密工学のこれから : 分析から総合へ(会名変更記念特集/精密工学・工業とは)
- 対象の計算機モデリングと設計