地盤工学分野における国際的な設計コードの動向と展望(<小特集>地盤工学の展望 : サステイナビリティ・交流・教育分野)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Perspectives on international design codes in geotechnical engineering are described. The description consists of three parts: Reliability based design, performance based design and technical strategies on codes development. Characteristics of reliability based design in structural engineering and geotechnical engineering are compared. Recent developments of design codes in Europe and North America are summarized. Performance based design concept is explained in the context of WTO/JTBT agreement. Some technical strategic aspects of Eurocodes and European countries are presented. Finally, future perspectives on these problems are exhibited.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2004-02-01
著者
-
松井 謙二
(株)土木研究所
-
松井 謙二
(株)建設技術研究所技術本部
-
本城 勇介
岐阜大学 工学部土木工学科
-
本城 勇介
岐阜大学工学部
-
松井 謙二
(独)土木研究所 基礎グループ
-
松井 謙二
(独)土木研究所
-
本城 勇介
岐阜大学 工学部 社会基盤工学科
-
本城 勇介
岐阜大学 工学部
関連論文
- 2.信頼性設計法による設計コード開発の概要(地盤構造物の設計コードと信頼性設計法)
- 1.講座を始めるにあたって(地盤構造物の設計コードと信頼性設計法)
- 2051空間的な変動を考慮したN値のデータ処理 : 九州横断道小郡高架橋への適用
- 砂地盤中の単杭の水平抵抗に関する遠心模型実験
- 実地震アレー観測記録に基づく動的地盤定数の拡張ベーズ法による逆解析
- INVERSE ANALYSIS OF DYNAMIC SOIL PROPERTIES BASED ON SEISMOMETER ARRAY RECORDS USING THE EXTENDED BAYESIAN METHOD
- 点過程モデルを用いた地下水質監視井戸の配置計画
- 第9回 CEN/TCxyzの発足とウィーン協定の改定案(第35回地盤工学研究発表会)
- 2649 欧米における設計基準の最近の動向(我が国の基礎設計の現状と将来のあり方)
- 拡張変位法による杭基礎の実用安定計算法について
- 文献調査とアンケートに基づく有明粘土地盤の設計・施工事例の調査・分析
- 杭基礎の耐震設計法の検討 (特集 橋梁の耐震・免震) -- (今後の耐震設計と耐震補強工法--基礎)
- 衝撃試験による場所打ち杭の支持力推定法
- 2337.道路橋基礎設計における限界状態設計法
- 2187限界状態設計法における摩擦杭の支持力評価(長尺摩擦杭)
- 地盤の不確定性を考慮した摩擦杭基礎の支持力評価
- 地中構造物, トンネル
- 1200 施工法の違いによる中掘り工法大口径PC杭の支持力(大口径杭の鉛直支持力)
- DETERMINATION OF PARTIAL FACTORS FOR A VERTICALLY LOADED PILE BASED ON RELIABILITY ANALYSIS
- 杭基礎の鉛直荷重〜変位特性の評価法入門 : 7. 杭基礎の設計における不確実性の評価法 (その3)
- 杭基礎の鉛直荷重〜変位特性の評価法入門 : 7. 杭基礎の設計における不確実性の評価法 (その2)
- 杭基礎の鉛直荷重〜変位特性の評価法入門 : 7. 杭基礎の設計における不確実性の評価法 (その1)
- 20169 複数本のボーリングデータと載荷試験結果から設計用限界杭支持力を算定する方法について : その1 算定手法(杭基礎ほか, 構造I)
- 1995年兵庫県南部地震の神戸PIで得られた鉛直アレー観測記録に基づく動的地盤定数の逆解析結果に関する考察
- 9.性能設計(設計,地盤工学の最近10年の歩み,地盤工学会創立60周年記念号)
- SMCSを用いた既設構造物のための信頼性解析の問題点と精度評価
- 国家賠償法2条と社会基盤施設の安全性について(異分野との融合)
- 性能設計
- 第68回 ERTC10 Workshop 'Evaluation of Eurocode 7'開催報告
- 地盤構造物の設計論と設計コード(第39回地盤工学研究発表会)
- 地盤工学分野における国際的な設計コードの動向と展望(地盤工学の展望 : サステイナビリティ・交流・教育分野)
- 赤池ベイズ情報量規準による事前分布の選択を考慮した逆解析に関する基礎的研究
- TC23「地盤工学実務における限界状態設計法」2003年夏の活動報告(学会活動から)
- IWS鎌倉「基礎設計基準と地盤調査-国際的調和と性能設計-」開催報告
- 第26回 Eurocodesの導入局面の状況
- 地盤構造物の性能設計(土構造物の維持管理 : 性能規定化に向けて)
- 2648 包括基礎構造物設計コード「地盤コード21 Ver. 1」の提案(我が国の基礎設計の現状と将来のあり方)
- 保水性を制御した不飽和土の透気係数の測定
- 点過程モデルを用いた地下水質監視井戸の配置計画
- TC23. (I),(II)地盤工学における限界状態設計法(第12回アジア地域会議(シンガポール))
- TanzaniaのPangani川流域Nyumba ya Mungu貯水池上流の水位低下評価
- ABICと拡張カルマンフィルタを用いた最適な地下水解析モデルの推定
- 地盤工学における逆解析 : 9. 構造物の基礎
- 4.Eurocode 7とAASHTO基準における信頼性設計法の適用(地盤構造物の設計コードと信頼性設計法)
- 第1回 ISO国内審議団体としての地盤工学会
- 第51回 地盤工学会「ユーロコードと英国の導入計画」懇談会報告(ISOだより)
- 第2回国際ジオフィルター会議(Geofilters'96)に参加して
- 多目的意思決定法によるエネルギー使用量を考慮した構造物設計代替案の選択
- 地盤工学における逆解析 : 13. 地下水
- 部分安全係数設計法に基づく構造物基礎の設計基準に関するいくつかの考察
- 第16回 CEN/TCxyz(Geotechnical Investigation and Testing)の最新動向
- エネルギー使用量を考慮した社会基盤施設の新しい設計法
- 地盤コード21 (特集 基礎工・土工に係わる最新動向)
- 英国におけるユーロコードへの対応
- 英国道路庁における設計認証システム
- 海外の橋梁基礎設計標準・規準類の動向 (特集 橋梁の基礎および下部構造) -- (基礎構造の調査と設計)
- 8.講座を終えるにあたって(地盤構造物の設計コードと信頼性設計法)
- 第16回CEN/TC288フランクフルト会議(ISOだより-92)
- 第14回CEN/TC288ワルシャワ会議会議出席報告
- 第62回 地盤設計に係わるアンブレラコード構想
- 第5回CEN/TC 341ポルト会議出席報告
- 第60回 第19回CEN/TC 250/SC 7パリ会議出席報告
- Eurocode 7(地盤設計)の批判的評価と対応戦略(ディスカッションセッション4)(第39回地盤工学研究発表会)
- 第45回EN1997:Eurocode 7の審議状況とウィーン協定(ISOだより)
- CEN/TC250/SC7, TC341における活動(地盤工学分野における国際標準化)
- 地盤・基礎分野の標準化に関する国内外の動向 (特集:土木分野における国際標準化の動向と分野別取り組み状況)
- 第28回 CEN/TC341 第3回 Delft会議
- 第10回CEN/TC288ストックホルム会議参加報告
- 互層地盤中の場所打ち摩擦杭の鉛直載荷試験と支持力評価 (特集 支持杭によらない基礎の設計と施工の現状)
- 基礎構造物の性能設計と耐震設計 (小特集 新しい耐震設計法)
- 限界状態設計法と部分係数の決定 (特集 基礎構造の性能設計)
- 拡張ベーズ法による広域地下水解析モデルの逆解析:定常データに基付く場合
- 杭の水平地盤反力係数逆解析における各適切化手法の比較
- 拡張ベイズ法による広域地下水モデルの逆解析:非定常データに基づく場合
- 情報エントロピーを用いた杭の鉛直変位予測のための地盤定数の逆解析
- 各論 性能規定型設計・限界状態設計法の動向と杭基礎への適用 (特集 最近の鋼管杭工法)
- 次世代ユーロコードの制定の動向
- 情報エントロピーによる逆解析のための観測計画の評価方法に関する基礎的考察
- 第5回 ユーロコード7の現状 : 設計思想について
- 地下水モデリングのためのデータ解析手法の基礎 3. 水理地質構造のモデリング 3. 4 広域地下水解析モデルの逆解析
- 地盤工学のある逆問題における各逆解析適切化手法の比較
- 5.確率過程と確率場(地盤工学技術者のための確率統計入門,初級講座)
- LABSEコロキュアム : 設計の基本と構造物の荷重 : 「Eurocode1の背景と応用」に参加して
- 505 地盤工学で逆解析はなぜむずかしいか : マトリックス方程式の解法として見た逆解析
- 地盤改良技術のタイへの技術移転
- 地盤工学における逆解析 : 5. 逆解析における事前情報とモデルの選択(その2)
- 地盤工学における逆解析 : 5. 逆解析における事前情報とモデルの選択(その1)
- 地盤工学分野における性能規定型設計コードの作成 : 「地盤コード21」
- 地盤工学技術者のための確率統計入門 : 5. 確率過程と確率場