WS6 エンジンシリンダ内乱流予混合火炎のフラクタル特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cross-sectional structure of turbulent premixed flame propagating in the closed chamber was investigated by using laser tomography. The fractal characteristics such as the fractal dimension, the inner cutoff scale and the outer cutoff scale of the turbulent premixed flames were determined by the obtained flame boundaries. Consequently the fractal dimension was expressed as the function of the turbulence intensity, the laminar burning velocity and the mixture density. The non-dimensional inner cutoff scale was expressed as the function of Karlovitz number. The outer cutoff scale was consistent with the flame radius. The fractal dimension under the condition of lean burn limit was also measured by the same method. The values of fractal dimension were larger than 1.36,that of the turbulence.
- 日本流体力学会の論文
- 2001-07-31
著者
関連論文
- 2ストローク低速ディーゼル機関の熱発生率波形の解析(第1報 熱発生率データ解析結果の検討)
- 非定常水素噴流および火炎噴流への周囲空気導入
- 707 定容容器内燃料-空気混合気の燃焼に及ぼす乱流場・不均一濃度場の影響
- 815 液体燃料を用いた予混合バーナ火炎におけるイオン電流計測に関する研究(エンジンシステムI)
- 717 予混合圧縮自着火燃焼過程におけるイオン濃度の数値解析(エンジンシステムI)
- 504 二元燃料ディーゼル機関における早期噴射の燃焼および排気特性
- イオンセンサによる量産ガソリンエンジンにおける燃焼状態の検出
- 1903 PIV によるスワールインジェクタのノズル近傍噴霧流動解析
- フラクタル燃焼モデルによる火花点火機関内乱流火炎伝播のシミュレーション
- 311 火花点火機関における乱流火炎伝播(エンジンシステムI)
- 火花点火機関のノッキングに関する研究
- 予混合圧縮自己着火機関の燃焼におけるイオン電流計測(エンジンシステムII)
- 点火電極イオンプローブ法による点火電極近傍における燃焼診断(エンジンシステムII)
- エンジンシリンダ内乱流予混合火炎 : イオン電流波形に基づく考察
- 410 近赤外線半導体レーザを利用した吸収分光法による気体の濃度および温度計測に関する基礎研究(エンジンIII)
- 定容容器内燃料-空気混合気の燃焼に及ぼす旋回乱流場および層状燃料濃度場の影響 : 第2報,燃料濃度場および乱流場が燃焼特性に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 定容容器内燃料-空気混合気の燃焼に及ぼす旋回乱流場および層状燃料濃度場の影響 : 第1報,層状混合気の燃焼特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 火花点火機関の火炎伝播限界条件における乱流予混合火炎のフラクタル特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- C103 火花点火機関における乱流予混合火炎のしわ構造(オーガナイズドセッション16 : 新世代エンジンのための燃焼改善と排気低減技術)
- K-2023 水素予混合軽油着火ディーゼル機関の燃焼および排気特性(S26-4 新燃焼方式・新原動機)(S26 新燃料,新燃焼,新原動機)
- WS6 エンジンシリンダ内乱流予混合火炎のフラクタル特性
- エンジンシリンダ内乱流予混合火炎 - 希薄火炎伝播限界条件付近でのイオン電流波形 -
- 808 定容容器内一次元層状燃料濃度場を伝播する火炎の観察(O.S.5-2 基礎燃焼)(O.S.5 次世代エンジンのための燃焼制御と新技術)
- ウェーブレット変換による密閉容器内の非定常乱流と乱流燃焼速度の解析
- 密閉燃焼室内乱流予混合火炎のフラクタル解析 : 第2報, 壁面近傍の断面構造
- 314 二元燃料予混合圧縮着火ディーゼル機関における排気特性(エンジンシステムII)
- 310 小型センサを使用した3.39μm赤外吸収法による燃焼室内燃料濃度変化の計測(エンジンシステムI)
- 種々の雰囲気条件におけるディーゼル燃料噴霧の着火遅れ
- 気体燃料を含む雰囲気中における軽油噴霧の着火遅れ
- 平面レーザ誘起蛍光(PLIF)法による非定常水素噴流およびその燃焼時の燃料濃度分布計測
- エンジンシリンダ内乱流予混合火炎のフラクタル特性
- 密閉燃焼室内乱流予混合火炎のフラクタル解析
- ウェーブレット変換による非定常乱流解析
- 821 ガスケット型イオンセンサを用いた量産型ガソリンエンジンの燃焼状態の検出(エンジンシステムII)
- ガスケット型イオンセンサによる火花点火機関の燃焼診断 : 機関運転条件がイオン電流波形に及ぼす影響
- 4722 定積容器を用いたガスケットイオンセンサの性能評価(S56-5 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-(5),S56 エンジン燃焼-さらなる進化を目指して-)
- ガスケット型イオンセンサによる火花点火機関の燃焼診断
- 火花点火機関シリンダ内火炎伝ぱとその限界
- 316 ガスハイドレートの生成に関する研究(燃焼)
- 1901 離散ウェーブレット変換の燃焼室内 LDV 乱流計測への応用
- フラクタル燃焼モデルによる密閉容器内乱流予混合燃焼のシミュレーション
- 乱流エントレインメントモデルによる密閉容器内予混合燃焼の予測
- 711 ガスケット型イオンセンサによる火花点火機関の燃焼診断
- 810 予混合圧縮自着火機関におけるイオン電流計測(エンジンシステムII)
- 2ストローク低速ディーゼル機関における燃焼過程の考察
- 2ストローク低速ディーゼル機関の熱発生率波形の解析(第2報 燃焼経過の推定)
- 乱流予混合伝播火炎の燃焼速度計測
- 点火電極イオンプローブによる燃焼診断
- 705 イオンプロープを用いた乱流予混合火炎における火炎帯特性厚さの測定
- 3.39μm赤外吸収法による炭化水素燃料濃度の計測
- 火花点火機関における希釈混合気の燃焼特性
- 401 加圧雰囲気下における非定常燃料噴霧の挙動(エンジンI)
- 802 加圧雰囲気下における非定常燃料噴霧の光学的計測(O.S.5-1 計測・解析)(O.S.5 次世代エンジンのための燃焼制御と新技術)
- 火花点火機関における希釈混合気燃焼のサイクル変動 : 第2報, 燃焼変動のシミュレーション
- 火花点火機関における希釈混合気燃焼のサイクル変動 (エンジンシステムの新展開)
- 1114 予混合火炎のイオン電流に及ぼす電極材料の影響(エンジンシステムII)
- 409 レーザ干渉法による二平行円板間における予混合火炎消炎過程の温度分布計測(エンジンIII)
- 503 赤外吸収法による火花点火機関排気管内炭化水素濃度の測定
- K-1918 光ヘテロダイン干渉法によるエンジンシリンダ内未燃ガス温度計測(S25-2 エンジン諸現象の計測(1))(S25 エンジンの潤滑および諸現象の計測と構成要素)
- ディーゼル機関の低CO_2特性をクローズアップするために, もっと低NOx化を!
- 5. 燃焼 : 5・2 火花点火機関の燃焼 (機械工学年鑑 (1992年) エンジンシステム)
- 5. 燃焼 : 5・2 火花点火機関の燃焼 (機械工学年鑑(1991年)エンジンシステム)
- レ-ザ干渉法による気体噴流濃度の測定〔含 質疑応答〕
- ディ-ゼル燃焼に及ぼす燃焼噴射圧力の影響
- トピックス 燃焼と火災 エンジンシリンダ内乱流予混合火炎のフラクタル解析 (特集 熱流体におけるカオス・フラクタル)
- 408 3.39μmにおける炭化水素系燃料の吸光係数に及ぼす圧力・温度の影響(エンジンIII)
- Analysis on Pattern of Heat Release Rate in Two-Stroke Slow Speed Diesel Engine (2nd Report: Prediction of the Combustion Process):(2nd Report: Prediction of the Combustion Process)
- Analysis on Pattern of Heat Release Rate in Two-Stroke Slow-Speed Diesel Engine:(1st Report: Investigation on Analysis Results of Heat Release Rate)