鋼管トラス節点弦材管の局部破壊に関する実験的研究 : その 2・圧縮支管と弦材管の交角および両支管の間隙変化の影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2080 鋼管ガセットプレート継手の耐力に関する実験的研究 : その2.継手耐力の実験式
-
2079 鋼管ガセットプレート継手の耐力に関する実験的研究 : その1.実験概要と結果
-
平面切断法の鋼管構造物の管端加工への適用について (その 1)
-
2280 鋼管と鋼管の十字型接合部の研究 : 1.主管軸力0の場合(構造)
-
鋼管トラス節点弦材管の局部破壊に関する実験的研究 : その 1・弦材管厚と支管径変化の影響
-
2281 鋼管と鋼管の十字型接合部の研究 : 2.主管軸力のある場合(構造)
-
鋼管トラス節点弦材管の局部破壊に関する実験的研究 : その 2・圧縮支管と弦材管の交角および両支管の間隙変化の影響
-
1-16 鋼管トラス節点の研究(材料・施工・構造)
-
1-12 電縫鋼管のCrushing Test(材料・施工・構造)
-
2165 リング継手についての基礎的研究(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
鋼管割り込みガセットプレート継手の研究
-
2062 鋼管突合せ溶接継手の安全性についての予備実験(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
-
鋼管トラス節点の研究 : その2・管の断面形,溶接条件変化の影響
-
7)鋼管ガセットプレート継手の耐力に関する実験的研究(その2)(構造〔第2室〕)
-
6)鋼管ガセットプレート継手の耐力に関する実験的研究(その1)(構造〔第2室〕)
-
1-28 版を有する骨組の解法に関する研究 : 各種解法による比較検討(構造(第I室))
-
版を有する骨組の解法に関する研究 : 特に4層2スパンの模型実験による考察 : 構造
-
27)版を有する骨組の解法に関する研究 : 特に4層2スパンの模型実験による考察(構造I(第1室))
-
2002 火災時発生熱量の軸方向応力への評価
-
高力ボルトの引張り時と締付け時の機械的性質
-
2301 インパクトレンチによる高力ボルトの締めつけ特性に関する研究(構造)
-
2-15 インパクトレンチによる高力ボルト締めつけ時の特性に関する研究(第2室 材料・構造)
-
2-21 鋼管フランジ継手の基礎的研究(第2室 構造)
-
2-20 高力ボルトのナット回転法に関する基礎研究(第2室 構造)
-
2164 引張ボルト接合の基礎的研究 : 偏心引張力を受けるボルト接合部に関する実験(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
2156 高張力ボルトの研究 : 表面処理によるトルク係数の変化について(2)(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
12 締付力と外部荷重の大きさについて : 引張接合の基礎研究(第1報)(第1室 材料・施工・構造)
-
19. 横浜市庁舎アンテナ塔熔接接合部について
-
2078 薄板と鉄筋の熔接継手の強度について(構造)
-
21. 塔状籠構造物の力学的研究(I)
-
2-24 鋼管の十字型接合部に関する研究(第2室 構造)
-
2-23 正負繰返し荷重を受ける鋼管トラス節点の実験研究 : 予備実験(第2室 構造)
-
2086 コンクリート強度に及ぼす振動の影響について(構造)
-
6. 箱構造の研究 : 其の6、壁梁或は大なる開口部を持つ壁版の一つの取扱い
-
5. 箱構造の研究 : 其の5、壁梁或は大なる開口部を持つ壁版の一つの取扱い
-
6. 箱構造の弛緩法(固定モーメント法)(其の4)
-
5. 箱構造の研究 : 平版近似撓角法式に依る解析 : 其の3. 釣合方程式及算例
-
4. 箱構造の研究 : 平版近似撓角法式に依る解析 : 其の2 基本版に対する基本事項
-
3. 箱構造の研究 : 平版近似撓角法式に依る解析 : 其の1, 無開口版に対する基本式
-
2. 箱構造の研究 : 其の4。壁梁或は大なる開口部を持つ壁版の一つの取扱い
-
12. 持ち放し階段の研究 (第4報) : L型彈性固定の場合
-
56. 持ち放し階段の解法について。(第1報) : L型両端固定の場合
-
84 箱構造に対する弛緩法について
-
58 材端に剛域を持つ部材の材端曲げモーメント式について
-
64. 剛域ある不規則ラーメンの実用撓角法
-
14. 水平力を受けた折面構造の実用計算法
-
11 集團應力理論の基礎
-
112 三角サポートの圧縮耐力実験(第1部 材料・構造)
-
鋼構造柱脚接合部の研究-根巻きコンクリートの補強効果について・第5報 (構造) (近畿支部)
-
鋼構造柱脚部における根巻きコンクリートの補強効果について第VI報 : H形鋼を使用した弱軸方向の載荷実験
-
2067 鋼構造柱脚接合部の研究 : 根巻きコンクリートの補強効果について 第5報(構造)
-
2166 ラチス材材端に敷板を用いたLGSトラス節点の性状(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
引張ボルト接合部の基礎的研究 : 被締付け材のバネ定数とボルト付加張力について
-
2061 鋼管トラス節点の研究 : 其の3・弦材管にコンクリートを充填した影響(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
-
版を有する骨組の解法に関する研究(プラスチックを用いた模型実験について) : 構造
-
版を有する骨組の解法に関する研究 : 構造
-
たわみ角法の源流について
-
たわみ角法の誕生とその展開
-
剛度と伝達率の概念拡張によるラーメンの逐次解法理論 : 構造系
-
鋼構造におけるビス留め工法の研究 : その三 タッピンネジの引抜変形について : 構造
-
ビス留め工法の研究 : その二-ビスのユルミに関する研究
-
2-3 ビス留め工法の研究 : その二-ビスのユルミに関する研究(材料・構造(第2室))
-
鋼管十字型接合部の疲労寿命推定に関する研究 : 構造
-
鋼管T型接合部の高応力疲労試験
-
2-10 鋼管T型接合部の高応力疲労試験(材料・構造(第2室))
-
鋼管十字型接合部の高応力疲労実験研究
-
鋼管トラス節点弦材管の局部破壊に関する実験的研究 : その 3・弦材軸力変化の影響, および T 型接合部との比較
-
2077 軽量型鋼大張間架構の構造実験について : 動的性状(構造)
-
39. モルタル床版の振動実験
-
29. モルタル床版の一振動実験
-
(73) 超音波によるコンクリートの性能判定について (第一報)
-
3 最少仕事原理について
-
4. 應力と変形の骨組解法理論での対應性
-
47. 鉄筋コンクリート造煙突温度筋の計算に就いて
-
前面異形すみ肉溶接の強度に関する実験 : 構造
-
側面すみ肉溶接々合部の変形と耐力に関する研究-その2-
-
EXPANDED BOLT : 新らしい継手について
-
側面隅肉溶接々合部の応力と変形に関する研究
-
2167 鋼管トラス節点の性状に及ぼす弦材応力変化の影響(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
2063 角形鋼管を用いたトラス節点について : じか溶接節点と補強節点(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
-
2101 角鋼管接合部の研究 : その6(構造)
-
2100 鋼管接合部の研究 : 管に板を割込んだ場合(構造)
-
わが建築青春記(13)
-
高力ボルトの疲労に関する基礎的研究
-
骨組の応力解析に於ける柱梁接合部、及び壁の取扱いについて
-
2-9 高力ボルトの引張疲労特性に関する研究(材料・構造(第2室))
-
20. 塔状籠構造物の力学的研究(II)
-
47. 一平面内にないラーメンの処理について
-
2-8 異形隅肉溶接継手の耐力に関する実験(材料・構造(第2室))
-
1-18 骨組の解法に於ける接合部及び版の取扱いについて(材料・施工・構造(第1室))
-
鋼構造におけるビス止メ工法の研究 : タッピンネジの施工性及び、接合部の荷重、変形関係
-
2-20 角鋼管接合部の研究 : その8,補強板を付けた場合(材料・構造)
-
2295 角形鋼管・リップミゾ形鋼の局部座屈と有効巾 : その2 初期撓みのある場合(構造)
-
2-14 側面スミ肉溶接継手の変位係数に関する研究(第2室 材料・構造)
-
2-4 撓角法に於ける部材接合部の扱いについて(第2室 材料・構造)
-
2-22 鋼管の溶接歪に関する基礎的研究(第2室 構造)
-
土木教育と建設教育 (土木と建築特集)
-
1-13 鋼管の溶接歪の実験 : 2本の鋼管を突合わせ溶接によって継ぎ合わせた場合(材料・施工・構造)
-
111 角鋼管接合部の研究 : 其の5 面外荷重が荷つた場合の弾性解(構造)
-
2088 角鋼管接合部の研究 : 其の1・基礎的研究(構造)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク