ドップラ スピード ログの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A Doppler Speed Log utilizing the Doppler effect of under-water ultrasonic waves has been developed by the authors as an alternative of the existing speed measuring instrument, i. e. pressure log or electro-magnetic log. It has following superior characteristics. (1) To be able to indicate ship's speed against water or ground. (2) To have high accuracy throughout speed range. (3) To have no protrusion from bottom so that it can be used in shallow water or in harbours with floating obstructions. (4) To be low cost compared with Doppler Sonar. It is confirmed that the Doppler Speed Log has sufficient accuracy, reliability etc. after testing on a bulk carrier. In this paper, effect of transducer installation error on accuracy of measurement, frequency of ultraronic weves to be applied, reliability of instrument etc. are discussed.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1974-09-30
著者
-
新井 康夫
古野電気株式会社
-
大谷 昇一
三菱重工業株式会社神戸造船所
-
小寺 博人
三菱重工
-
小寺 博人
三菱重工業株式会社神戸造船所
-
大谷 昇一
(株)keiシステム
-
大谷 昇一
三菱重工業 (株) 神戸造船所
-
小寺 博人
三菱重工業 (株) 神戸造船所
関連論文
- 船舶運航における2軸対地速度情報の戦略的活用(IAIN2009)
- 海難防止に向けた航海情報システムの構築について(Asia Navigation Conference 2009)
- GPSによる3次元精密速度情報と評価実験
- アンケート調査に基づく船舶離着桟時における速力情報に関する研究
- 接岸時における船速に関する性能要件(International Association of Institutes of Navigation)
- 操船者からみたAISの利用について
- 操船者から見たAISの利用について(AIS)
- 船舶自動識別装置AISの信頼性向上
- 船舶運航におけるUAIS情報の有効性(Asia Navigation Conference)
- 実時間AIS情報の利用に関する研究(Asia Navigation Conference)
- 2008K-G5-5 GPSアンテナアレーによる波浪情報収集の試み(一般講演(G5))
- 3D-CGを用いたレーダ偽像発生方法
- ビジュアルシミュレータにおける着桟操船時における速度認識(Asia Navigation Conference)
- 錨泊中の実船の振れ回り軌跡について
- DGPSにおける中波ビーコン伝搬特性が与える測位精度
- 多重伝送とマイクロ・プロセッサによる冷凍コンテナ監視装置の開発
- 2. 固定ピッチプロペラ軸発電装置(EPP-SGS)による省エネルギーについて
- 2. 固定ピッチプロペラ軸発電装置(FPP-SGS)による省エネルギーについて (最近の省エネルギー船に関する講演会)
- 会長就任にあたって(新会長・副会長就任挨拶)
- 副会長就任にあたって(新会長・副会長就任挨拶)
- DGPSにおける中波ビーコン伝搬特性が与える測位精度(Asia Navigation Conference 2010)
- VI-GPSの船舶運航への適応(Asia Navigation Conference 2010)
- ドップラ スピード ログの開発
- 船舶の空中線の実効高について
- 2,000m潜水調査船の電気システムについて
- CRT表示を主体にした航海情報システムについて
- 船舶における多重伝送システム
- レーダ情報の信頼度向上 : 偽像自動検出(Asia Navigation Conference 2011)
- 瀬戸内海におけるDGPS補正データ信号の伝搬特性(Asia Navigation Conference 2011)
- 固定ピッチプロペラ式主軸駆動交流発電機システム