歯科用金属アレルギーとの関連が疑われた掌蹠膿疱症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
On a textbook of dermatology, it is described about pustulosis palmaris et plantaris that this condition may be caused mainly by forcal infection. Recently, in case of the pustulosis that don't have yet healed after treating the lesion such as extraction of teeth with focus, it have been considered that the etiologic factor may be allergic reaction to metal materials using for dental treatment. This article was a clinical report of prosthetic treatment for such patient. Namely, results of aclinical examination, a review of past medical and dental history, a history of pustulosis symptom, laboratory investigations and patch test suggested that this case was suspected as pustulosis caused by allergization to dental alloys. Furthermore, because a sulfur was picked up from the prosthesis in the energy dispersive analysis, it was considered that the alloy might be corroded in the mouth and some element acted as a hapten to a living body. Therefore lower fixed bridge in full arch was replaced with Konus Telescope denture made of gold-platinum alloy possessing the corrosion resistance in the mouth. 4-months after removing the fixed bridge, the pustulosis in soles disappeared and the symptom did not have recured for one year and 6-months after inserting new denture.
- 社団法人日本補綴歯科学会の論文
- 1990-08-01
著者
-
細井 紀雄
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
三輪 悦子
鶴見大学歯学部補綴学教室
-
細井 紀雄
鶴見大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
三輪 悦子
鶴見大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
大貫 直美
日本鋼管病院歯科
関連論文
- ノンクラスプ用デンチャー材料の基礎的物性
- 全部床義歯装着者の下顎顎堤形態と咀嚼機能 : 新・旧義歯の比較から
- 静脈内鎮静法の補綴領域への適用 : 補綴物の設計, 製作と調整に関する考察
- 静脈内鎮静法の補綴領域への適用 : 処置内容の推移と鎮静度
- 全部床義歯長期使用後の患者評価と術前検査の関連
- 一口腔単位を対象としたクリニカルパスの開発
- 鶴見大学歯学部附属病院における臨床研修歯科医の診療内容について : 平成8,9年度における統計学的観察
- 有限要素法による義歯床下粘膜の三次元的応力解析
- 全部床義歯装着者における咬合相筋活動量の定量化への検討
- 鶴見大学歯学部附属病院口腔顎顔面インプラント科開設3年間の治療実績について
- 「インプラント診断会」に関する統計的観察 : 3年経過時における検討
- 睡眠時無呼吸症候群に対する鶴見大学いびき外来(各科連携外来), 特に補綴科における取り組み
- 遊離端義歯の咬合力の配分 : 義歯床部が義歯の咬合支持に及ぼす影響
- 顎関節症患者への口腔粘膜用加圧疼痛閾値計の応用
- チタン製 Akers クラスプの維持力に関する研究 : 化学研磨と設計による影響
- IPI (Immediate Provisional Implant) を用いたオーバーデンチャーの臨床術式と機能評価
- ブローネマルクシステム・ノバムの使用経験
- 即時負荷したインプラント支持オーバーデンチャーの一症例
- 義歯床用軟質裏装材の応用効果
- 本学歯学部附属病院における臨床研修歯科医の診療内容について : 平成9,10,11年度における統計学的観察
- 全部床義歯の人工歯排列独習法(臼歯部) : 人工歯排列治具を用いて両側性の平衡咬合を与える
- 全部床義歯の人工歯排列独習法(臼歯部) : 人工歯排列治具を用いて両側性の平衡咬合を与える
- 解剖学的形態を有する試作人工歯 : 第1報 平均値咬合器の運動路に調和する人工臼歯
- 症例技工における人工歯の評価 : 機能的な咬頭傾斜角を付与した試作人工歯
- 症例技工における人工歯の評価 : 咬合面の削除量と残る溝の関係を検討する
- セラミストへの第一歩 : フレームワーク独習法
- 義歯の修理法に関する基礎的研究 : 第2報 修理時における補強線の効果
- 全部床義歯患者の統計的観察(II)
- 筋電図デジタル処理システムにおけるサンプリング周期
- デジタル処理による局所負担圧,咬合力分析システムの開発
- 義歯床下粘膜における局所負担圧分布の動的測定について
- Diaphragm Pressure Sensor を応用した局所負担圧測定装置について
- ホワイト・シリコーンの物理的性質について : 第3報 被圧縮度の異なる顎粘膜模型における菲膜厚さ
- 下顎顎堤の大臼歯部断面形態の計測について
- 適合試験用ホワイト・シリコーンの物理的な性質について : 第2報 被圧縮度の相違が菲膜厚さに与える影響について
- 歯科技工所の設備・環境に関する調査研究
- チームアプローチにより唇顎口蓋裂にインプラントを応用した1例
- 磁性アタッチメントを支台歯隣接面に応用した場合の維持力に関する研究
- 磁性アタッチメントを支台歯隣接面に応用した場合の維持力に関する研究
- クラスプの修理
- チタン研磨面の表面分析
- 磁性アタッチメントを用いた歯根挺出装置の開発と臨床応用
- CT値の異なる材料を組み合わせた診断用ステントの製作(第2報) : 症例に対応した診断用ステント
- 歯科鋳造用金属の変色および付着物に関する臨床的研究
- チタン研磨術式の検討 : 適正研磨量を求めて
- 無歯顎患者におけるインプラント支台によるオーバーデンチャーの一症例 : 多機能パノラマX線撮影装置を用いた診査と処置
- 歯科鋳造用金属の変色および付着物に関する臨床的研究
- レーザー溶接による金属床義歯の修理に関する研究
- 小口症および開口障害を有する患者の印象採得
- 下顎連結装置の相違が顎堤粘膜の負担圧配分に及ぼす影響
- 上顎全部床義歯の重量変化が咀嚼運動に及ぼす影響
- 義歯構造の相違が前歯部人工歯の破折強度に及ぼす影響
- 全部床義歯患者のQOLに関する調査と質問紙の作成
- 咬合力, 負担圧測定システムによる全部床義歯装着者の機能評価
- 全部床義歯患者の予後に関する臨床的研究 : 装着後5〜10年の観察
- 歯型彫刻実習作品の客観的評価法に関する研究
- 顎関節症状の有無による年齢, 性, 歯列, 咬合および下顎頭骨変化の出現頻度
- 常温重合による弾性裏装材の臨床成績について
- 義歯床下粘膜の疼痛閾値に関する研究 : 第一報 試作した顎堤粘膜疼痛閾値計と臨床応用の可能性について
- 全部床義歯患者の予後に関する臨床的研究 : 装着5〜10年の観察 : 第1報 アンケートとリコール調査
- 4. 摂取可能食品アンケート法による咀嚼機能評価(第34回 学術大会)
- 軟質裏装材が義歯機能および義歯使用感に及ぼす影響
- 下顎全部床義歯の重量変化が咀嚼運動に及ぼす影響
- 暫間軟質裏装材の離型性に及ぼす分離材の効果
- 義歯用ブラシの消毒に関する研究 : 電解水の殺菌効果について
- 臼歯部人工歯の排列基準に関する検討
- 義歯装着による心理的影響に対する脳波による評価
- 全部床義歯装着者における咬合接触の変化と咀嚼側ならびに摂取食品に関する研究
- 義歯装着により神経症傾向が回復した一症例
- 全部床義歯装着者の"噛み易い側"の簡単な判別法
- 精神的要因が義歯装着に及ぼす影響
- 全部床義歯装着者の"噛み易い側"と舌による試料の運搬に関する研究
- 全部床義歯患者の下顎頭形態とゴシックアーチ描記路に関する研究
- アルコール依存症患者に見られた高度の咬耗症の一補綴例
- 金属構造義歯の長期経過観察
- 百寿者の長寿義歯に学ぶ
- ロードセルを用いた咬合力の三次元的測定に関する検討
- 全部床義歯患者の義歯使用感に関する調査
- 全部床義歯患者におけるロードセルを用いた三次元咬合力の測定
- 無歯顎顎堤の模型計測 : 下顎顎堤の形態分析
- 超塑性チタン合金による上顎全部床義歯の臨床的評価
- 全部床義歯患者の予後に関する臨床的研究 : 装着5〜10年の観察 : 第3報 義歯床の適合試験
- 各種軟質裏装材による咬合力と局所負担圧分布の動態
- 無歯顎顎堤の模型計測 : 上顎顎堤の形態分析
- In Vitro におけるシリコーン系軟質裏装材に対する Candida の初期付着
- 走査型レーザー顕微鏡による義歯表面の微生物観察法 : 第1報 : カンジダの低倍率観察
- 鶴見大学歯学部顎機能研究センター(ハイテク・リサーチ・センター)第2の概要について
- 全部床義歯患者の義歯調整回数に関する研究 : 下顎顎堤形態との関連
- 非接触三次元計測装置を用いた表面粗さの検討寒天およびアルジネート印象材について
- 全部床義歯患者の義歯調整回数に関する研究 : タッピングポイントの安定性との関連
- 旧義歯における咬合調整前後の下顎運動の変化について : 運動評価指数による比較
- 下顎運動解析装置 (BioPAK^【○!R】) の測定精度に関する検討
- 全部床義歯患者の4年経過における下顎頭位とゴシックアーチ描記図の比較検討
- 全部床義歯患者の予後調査 : 第2報 運動経路と下顎頭位の術前, 術後の比較
- 全部床義歯患者の予後に関する臨床的研究 : 装着後5〜10年の観察 : 第2報 咬合接触面積
- 口腔内装着で変色した歯科用合金の表面分析
- 金銀パラジウム合金の変色に関する研究 : 第2報 合金組成と耐変色性の関係
- 金銀パラジウム合金の変色に関する研究 : 第1報 口腔微生物の影響
- 金銀パラジウム合金の変色に関する研究 : 組成の違いによる影響
- 顎堤頂を基準とした無歯顎下顎骨断面および顎堤粘膜の構造について