1 発芽時のイネ胚乳の酵素蛋白生合成におけるジベレリンの役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1963-09-01
著者
関連論文
- 除草剤ベンチオカーブの作用機構
- 大気汚染にたいする指標植物の利用 : (1) 光化学オキシダントにたいするアサガオの感受性とその変動要因
- "Weed Science" 第20巻の内容紹介
- "Weed Science"第19巻の内容紹介
- 除草剤CMPTの作用機構と選択性機構
- "Weed Science"第18巻の内容紹介
- "Weed Science"第17巻の内容紹介
- 12. チアジアゾール尿素系除草剤の作用機作
- 除草剤propanil(DCPA)と関連除草剤の諸性質の比較
- 9. 新除草剤CMPT(TO-2)の作用機作
- BENTAZONの作用特性 : 第2報 植物体内および土壌中での薬剤の挙動
- 1 発芽時のイネ胚乳の酵素蛋白生合成におけるジベレリンの役割
- 除草剤Propanil(DCPA)のイネおよびタイヌビエの水分代謝と光合成とに及ぼす影響
- 除草剤の安全使用をめぐる諸問題
- 14. DCPA加水分解産物3,4-ジクロルアニリンの代謝について (予報)
- 11. 新除草剤G-315のオルト置換ジフェニルエーテル系除草剤との類似性