地方自治体の合併に伴う文書管理の諸問題 : 静岡市と清水市の合併を例として(組織の倫理と記録管理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、合併を検討している地方自治体が急増している。2003年4月1日に11市町が合併して誕生した。本論文で取り上げている新制静岡市は、その1つである。新制静岡市は、静岡市と清水市が合併して誕生したものである。合併に伴い組織の構成や事務事業方法が変わる。本論では変わる事務の1つとして文書管理の改革について新制静岡市の事例を中心に他の事例も参照しながら、問題点と解決点を考察する。以下、これまでの市町村合併の歴史と企業における合併を考察し、市町村合併において求められていることを述べる。行政の文書管理について述べ、さいたま市と新制静岡市の事例を述べる。新制静岡市の文書管理に対しての改善を提案し、新制静岡市に対するまとめを述べる。
- 記録管理学会の論文
- 2004-03-31
著者
-
八重樫 純樹
静岡大学情報学部
-
鈴木 文子
静岡大学情報学部情報社会学科
-
小川 千代子
国際資料研究所
-
内海 洋一
九州産業大学教養部
-
鈴木 文子
静岡大学情報学部情報社会学科:(現)アオキトランス株式会社・海貨本部海貨第一グループ
関連論文
- 記録管理学会の教育と研修 (特集 [平成22年度専門図書館協議会]全国研究集会 図書館の力をあなたに--専門図書館の底力) -- (第2分科会 アーカイブズ学へのいざない)
- 通信制御におけるシステム記述に関する一検討
- 祭りデータベースモデルの研究調査
- MLAの記述規則に関する比較研究
- 全史料協関東部会総会・講演会2009年7月17日参加記 特別講演 行政文書管理と記録管理参加記
- 歴史系文献資料の索引作成作業支援のための知識型分析ツール
- 歴史系文献資料管理のための知的データベース
- 国立歴史民俗博物館における20年前の研究 : 情報モデルとシステムモデルの研究開発(20周年記念特別号補遺)
- 地域データベースモデルの実験的開発
- デジタルアーカイブの調査研究 : シンガポールの取り組み
- 横断的アーカイブズ論研究会
- 歴史系資料情報を中心としたデータ記述とその活用に関する研究
- 民具情報のデータベース化に関する一検討
- 考古資料情報のXML記述とその応用に関する事例研究
- 資料情報活用のための支援システムの開発・研究 : 考古資料情報を例として
- 地方自治体の合併に伴う文書管理の諸問題 : 静岡市と清水市の合併を例として(組織の倫理と記録管理)
- デジタルアーカイブの調査研究 : 博物館情報の標準化動向を中心に
- 地方自治におけるeデモクラシーの可能性と限界 : 代議制民主主義との関係を中心に
- 時間-空間情報をベースとした分野横断的アーカイブズ論への考察(アート・アーカイヴズ/ドキュメンテーション : アート資料の宇宙)
- 多分野資料の情報モデル化に関する基礎研究
- 人文系博物館における資料ドキュメンテーションの諸問題 (美術館・博物館のドキュメンテーションII)
- 電子ミュ-ジアムの基礎課題 (特集 電子博物館構想)
- 社会・歴史資料情報資源化に関する情報分析モデルの考察
- 史学系教育・研究と情報科学との接点 : 事例研究を中心とした一考察
- デ-タ-ベ-スが映し出す土偶 (土偶(どぐう))
- B-5 歴史的資料の情報解析研究(専門分野からの接近(2))
- 歴史系テキストデータへのリバースエンジニアリング応用の基礎的研究
- 事例をもとにした歴史的資料・事象情報の基礎構造とデ-タ形成に関する研究 (共同研究「歴史系研究支援情報処理の研究--カタチの情報のデ-タ形成・索引法」)
- グラフィック処理による駄ノ塚古墳の鳥瞰図作成とそのシステム〔含 資料〕 (共同研究「歴史系研究支援情報処理の研究--カタチの情報のデ-タ形成・索引法」)
- 劣化拓本文字の半自動修復システム (共同研究「歴史系研究支援情報処理の研究--カタチの情報のデ-タ形成・索引法」)
- 全文テキストデ-タベ-スとリバ-スエンジニアリング--文字列から意味を再生する技術 (共同研究「歴史系研究支援情報処理の研究--カタチの情報のデ-タ形成・索引法」)
- 共同研究「歴史系研究支援情報処理の研究--カタチの情報のデ-タ形成・索引法」について (共同研究「歴史系研究支援情報処理の研究--カタチの情報のデ-タ形成・索引法」)
- 歴史系資料・事象情報化に関する研究--その経緯と基礎的課題
- 土偶資料を例とした資料情報化研究-1-コンセプトと研究経緯,その課題 (土偶とその情報) -- (総論)
- 歴史系支援情報処理研究の基礎的課題
- 劣化拓本文字の構造解析と修正
- 図形の特徴点対の抽出と劣化拓本文字の修復 (歴史研究支援情報処理の研究--画像デ-タを中心にして)
- 拓本画像の背景雑音特徴とそれを除去する一方法 (歴史研究支援情報処理の研究--画像デ-タを中心にして)
- 画像デ-タベ-スシステムの研究開発--HISPICシステム (歴史研究支援情報処理の研究--画像デ-タを中心にして)
- 歴史的資料画像の基礎実験と支援システム化に関する基礎的研究〔含 資料〕 (歴史研究支援情報処理の研究--画像デ-タを中心にして)
- 歴史地図作成システムの研究開発--HISMAPシステム〔含 資料〕 (歴史研究支援情報処理の研究--画像デ-タを中心にして)
- 事例デ-タをもとにした情報検索実験といくつかの課題 (歴史研究支援情報処理の研究--画像デ-タを中心にして)
- 歴史系支援情報処理研究の課題 (歴史研究支援情報処理の研究--画像デ-タを中心にして)
- 5)図形の特徴点対の抽出と劣化拓本文字の修復(画像応用研究会)
- 図形の特徴点対の抽出と劣化拓本文字の修復 : 画像応用
- 拓本画像における背景雑音除去の一方法
- 考古学資料学術デ-タ生成に関する試行研究--縄文時代土偶をもととして
- 電算機による石釧・車輪石の類例検索法とそのシステム
- 歴史的建造物に関する工匠名デ-タ構造の論理的分析といくつかの課題--デ-タベ-ス構築に向けて
- 縄文時代土偶の情報構造に関する基礎的考察--情報正規化を中心として
- アーカイブ資料整理へのひとつの試み--同志社大学所蔵田中稲城文書・竹林熊彦文書の場合 (小特集 図書館におけるアーカイブズ)
- ISAD(G)の実装 : アジア歴史資料センターの階層検索システム(イノベーションとしての記録管理)
- 有識者に訊く--企業史料協議会への期待 (企業史料協議会創立30周年特集) -- (企業史料協議会の今後のあり方を考える〈「有識者」と「会員企業」へのアンケート調査〉)
- アーカイブ資料整理へのひとつの試み : 同志社大学所蔵田中稲城文書・竹林熊彦文書の場合 (図書館におけるアーカイブズ)
- ブルーシールド--危機に瀕する文化遺産の保護のために
- アーカイブとアーキビストが絡むお話3+1
- アウシュビッツ : ポーランドの世界遺産(学術エッセイ,記録管理の社会的責任,2006年研究大会)
- 日本のアーカイブをめぐる現状と地域資料保存の課題--関西の取り組みに期待すること (シンポジウム 地域資料の保存と活用を考える 第2回「地域資料保存・活用ネットワークの構築に向けて」)
- おじいさんの"銀時計"(INFOSTA Forum第172回)
- 公開された戦後資料へのアクセス--公文書館のHP調査から (図書館の話題a la carte)
- 文書館,記録管理における防災対策と災害支援の取り組み
- 電子記録のアーカイビング (情報メディア学会第2回研究大会) -- (シンポジウム 情報化社会の推進とセキュリティ管理)
- 政策情報の流通と管理に関する新たな政策展開(1)日本に文書基本法と記録管理院の実現を
- 日本に文書基本法と記録管理院の実現を--国際資料研究所からの提案 (特集 日本の軍国主義研究)
- 資料の現物保存:最近の動向 (特集 資料の現物保存・修復の現在)
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(10)現代の情報セキュリティと電子記録の長期保存問題
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(9)日本の電子記録アーカイビングの動向
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(8)国際アンケート調査に見る電子記録のアーカイビング
- 地方自治体の情報ストックとその発信状況 (特集 公文書館と情報)
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(7)ナショナル・アーカイブズの電子記録アーカイビング--米国NARAの近況
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(6)Eメールのアーカイビング
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(5)技術から実務へ--英国データ・アーカイビング協会への白書
- 歴史的資料の保存の課題 (特集 公文書管理法制定に向けて--有識者会議最終報告を契機に)
- 情報公開法と図書館サービス--文書館(アーカイブ)の経験を中心に
- 世界の窓 英国・アイルランドアーカイブと記録協会年次大会 ARA&ICA/SPAエジンバラ国際会議2011「アーカイブと記録の戦略的普及 : 21世紀、この専門領域のインパクト」参加報告
- UNHCR国連難民高等弁務官事務所におけるアーカイブ資料整理ボランティア : ISAD (UNHCR)の存在と、作業としての資料整理(学術エッセイ)
- 憧れを体験に : UNHCR記録管理&アーカイブ課での資料整理ボランティア
- 阪神・淡路大震災から東日本大震災へ : 東日本大震災による被災資料の現状と復旧の動きに関する調査
- アーカイブと情報公開について(情報公開の現状:情報政策の観点から)
- 大石学著, 『徳川吉宗・国家再建に挑んだ将軍』, 江戸東京ライブラリー;15, 教育出版, 2001.3, 198p., 1,500円
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(4)DLMフオーラム--EUにおける電子記録保存・多角的検討の試み
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(3)危機に瀕する世界の記録--第35回ICA円卓会議 in レイキャビク
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(2)InterPARES(インターパレス)プロジェクト--電子記録の長期保存要件国際調査
- 電子記録のアーカイビング世界探訪(1)スイスのケーススタディ--2001年5〜6月欧州アーカイブ会議での報告から
- 公文書館の役割とアーカイブ政策--米国の事例 (特集 世紀をこえるアーカイブズ)
- 電子情報と保存問題
- 北欧の電子記録保存国際プロジェクト
- アーカイブ・ドキュメントの保存と管理(メディアの保存と管理)
- デンマークの電子記録政策(2)
- デンマークの電子記録政策(1)
- 国立公文書館法の成立
- アーカイブズ(4完)アーキビストの職業倫理
- ア-カイブズのABC文書館の基本と原則
- アーキビストの眼 アーカイブズ/情報公開/文書管理/平等閲覧からアカウンタビリティへ
- 文書の管理と保存とは(5)文書の管理・保存の専門家 ア-キビストとその育成
- ア-カイブスのABC電子情報の保存を考える
- 文書の管理と保存とは(4)デジタル化の未来
- 科学技術研究とアーカイビング (特集:アーカイブズとアーキビスト)
- 集会報告:欧州アーカイブ会議(VI European Conference on Archives)
- ちょっと欲張って : 会長就任ご挨拶と大会の反省と(研究大会に寄せて)