標準化試験のための作業段階 : SAT,TOEFLの事例(<特別セッション8>テスト得点の標準化)(第31回 日本行動計量学会大会発表一覧)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動計量学会の論文
- 2004-09-10
著者
関連論文
- 日本の医学教育における変化と挑戦
- 学習者の自己イメージ・学習スタイルと英語の読解・聴解試験成績
- 方向把握に関する問題における解答方略と正誤及び教科別テスト得点との関係
- 適性試験の成績と法科大学院別の新司法試験合格率の関係--既修・未修コースの第一期生と第二期生に関する検討
- 法科大学院適性試験が測定している能力・特性に関する実証的検討
- 研究紀要論文抄録 赤外線伝送方式による英語リスニングテストの試行実施調査
- 適性試験の成績に基づく法科大学院別の新司法試験合格率の予測--既修および未修コースに関する検討
- 赤外線伝送方式による英語リスニングテストの試行実施調査
- 国公立大学の個別試験における英語リスニングテストの動向調査
- 法科大学院の入学者選抜における適性試験とその他の選抜資料の関係
- リスニング・モニター試験と改良版ICプレーヤー試作機の実地検証調査
- てこ比に基づいた「外れ値」の検出--法科大学院適性試験での事例
- センター試験受験者の出願行動に関する分析
- 研究紀要論文抄録 リスニング・モニター試験と改良版ICプレーヤー試作機の実地検証調査
- 大学入試センター法科大学院適性試験の設計及び安定性に関する実証的検討
- 法科大学院適性試験の分析結果の活用について(入試と学力試験のデータ分析とその環境整備)
- 標準化試験のための作業段階 : SAT,TOEFLの事例(テスト得点の標準化)(第31回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 標準化試験のための作業段階 : SAT, TOEFL の事例
- 法科大学院適性試験の受験者集団と法科大学院の入学者集団の推移
- 新司法試験合格率の予測モデルへの合格率関数の導入