特発性頭蓋内圧低下症の1例 : 脊髄髄膜造影効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特発性頭蓋内圧低下症(SIH)の診断に最も有効かつ簡便で非侵襲的な方法として, 頭部造影MRIがあげられる.頭部造影MRIでは脳表に沿った広範な髄膜の造影効果を認めることがSIHの特徴とされており, また, 近年脊髄造影MRIでも脊髄髄膜全体の広範な造影像が認められることが報告されている.今回, 背部痛, 根性痛で発症したSIHの1例を経験したが, 本例の脊髄造影MRI所見は従来のものと異なり, 頸椎および上位胸椎レベルでは髄膜造影効果が認められたものの, それ以下の胸椎レベルでは造影効果が認められなかった.また, この脊髄髄膜造影効果については経時的変化を追うことができた.これらの所見に関しては現在まで報告がなく, 興味深い所見と考え報告した.本例のように背部痛, 根性痛が, SIHの前駆症状である場合もあり, 低髄圧症状を伴う場合には頭部および脊髄造影MRIを用いて積極的に鑑別診断を進めることが重要と考えた.
- 日本脳神経外科コングレスの論文
- 2001-06-20
著者
-
西本 健
住友別子病院脳神経外科
-
矢野 昭正
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 神経病態外科学
-
三好 康之
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 神経病態外科学
-
三好 康之
住友別子病院 脳神経外科
-
矢野 昭正
住友別子病院脳神経外科
-
三好 康之
住友別子病院脳神経外科
関連論文
- 頸椎前方病変に対するanterior oblique keyhole approachの有用性
- 術後管理におけるdexmedetomidine (Precedex^[○!R])の有用性(手術手技・周術期管理)
- 良好な移植クロマフィン細胞の生着がみとめられたパーキンソン病患者の一剖検例
- マイクロカプセル化ドーパミン産生細胞の脳内移植
- 中枢神経疾患に対するカプセル化細胞移植
- P-34 カイニン酸モデルにおけるけいれん発作頻度と海馬神経細胞死に対するエリスロポエチンの影響(実験てんかん2,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 定位脳手術の既往のあるパーキンソン病患者に対する視床下核刺激療法
- P-39 側頭葉てんかんモデルに対するカプセル化BDNF産生細胞移植の有用性に関する検討(脳磁図・外科治療,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- P-35 側頭葉てんかんモデルラットに対する視床刺激による海馬変性の抑制について(実験てんかん2,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- Parkinson 病におけるSTN-DBS刺激にともなう発声発語の変化
- 虚血モデルに対する成体由来神経幹細胞を用いた神経再生・保護効果の検討
- VEGF産生細胞株の脳内移植 : 脳虚血とパーキンソン病に対する治療効果
- 特発性頭蓋内圧低下症の1例 : 脊髄髄膜造影効果について
- 動脈瘤内血栓化あるいは壁内出血による突然の頭痛によって発症した後大脳動脈large aneurysmの1例
- 霊長類パーキンソン病モデルにおける Glial Cell Line-Derived Neurotrophic Factor (GDNF) とレボドーパの相互作用について
- パーキンソン病に対する細胞移植療法 : 細胞株・神経幹細胞を用いて
- 症例 MRAにて脳血管攣縮を確認できた帝王切開術後痙攣発作の1例
- 脳梗塞に対する gene therapy : ex vivo gene therapy を中心に
- 脳梗塞に対する電気刺激療法
- パーキンソン病に対する遺伝子治療 : ex vivo 遺伝子治療を中心に
- パーキンソン病モデルラットにおける病態を示すバイオマーカーとしての尿中8-OHdGの変化
- 側方到達法にて摘出した著明な側方伸展を伴う中下位頚椎 Dumbbell 型巨大神経鞘腫の2例
- 後頭部皮下静脈穿刺による横・S状静脈洞部硬膜動静脈瘻の塞栓術:症例報告
- MRIガイド下での視床下核刺激術の手術目標点決定の妥当性