10-7 ひとりひとりが自ら創る算数指導 : 6の段の九九
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1982-08-01
著者
-
田中 一男
東京都北区滝野川小
-
青木 猛
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
宮下 富士雄
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
若松 幾子
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
岩崎 正敏
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
内田 武之
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
荒井 勇雄
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
水谷 邦臣
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
田中 一男
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
小関 哲之
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
青木 マサ子
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
大嵜 良明
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
藤井 良子
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
石黒 洋子
豊島区算数を研究する会(αβの会)
-
新藤 幸雄
創算研
-
岩崎 正敏
東京都新算研練馬支部
関連論文
- 10-41 子どもの学習意欲を高める算数的学習(10学習指導法,幼稚園・小学校,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会第61回関東都県算数・数学教育研究(東京)大会日本教育学会第88回総会)
- 7B-1 問題の数学的な「構造」をどうとらえるか
- 10-7 ひとりひとりが自ら創る算数指導 : 6の段の九九
- 6-4 推測の考えを高める指導法の工夫 : 6年.「資料の調べ方」の指導を通して
- 11-6 自信をもって算数授業を進める同好会づくり : かけ算指導をとおして
- 13-25 創りだす力・深める力を持つ子どもの育成
- 7-9. ( )を用いるよさを理解させる指導の一考察-2年-
- 9-16 算数科のわかる授業
- 10-8 「四角形の指導」における形成的評価 (4年)
- 9-19 算数指導の見直し (そのII) : 評価を通して