日本産桑属の分類学的知見(四)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Morus bombycis KOIDZ, var. subruncifolia, var. Shiragiku, 並にvar. quinquepalmataの三新変種を創定し又var. caudatifolia 及f. anormalis に新しく二三の栽培種を加え尚Morus alba LINN. にf. Hagoromo f. sessilifolia, f. albicaerulea の三新品種を創定し又Morus latifolia POIRET にf. Tsu- daroso. f. rotundiloba, f. Okumurai の三新品種を創定した.即栽培種に三新変種,六新品種並びに新しく栽培種を加えた一変種及一品種並びにDIPPELのvar. pendulaを合し五変種,七品種を記載した.尚Morus bombycis KOIDZ. に内包すべき栽培種七十一種Morus alba LINN. に内包すべき栽培種五十九種同様にMorus latifolia POIRET に於て四十九種を確認した.更に各種類の変種及品種に属する起源も可及的報告した.序に邦産柔属の分類学的短見第一報は札幌博物学会報第十四巻第三号(1936 )に於て北海道及樺太産に就て述べ,又衣笠蚕報第三百六十六号(1937)に於ては台湾及琉球産について第二報を試み更に札幌博物学会報第十四巻第四号(1936)に於て栽培種の一部を第三報として既に公にした.今其要約を記せば 第一報には Morus yoshimurai Hotta (赤材柔)奥尻島産,Morus bombycis KOIDZ, var. armatica HOTTA カブトグハ var. Tozuana HOTTA タカトモグハケ var. pubescens HOTTA ケヤマグハ var. rugosa HOTTA チバレグハ var. illinita HOTTA ヨゴノカミ var. tsurikakensis HOTTA ツリカケグハ var. sachalinensis HOTTA ヒメヤマグハ f. albicaerulea HOTTA シロエグハ f. anormalis HOTTA オキナヤマグハ Morus latifolia POIRET, var. nervigracilis HOTTA ミウラロサウ 第二報は琉球,台湾の柔にして Morus formosensis HOTTA タイワングハ var ouchiensis HOTTA オホウチグハ Morus australis POIRET, var. kagiensis HOTTA カハバグハ var. obtusa HOTTA ヒベグハ var. Tokunagai HOTTA オグハ var. Nakazawai HOTTA ケザラグハ var. pubescens HOTTA ケヲナガグハ f. quinquepalmata HOTTA モミヂバヲナガグハ f. scabra HOTTA ザラツキグハ f. laevis HOTTa ササキグハ Morus atropurpurea ROXB. var. jamguwa HOTTA ジヤムグハ var. nitida HOTTA テリハムラサキ f. Akaziku HOTTa カントンアカヂク 第三報にて Morus bombycis KOIDZ. var. yamabe HOTTA ヤマベグハ var. Tachibanawase HOTTA タチバナワセ f. condupicata HOTTa チヂミグハ Morus alba LINN. var kasasagi HOTTA カササギグハ var. duplicata HOTTA リヤウメングハ f. flavoviridia HOTTA キバジウモンヂ Morus latifolia POIRET, var. spirata HOTTA フセリウ,タイヘイグハ var. ohzu HOTTA オホズグハ var. planitolia HOTTA ヒラバロサウ
- 日本植物分類学会の論文
- 1937-05-30
著者
関連論文
- 済州島における桑属植物の分類学的知見補遺
- 本州におけるクワ属植物の分類学的知見補遺
- 日本および近郊における桑屬植物の分布に關する研究5.北海道, 樺太および千島における桑屬植物の地理的分布
- 日本及び近邦産野生桑の分類學的研究(4)
- 邦産クハ屬の分類學的知見補遺
- 本邦桑属(Morus)の生態及地理的分布
- 日満に於ける桑属分類の業績
- 邦産桑属の分類学的知見IX(本州産桑属)
- 日本産桑属の分類学的知見(四)