3A-9 文字式の指導について(その2) : 連続3時間の授業とその後の生徒の変容
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1993-08-01
著者
関連論文
- 「図がみえる」指導をめざして : 図形の概念と論証の関係
- 文字式による論証(第3次報告) : 授業を通じての検討
- 文字式による論証 : 授業を通しての検討
- 文字式による論証(第5次報告) : 文字認知に関する実態
- 中1での文字式による論証の指導
- 文字式による論証(第4次報告) : 論証と変数
- 3-3 文字式の指導について(その2) : 第1学年での授業を通して
- 3A-9 文字式の指導について(その2) : 連続3時間の授業とその後の生徒の変容
- 3A-4 「図がみえる」指導を目指して(その4) : 証明の構築力・表現力についての考察
- 3-13 文字式の指導について : 第4次報告
- 1-2 新学習指導要領の実施に向けて (その5) : 「不等式」の指導について : 実験授業を通しての提言
- 変域を拡張して考える問題に関する調査の報告(第10分科会 数学的な見方や考え方,II 中学校部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)