3. 某事業場における循環器検診のとり組み方 (昭和54年度東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1980-07-20
著者
-
小森 義隆
大同病院
-
皿井 進
大同病院
-
伊藤 宜則
名保衛大医衛生
-
大谷 元彦
名保衛大医衛生
-
浜松 昭雄
大同病院
-
沖田 洋治
大同病院
-
沖田 洋治
(医)宏潤会大同病院
-
浜松 昭雄
医療法人宏潤会大同病院
-
小篠 築
大同特殊鋼知多診療所
-
小篠 築
大同病院
-
重信 八重吉
大同病院
-
浜松 明雄
大同病院
-
皿井 進
名保衛大医衛生
関連論文
- 19. 鉛暴露者における血清中特異性タンパク量の検討 (昭和56年度東海地方会)
- サクシニルトリアラニンp-ニトロアニリド水解活性におよぼす鉛の影響
- サクシニルトリアラニンp-ニトロアニリド水解活性におよぼすカドミウムの影響
- 28.製鋼作業者の血中鉛量と血清β-カロチンレベル(平成5年度東海地方会)
- ミニカラムを用いてえたLDH_5活性値の検討
- 定期健康診断におけるグリコヘモグロビンA1c測定の意義(第二報) : 糖代謝異常者の保健指導指標としての血清カロテノイドレベルについて
- 27.THPの運動負荷試験で認めた運動誘発心室期外収縮(VPC)の意義(一般演題,平成4年度東海地方会)
- 26.THPにおける多人数運動負荷心電図の応用(第3報) : 運動負荷心電図の年次推移(一般演題,平成4年度東海地方会)
- 105. 某事業所従業員におけるTHPに関する検討 : 運動機能及び生化学検査結果の追跡調査(I)(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 16.THPにおける多人数同時運動負荷心電図の応用 : ST低下と血液検査・生活習慣との関連性(一般演題,平成3年度東海地方会学会)
- 15.THPにおける多人数同時運動負荷試験の応用 : 運動負荷試験終了要因および負荷心電図異常所見出現率(一般演題,平成3年度東海地方会学会)
- 某事業所男性従業員のヘモグロビンA_高値者における血清カロテノイド値の指標的意義
- 608 鉛暴露者の栄養摂取と血中鉛量の変動生化学検査値の統計学的解析 : 13(鉛,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 16.β-カロチン投与ラットの血中鉛量の検討(一般演題,平成元年度東海地方会学会)
- 514. 鉛暴露者の血中鉛量と血清カロチノイド量との関連性 : 生化学的検査値の統計学的解析(11)(鉛,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 5.鉛暴露者の食品摂取頻度と鉛指標との関連性(一般演題,昭和62年度東海地方会)
- 514 鉛曝露者の血中鉛量と食品摂取頻度との関連性 : 生化学的検査値の統計学的解析(10)(鉛,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 817 陽極溶出法による血中重金属量の測定生化学的検査値の統計学的解析(9)(鉛,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 6.鉛暴露者の血中鉛量と血中バナジウム量との関連性(昭和59年度東海地方会)
- 133 溶剤作業者の腎障害について(第3報)(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 205. 有機溶剤作業者の尿細管障害について(第2報)(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 2.高速液体クロマトグラフィーによる尿中馬尿酸定量法の検討(昭和59年度東海地方会)
- 262. 鉛暴露者の摂取鉄量,血中鉄量と血中鉛量に関する検討(鉛,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 13.鉛作業者の血清フェリチンの検討(その2)(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- 255. 金属イオンのNK細胞に対する影響 (III) (その他金属)
- 233. 鉛作業者の血清フェリチンの検討 (鉛)
- 10. 金属イオンのヒトリンパ球に対する影響 (III) (昭和57年度東海地方会)
- 9. サプレッサーT細胞に対する鉛イオンの影響 (昭和57年度東海地方会)
- 260. 鉛作業者の免疫グロブリン産生能の検討 (その他の金属)
- 259. 金属イオンのヒトリンパ球に対する影響 (II) (その他の金属)
- 154. 鉛作業者のNK活性 (II) (鉛)
- 13. 金属イオンのヒトリンパ球に対する影響 (昭和56年度東海地方会)
- 9. 鉛作業者の健康管理 (7) : 免疫能(Tセルサブセット)の検討 (昭和55年度東海地方会)
- 139 職場がん検診に採用した腫瘍マーカーの成績(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 作業関連性循環器疾患の事例調査
- 75. 有機溶剤作業者の尿細管障害について(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 220. 鉛暴露者における血中鉛量と飲酒習慣との関連性 : 生化学的検査値の統計学的解析 (7) (鉛)
- 某事業所従業員の血清脂質値に及ぼす摂取栄養素の統計学的解析
- 205. 臨床検査所見からみたHDL-成分量の検討 : 生化学的検査値の統計学的解析 (5) (健康管理)
- 某事業場従業員の血清前立腺特異抗原(PSA)検査結果 (第二報) : 血清カロテノイドレベルとの関連性
- 818 低濃度鉛曝露作業者における血清中の重金属について(鉛,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 240. δ-ALADおよびエラスターゼ様酵素活性と血中鉛,亜鉛,銅量との関連性について (鉛)
- 9.某製鋼作業者の聴力型と末梢血リンパ球サブセット百分率との関連性(一般演題,平成4年度東海地方会)
- 258. 培養細胞の増殖能に対する各種金属の作用 (第4報) : 各種金属のDNA合成能阻害作用に対するZn,Cu,Seの影響 (その他の金属)
- 12. 培養細胞の増殖能に対する各種金属の作用 (第3報) : 各種金属のDNA合成能阻害作用に対するSe, Cdの影響 (昭和56年度東海地方会)
- P125 職種別からみた高血糖者の自覚症状及び生活習慣に関する検討
- 企業内健診における血清PSA測定による前立腺癌検診の試み
- L204 定期健康診断における前立腺癌検診の意義
- 某事業場従業員の前立腺特異抗原(PSA)検査結果
- 2.製鋼作業者の味覚,耳鼻科関連アンケート調査結果(平成5年度東海地方会)
- 騒音職場従業員の選別聴力検査結果と末梢血リンパ球サブセットとの関連性
- 13.某製鋼事業所従業員の健康管理(5) : 選別聴力検査結果と血液成分との関連性(一般演題,平成3年度東海地方会学会)
- 17. 踵骨乾式超音波法(AlokaAOS100)による骨量評価の検討 : 第3報 : 骨量評価と食物摂取との関連性 (平成10年度日本産業衛生学会東海地方会学会)
- 5.踵骨乾式超音波法(Aloka AOS100)による骨量評価の検討. 第2報 : 骨量評価と日常食生活習慣との関連性(平成9年度東海地方会学会)
- 4.踵骨乾式超音波法(Aloka AOS100)による骨量評価の検討. 第1報 : DEXA法骨量評価との関連性(平成9年度東海地方会学会)
- 25.製鋼作業者のTHP : 2年間の追跡結果(平成5年度東海地方会)
- 24.製鋼作業者の栄養調査 : 2年間の追跡結果(平成5年度東海地方会)
- 8.某事業所男性従業員におけるヘモグロビンAlc異常者の日常生活習慣の特徴 : 症例・対照研究による検討(第39回近畿産業衛生学会)
- 4.健常成人における血清腫瘍マーカーと食生活習慣との関連性(一般演題,昭和63年度東海地方会)
- 206. 血清脂質値と血中および尿中金属量との関連性 : 生化学的検査値の統計学的解析 (6) (健康管理)
- 16. 鉛作業者のNK活性の検討 (昭和56年度東海地方会)
- 297. 各種金属イオンのヒトリンパ球NK活性に対する影響 : とくに癌原性金属について (その他の金属)
- 某事業所男性従業員における高尿酸血症と自覚症状および生活習慣との関連性
- 定期健康診断におけるグリコヘモグロビンA1c測定の意義(第1報 : 健康診断結果、自覚症状、生活習慣との関連性
- 過去5年間の日勤者と3交替勤務者における健診成績の比較
- J105 某事業所男性従業員の音響的骨評価に関する調査研究(第2報) : 音響的骨評価値と日常生活習慣に関する関連
- J104 某事業所男性従業員の音響的骨評価に関する調査研究(第1報) : 音響的骨評価値と骨折既往に関する関連
- 11. 中高年労働者における泌尿器科的自覚症状 (平成10年度日本産業衛生学会東海地方会学会)
- 某事業所従業員配偶者の骨量評価値とその関連要因の検討
- 健常成人における血清カロテノイド値と末梢リンパ球サブセット分布量との関連性
- 10.某製鋼作業者における末梢血NKセルサブセット百分率と血中金属レベルとの関連性(一般演題,平成4年度東海地方会)
- 744. 某製鋼作業者の末梢リンパ球サブセット百分率と血中重金属量との関連性 : 生化学的検査値の統計学的解析(15)(その他の金属,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 12.某製鋼作業所における末梢リンパ球サブセット百分率と血中金属レベルとの関連性(一般演題,平成3年度東海地方会学会)
- 15.低濃度鉛暴露者におけるリンパ球サブセット百分率の検討(一般演題,平成元年度東海地方会学会)
- 74. 生化学的検査値の統計学的解析 (第1報) : 事業所循環器検診からみた各種生化学的検査値の生理値の検討 (健康管理)
- 13. アルコールを使用する職場における気中濃度と作業者の呼気中アルコール量 (昭和53年度東海地方会)
- 7.女子従業員の血清鉄量と血清亜鉛量について(昭和59年度東海地方会)
- 14. 某事業場従業員の循環器検診時における栄養摂取量調査について (昭和55年度東海地方会)
- 25.某製鋼事業所における個人騒音暴露量の検討(昭和61年度東海地方会)
- 某製鋼工場従業員を対象としてえたHDL-Cholesterol値とHDL-Phospholipid値の検討
- 17. 鉛作業者の健康管理 (3) : 血清中のエラスターゼ様活性と鉛,亜鉛,銅量との関連性について (昭和54年度東海地方会)
- 16. 鉛作業者の健康管理 (2) : 血液中のδ-ALAD活性と鉛,亜鉛,銅量との関連性について (昭和54年度東海地方会)
- 3. 某事業場における循環器検診のとり組み方 (昭和54年度東海地方会)
- 298. 製鋼作業者における血清中の酵素活性と血中重金属量との関連性について (その他の金属)
- 11. 金属イオンのヒトリンパ球腫瘍免疫能に対する影響 (昭和55年度東海地方会)
- 7. 鉛作業者の健康管理 (5) : 血中セレン量と尿中鉛,亜鉛,カドミウム,銅量との関連性について (昭和55年度東海地方会)
- 8.人血液中重金属量と胆汁中および尿中への重金属排泄量との関連性(一般演題,昭和60年度東海地方会)
- 10. 各種金属イオンのin vitroヒト免疫グロブリン産生能に対する影響 (昭和55年度東海地方会)
- 3. 事務および現場作業員における血清脂質成分値と栄養摂取量との関連性について (健康管理)
- 11.鉛作業者の健康管理(11) : 鉛暴露者の血中鉛量と摂取栄養素の関連性(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- 232. 鉛暴露者における血清LPO値と血中SOD活性値の検討 (鉛)
- 7. 鉛作業者の健康管理 (10) : 鉛暴露者におけるSOD活性 (昭和57年度東海地方会)
- 6. 鉛作業者の健康管理 (9) : 鉛暴露者における過酸化脂質 (昭和57年度東海地方会)
- 155. 鉛暴露者における血中セレン量とグルタチオンペルオキシダーゼ活性値の検討 (鉛)
- 18. 鉛作業者の健康管理 (8) : 血中グルタチオンペルオキシダーゼ活性値の検討 (昭和56年度東海地方会)
- 716 某製鋼工場における鉛暴露者の血中鉛量と降下ばいじん中鉛量との関連性(鉛,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 8. 鉛作業者の健康管理 (6) : 血清中の免疫グロブリン量の検討 (昭和55年度東海地方会)
- 6. 鉛作業者の健康管理 (4) : 血中の鉛,亜鉛,銅量と尿中の鉛,亜鉛,銅量との関連性について (昭和55年度東海地方会)
- 鉛暴露者における血清中特異性タンパク量の検討
- 13. アルコールを使用する職場における気中濃度と呼気中および尿中アルコール量 (第2報) (昭和54年度東海地方会)