250. 元マンガン鉱山採掘等労働者の健康障害の実態 : (第3報) マンガン中毒健診結果について (マンガン)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1983-12-20
著者
-
大野 公郎
新居浜医療生協新田診療所
-
新井 孝和
紀和病院
-
足達 七郎
(医)南労会松浦診療所
-
松浦 良和
南労会松浦診療所
-
新井 孝和
南労会松浦診療所
-
足達 七郎
南労会松浦診療所
-
中桐 伸五
岡山大医衛生
-
青木 佳之
岡山大医衛生
-
大野 公郎
新居浜医生協新田診療所
-
近藤 真一
四国勤労病院
-
五島 正規
四国勤労病院
関連論文
- 学校給食調理員にみられた手根管症候群の3症例
- 010. 学校給食調理員の健康障害 : 手指の変形および頸肩腕障害 : (第2報)健康診査結果の分析(頸肩腕障害,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 009. 学校給食調理員の健康障害 : 手指の変形および頸肩腕障害 : 第1報.アンケート調査結果の分析(頸肩腕障害,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 228. 港湾作業者(肩作業)の頸椎X線変化について (腰痛)
- 171. 港湾労働に関する衛生学的研究 (第5報) : 粉じん測定結果 (粉じん,じん肺)
- 414 振動工具使用者の振動感覚閾値に関する研究(振動,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 408 振動病検診における冷水浸漬負荷試験(10℃10分)の室温条件に関する研究 : 特に指尖皮膚温との関連から(振動,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 106. 大阪市保母における健康実態について(1) : 頸肩腕障害・腰痛の健診結果(第1報)(健康管理,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 250. 元マンガン鉱山採掘等労働者の健康障害の実態 : (第3報) マンガン中毒健診結果について (マンガン)
- 249. 元マンガン鉱採掘等労働者の健康障害の実態 : (第2報) 塵肺,振動障害およびマンガン中毒による複合的健康障害のみられた症例について (マンガン)
- 248. 元マンガン鉱採掘等労働者の健康障害の実態 : (第1報) 健康診断結果の分析 (マンガン)
- 17. 港湾労働者の慢性疾患の現状 (健康管理)
- 257. 新たなマンガン中毒発生事例について (その他の金属)
- 207. 脳卒中・心発作の業務上外認定の現状 (健康管理)
- 263. マンガン中毒症における末梢神経障害について (マンガン)
- 1. マンガン中毒症の5症例報告 (第19回近畿産業衛生学会)
- 23. 港湾荷役作業におけるじん肺症の発生について (粉じん・じん肺)
- 113. マンガン中毒の認定要件について (マンガン)
- 110. 某マンガン精錬工場の堆積粉じん中の金属組成について (マンガン)
- 1.米穀運送作業者の腰痛予防ベルトの効果に関する調査成績 : 中間報告(一般演題,産業疲労研究会(第36回)・腰痛研究会(第33回)合同研究会)
- 815 石工の塵肺と作業条件(粉塵・塵肺,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 415. 職業性振動暴露と下肢レイノー現象(振動,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 312. 保育作業者の燃えつき症状と職業要因の影響(産業疲労,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 310. 保母業務の負担感について(産業疲労,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 910 元マンガン鉱採掘等労働者の健康障害の実態 : 第4報 追跡調査結果の分析(その他の金属・その他,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 283. 船内電溶作業に伴う環気中のMn濃度 : モデル実験 (マンガン)
- 228. 郵政労働者の交替制勤務とその健康影響(第3報)(労働条件,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 320 郵政職場におけるVDT労働と健康に関する調査研究(VDT,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 338 郵政労働者の交替制勤務とその健康影響(第2報)(労働条件,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 323. 振動工具を取り扱う林業労働者の心電図所見(振動,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 711. 出稼ぎ土木作業者の労働条件と健康障害(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 213. 出稼ぎ土木労働者の労働条件と健康管理(粉じん・じん肺,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 22.離職粉塵作業者の健康管理上の問題について(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 20.振動障害患者の治療による症状変化の検討(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 414 振動病患者のホルター心電図に関する研究(振動,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 155. 国鉄保線労働者の振動障害 (振動)
- 通院振動障害患者の内科的慢性疾患調査
- 11.当院における通院振動障害患者の実態調査(第45回中国四国合同産業衛生学会)
- 20. 振動障害の患者に合併した白癬症 (第44回中国四国合同産業衛生学会)
- 151. 郵政労働者の交替制勤務とその健康影響(労働生理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 1-9.愛媛県の山間部の住民に発生した職業病について(第2報)(第41回中国四国合同産業衛生学会)
- 10.徳島県の山間部の住民に発生した職業病(第37回中国四国合同産業衛生学会)
- 13.ウィンチマンに発生した振動障害の一症例(一般講演,第28回中国四国合同産業衛生学会)
- 学校給食調理員の変形性手指関節症 : 健康診断の分析
- 1. 振動病患者の社会復帰について : 労働現場復帰についての検討 (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 185. 高知県の出稼ぎ土工にみられたじん肺と振動病の合併について (第2報) (粉じん,じん肺)
- 12. 固有林労働者の腰痛に関する研究 (第2報) (第25回中国四国合同産業衛生学会)
- 9. 振動病患者に合併する塵肺症について (第25回中国四国合同産業衛生学会)
- 3.ホテル労働者の腰痛(一般講演,第21回腰痛研究会)
- チェンソー使用伐木労働者の肘関節X線学的変化
- 171. チェンソー使用伐木労働者の肘関節変形について (振動)
- 419 振動障害患者の治療による症状変化の検討(振動,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 170. ワンマンバス運転手の労働負荷調査 : ツーマンバス運転労働との比較 (労働生理・疲労)
- 411 チェンソー使用による振動病患者にみられた下肢レイノー現象についての検討(振動,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- An Evaluation of Preventive Measures against Low Back Pain in a Railway Repair Factory
- 185. 国鉄車輌整備工場における腰痛調査(腰痛,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 振動工具使用に伴う変形性肘関節症手術例の検討
- 184. 高知県内の出稼ぎ土工にみられたじん肺と振動病の合併について (第1報) (粉じん,じん肺)
- 418 農山村地域における林業出稼の状況と出稼にともなう健康障害(振動,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 12.チェンソー使用林業労働者の聴力障害(一般講演,第28回中国四国合同産業衛生学会)
- 13. 職場健康診断に関する意識調査 : 衛生管理者に対する面接調査結果 (第24回中国四国合同産業衛生学会)
- 415 振動病患者における抑うつ症状(振動,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 17. 中小企業における職場集団検診の実態 (第22回中国四国合同産業衛生学会)
- 711 活性炭肺の三症例(粉塵・じん肺,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 169. 草刈機による振動障害 (振動)
- 85. 振子電車の乗り心地に関する研究 : 乗客と列車乗務員に対する自覚症状調査 (振動)
- 101. 金属機械労働者の腰痛 (第2報) : 労働条件および日常生活動作との関連 (腰痛)
- 100. 金属機械労働者の腰痛(第1報) : 企業規模別分析 (腰痛)
- 振動病の長期間治療者の治療成績