要約・再生法によるフォーカス・オン・フォーム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
意味伝達を中心とした外国語教授の中で、必要に応じて学習者の注意を言語形式に向けさせることの重要性が最近の教室内第2言語習得研究によって明らかにされている。言語使用の中で言語形式の意味および機能を学習者に適切に捉えさせようとするこのような指導はfocus on formと呼ばれ、言語形式を言語使用から切り離した形で教える形式中心の指導(focus on forms)と区別される。これまでにさまざまなfocus on formの手法が提案され、実証的研究の中でその効果が報告されている(Doughty & Williams, 1998)。特に、相互交流活動の中で教師がフィードバックの与え方を操作することによって言語形式に学習者の注意を向けさせる指導方法(Doughty & Varela, 1998; Mackey, 1999など)や、学習者に第2言語でアウトプットさせることによって、言語形式の意識化を促すものなどが有効であると報告されている(Swain, 1998など)。
- 社団法人大学英語教育学会の論文
- 2000-11-01
著者
関連論文
- グローバル時代の英語教育システムの改革に向けて : 小池科研の基盤研究から(大会テーマ:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考)
- スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクールの実践と成果に関する実態調査(英語教育の到達目標-その基準を求めて-)
- 文法の教授・学習に関する認知心理学的研究(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
- 要約・再生法によるフォーカス・オン・フォーム
- インプット学習とアウトプット学習の融合による英語総合能力の伸長