3F1115 光触媒大気浄化ブロックの性能評価方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人大気環境学会の論文
- 1998-09-24
著者
-
竹内 浩士
(独)産業技術総合研究所
-
指宿 堯嗣
(独)産業技術総合研究所
-
竹内 浩士
資源環境技術総合研究所
-
田原 英男
(株)宇部三菱セメント研究所 埼玉センター
-
指宿 堯嗣
資源環境技術総合研究所
-
村田 義彦
三菱マテリアル(株) セメント研究所
-
田原 英男
三菱マテリアル(株) セメント研究所
-
田原 英男
三菱マテリアル(株)セメント研究所
-
村田 義彦
株式会社宇部三菱セメント研究所 大宮センター
-
村田 義彦
三菱マテリアル セメント研
関連論文
- フローリアクタを用いた低濃度SO_2からの粒子生成と生成物の化学組成
- 3F1434 塗装ブースにおける塗料ミスト・粉じんの実態調査(4過程-1排出,一般研究発表)
- 1E1000 車輌走行気流を考慮したパッシブ大気浄化材料の道路への設置効果の数値シミュレーション(2)
- 1C1015 酸化チタン光触媒による塩化ビニルモノマーの分解・無害化
- 光触媒を利用した大気環境浄化
- 急速・省力化施工とライフサイクル向上に貢献する最近のコンクリート舗装工法 : 薄層オーバーレイ, 合成繊維補強, PC版による施工例
- イソインドール誘導体化-連続流れ方式化学発光検出によるアンモニウムイオンの定量
- 屋上緑化の植生状況へ及ぼすポーラスコンクリートブロック形状の影響
- 3F1100 光触媒を用いた大気浄化機能性材料の開発(6) : 道路沿道における耐久性の検討
- 3F1045 光触媒塗料による大気中窒素酸化物除去効率の評価法の検討
- 1F0930 含フッ素エーテル化合物の気相分解過程
- 拡散スクラバーを用いる低濃度アンモニア及び硝酸ガスの捕集と粒子状物質の分別捕集への応用
- 光触媒による大気汚染物質の除去技術の開発に関する研究 (大気汚染防止に関する総合研究--平成7年度)
- 粒子状物質存在下の大気光化学反応--金属酸化物-プロピレン-2酸化窒素-乾燥空気系
- 化学発光法による環境汚染物質の分析 (1989年の化学-5-)
- 赤外半導体レ-ザ-分光法の環境分析への応用 (1988年の化学-6-)
- ローダミンB化学発光法による水中のオゾンの定量
- 極低濃度亜硫酸の化学発光分析
- 大気中におけるガス-粒子状物質不均一系反応に関する研究
- 化学発光法による亜硫酸水素イオンの連続定量--ギ酸ナトリウムを用いた試料の安定化
- 光化学スモッグ生成反応に及ぼす粒子状物質の影響--ブテン-二酸化窒素-酸化亜鉛不均一系光化学反応
- 高遮塩性モルタルで補修したコンクリート桟橋の追跡調査
- Pt/TiO_2光触媒による空気中ベンゼンの完全酸化反応
- 2E0900 沿道における舗装用光触媒ブロックによるNOx除去量の測定
- 光触媒を利用したNO_X浄化ブロックの開発
- (7)光触媒を利用したNO_x浄化ブロックの開発
- 押出成形セメント板の長期暴露性状
- 1E1345 粘土鉱物上のCH_3CCl_3のHCl脱離反応活性の指標 : 物理吸着水分量
- 光触媒材料の性能評価試験方法(光触媒による大気環境浄化への取り組み)
- 光触媒材料の普及に向けて : 試験方法の国際標準化
- 表面技術で環境をきれいに - 光触媒による環境浄化 -
- 光触媒を利用した透水性インターロッキングブロックのNOx除去性能に及ぼす各種要因の影響
- 光触媒を利用したセメント系材料のNO_x除去性能測定方法に関する研究
- 1205 室内用NO_x除去システムの研究開発(OS.7 環境・省エネ・リサイクル)
- 2J04 東京都板橋区における大気浄化光触媒塗料の沿道評価
- 光触媒による低濃度窒素酸化物の除去
- 光触媒膜の大気浄化材料への応用
- 光触媒による環境大気の浄化・修復技術
- 1E0930 233-308KにおけるCH_3OCF_3のOHラジカルとの反応速度定数の測定
- 1E08 塩素ラジカルによるハイドロフルオロケトンの気相分解
- 1E06 新規冷媒候補品CH_3OCF_2CF_2CF_3とOHの反応速度定数の測定
- 2E1045 風洞実験とシミュレーションによる光触媒沈着速度の推定
- 1C1045 TiO_2によるNOx除去機構の検討
- 2J08 光脱硝における量子効率の検討
- 3F1200 光触媒による低濃度NOxの除去 : UV強度および相対湿度の影響
- 光触媒による環境大気浄化と低濃度脱硝技術 (特集:光触媒を利用した環境保全技術)
- 光触媒による水の分解と二酸化炭素の還元
- 2E1145 車輌走行気流を考慮したパッシブ大気浄化材料の道路への設置効果の数値シミュレーション
- 1C1100 モデル化された道路へのパッシブ大気浄化材料の設置効果の数値シミュレーション
- 固体粒子上の反応による揮発性ハロカーボン類の対流圏除去過程に関する実験室的研究
- 1E03 流通式反応装置を用いた二酸化硫黄からの粒子生成反応
- 3F1145 パッシブ大気浄化材料の設置効果の数値シミュレーション
- 3F1130 箱型反応容器内のNO_x除去光触媒反応
- 3F1115 光触媒大気浄化ブロックの性能評価方法
- 1F1145 ハロイサイト上の不均一光分解反応(1)クロロエテン類
- 3D1230 光触媒法による住空間窒素酸化物の除去
- 成層圏化学反応シミュレ-ション装置 (特集「地球温暖化対策研究の展開」)
- 1475 セラミック打込み型枠の検討 : その2 打込み型枠の施工試験
- 1474 セラミック打込み型枠の検討 : その1 セラミック板と型枠パネルの開発
- 省力化軌道に用いるプレミックスモルタル : その材料特性と施工例
- 光触媒大気浄化ブロック「ノクサー」の技術開発 (特集 用途拡がる光触媒技術)
- 光触媒コンクリートによる大気浄化
- 光触媒による大気からの窒素酸化物除去技術
- 光触媒含有インターロッキングブロックによる道路環境の浄化 (特集 沿道大気汚染の実態と直接浄化技術の最新動向)
- 酸化チタンの光触媒反応を利用した大気浄化技術の開発動向
- 抗菌性建材
- 環境に貢献する舗装ブロックの開発 -光触媒反応を利用しNO_xを除去-
- 1354 大型セラミック版の乾式複合材料の開発
- 光触媒材料の開発とその応用
- アジア太平洋地域環境技術研究ネットワーク(発展途上国の環境問題と国際環境技術研究ネットワーク)
- 二酸化炭素対策技術の現状と将来展望
- フェオフィチン類標準試料の簡易・迅速な調製法
- 人工光合成と無機触媒
- じんちょうげ : 持続的な環境浄化技術の普及に向けて
- 光触媒による環境大気の浄化 (特集:実用化が進む光触媒技術)
- 環境保全技術の開発動向 (平成11年における重要なエネルギー関係事項) -- (環境)
- 環境問題の動向 地球環境問題 (平成11年における重要なエネルギー関係事項) -- (環境)
- 光触媒による環境浄化(環境浄化技術研究開発への期待とその展望)
- 酸性雨問題の現状と対策技術
- フロンによる成層圏オゾン層の破壊
- ポリシラン誘導体の光電子移動過程:ポリシラン溶液における光イオン化
- 光触媒による大気浄化塗料
- 光触媒の基礎と応用--環境浄化を中心として (特集 環境に関わる触媒)
- エネルギー・環境問題解決のための光利用技術
- 光触媒による環境大気中低濃度窒素酸化物の除去 (高次機能触媒の設計--環境調和型触媒の開発を目指した新展開) -- (環境調和型触媒反応系の開発)
- 光触媒大気浄化材料によるNOX除去 (ワイド特集 ここまで進んだ酸化チタン光触媒--材料開発と応用技術の最前線)
- 自然エネルギ-で機能する大気浄化材料 (特集 環境浄化にはたらく光触媒酸化チタン)