1A1045 関東地方の酸性雨に関する研究(第35報)関東およびその周辺地域における酸性雨の状況 : 気象パターンによる分類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人大気環境学会の論文
- 1998-09-24
著者
-
井上 智博
千葉県環境研究センター
-
武田 麻由子
神奈川県環境科学センター
-
加藤 善徳
藤商事
-
梅田 てるみ
横浜市環境科学研究所
-
丸山 由喜雄
埼玉県環境部青空再生課
-
小久保 明子
埼玉県大久保浄水場
-
武田 麻由子
神奈川県環境科学センター:関東地方環境対策推進本部大気環境部会
-
加藤 善徳
横浜市環境科学研究所
-
小山 恒人
神奈川県環境科学センター
-
丸山 由喜雄
埼玉県公害センター
-
小久保 明子
埼玉県公害センター
-
小山 恒人
神奈川県環境科セ
関連論文
- 3C1312 オゾンによる植物被害とその分子的メカニズムに関する研究 : 遺伝子発現でアサガオのオゾンストレスを診断する(3)(3影響-3植物,一般研究発表)
- 3C1300 オゾンによる植物被害とその分子的メカニズムに関する研究 : 可視被害とオゾン濃度との関係(3影響-3植物,一般研究発表)
- P-52 オゾンがブナ苗に及ぼす影響 : 丹沢におけるオープントップチャンバー実験(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- 1B1006 光化学オキシダントと粒子状物質等の汚染特性解明に関する研究(4) : 関東甲信静地域におけるOx高濃度事例解析について(3)(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 1B0954 光化学オキシダントと粒子状物質等の汚染特性解明に関する研究(3) : 関東甲信静地域におけるOx高濃度事例解析について(2)(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 1B0942 光化学オキシダントと粒子状物質等の汚染特性解明に関する研究(2) : 関東甲信静地域におけるOx高濃度事例解析について(1)(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 横浜における海塩物質沈着量の経年的増加傾向について (1984-2004)
- 1F1042 遺伝子発現でアサガオのオゾンストレスを診断する(2)(3影響-3植物,一般研究発表)
- 非海塩由来塩化物イオン沈着物に対する廃棄物焼却施設の影響
- 2I1015 神奈川県内で発生したコマツナの被害について
- 1A1100 関東地方の酸性雨に関する研究(第36報)関東およびその周辺地域における酸性雨の状況 : 気象パターンと降水中の成分との関係(1)
- 1A1045 関東地方の酸性雨に関する研究(第35報)関東およびその周辺地域における酸性雨の状況 : 気象パターンによる分類
- 有害大気汚染物質モニタリングのベリリウム分析におけるマトリックスモディファイヤの検討
- 森林衰退の現状と取り組み : (II)神奈川県の丹沢山地における樹木衰退現象
- 1E1400 ディーゼル自動車からの PRTR 対象化学物質の排出
- 2J1015 丹沢大山における森林保全のためのオゾン許容量推定手法の開発
- 1I1415 ソーラーシステムによる小型オープントップチャンバーの開発
- 丹沢大山における森林保全のためのオゾン許容量推定手法の開発
- 1K1515 西丹沢山地における三宅島火山ガスの影響
- 1K1500 丹沢大山における森林保全のためのオゾン許容量推定手法の開発 : 丹沢におけるオゾン汚染状況の把握と汚染機構の解明
- 1K1445 西丹沢における酸性雨及び大気汚染物質の汚染状況(1995〜2000)
- 報告 西丹沢山地における三宅島火山ガスの影響
- 報告 西丹沢における酸性雨及び大気汚染物質の汚染状況(1995〜2000)
- 報告 丹沢大山における森林保全のためのオゾン許容量推定手法の開発--丹沢におけるオゾン汚染状況の把握と汚染機構の解明
- 相模川上流域における大気由来の窒素負荷量調査
- 1E1104 相模湖・津久井湖集水域における大気由来の窒素負荷量(4過程-4沈着/5動態,一般研究発表)
- 3C0954 丹沢山地におけるオゾンのモニタリング及び動態解明(3影響-3植物,一般研究発表)
- 丹沢山地の大気中オゾンがブナ(Fagus crenata)苗に及ぼす影響
- 可搬型オープントップチャンバー(OTC)の開発
- 2D1015 奧秩父における樹木の衰退
- 2C1030 神奈川県臨海地区におけるPM2.5実態調査
- 酸性雨等による金属材料への影響調査 : 三宅島火山ガス放出後の金属溶出量,腐食量の状況
- 1F1545 三宅島火山ガス放出後の酸性雨の状況 : 2003 年 5 月までの状況
- 1B1430 三宅島火山ガスによる酸性雨への影響(2) : 金属材料への影響
- 1B1415 三宅島火山ガスによる酸性雨への影響(1) : 火山ガス放出後1年間の酸性雨の状況
- 1G1515 横浜の森林土壌の酸性化の実態と中和能(2)
- 1G1500 横浜の森林土壌の酸性化の実態と中和能(1)
- 2B0954 千葉県における2008年のO_x高濃度事例(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 2D1030 房総丘陵における大気汚染物質高濃度現象(2) : 2003〜2007年度の結果から(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- 1G0945 房総丘陵における風の特性 : 2001年度の結果
- 1D1515 千葉県における二酸化硫黄の高濃度事例解析
- ろ過捕集したSPMの保存性
- 1B1430 日本における浮遊粒子状物質濃度
- 1F1100 SPMの保存性調査
- 1K10 視程と大気汚染物質濃度との関係(2) : 環境教育への取り組み
- 1K09 視程と大気汚染物質濃度との関係(1) : 5年間の観測結果
- 1I19 関東地域の正月前後期における炭素系微小粒子の動向
- 短期専門家としてインドネシアに派遣されて (特集 国際環境協力)
- ブナ林衰退地域における総合植生モニタリング手法の開発
- イオン成分の期間変化(PM2.5のケミカルスペシエーション)
- 1B1515 神奈川県における大気中微小粒子の経年的動向
- ディーゼル排気粒子と大気中微小粒子について(SPMとPM2.5の現状と課題)
- 3H1145 都市域における微小粒子と酸性降下物の季節変化
- 1B1515 関東における大気エアロゾルのキャラクタリゼーション(第 20 報) : 平成 13 年度調査結果の概要
- 1B1415 神奈川県、横浜市、川崎市による PM2.5 対策共同調査結果 (3) : 道路周辺における PM2.5 濃度分布
- 都市域における林内雨・樹幹流 : 樹木内外雨の成分組成と年間降下量
- フラックス捕捉型パッシブサンプラーを用いた丹沢山におけるオゾン移流フラックスの評価 (特集 丹沢山地のブナ林衰退研究の最前線)
- ブナ林衰退地域における総合植生モニタリング手法の開発 (特集 丹沢山地のブナ林衰退研究の最前線)
- P-47 遺伝子発現による植物のストレス診断はどこまで出来るか?(ポスター発表)
- 1A1600-2 神奈川県環境科学センターにおける丹沢ブナ林の保全に関する取り組み(日本のブナ林の生態学的特徴と大気環境,1.植物分科会)
- P-98 千葉県の環境放射能調査(ポスター発表)
- 3H0900-5 放射性物質に関する自治体でのモニタリングの現状と今後の体制について(福島原発事故の環境影響調査結果とモニタリングの現状・将来について,特別集会4)
- 1B1113 オゾンストレスに対するブナ葉における遺伝子発現解析(3影響-3植物,一般研究発表)
- 全国に適用できる簡易なブナ林衰退モニタリング手法の開発(ブナ林の衰退-丹沢山地で起きていること-)
- ブナ林衰退地域における総合植生モニタリング手法の開発