高勾配磁気分離法による岩手粘土の脱鉄について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The clays occurring in Kado, Iwaizumi, Iwate prefecture, are called "Iwate clay" which constitutes significant resources of refractory clay in Japan. Clays with higher iron content named "Koshitsu caly H4" and "Akaban clay" also occur in the deposit. They have not, however, been supplied as yet for industrial purposes because of their low refractoriness. The aim of the present study is to improve the properties of the "Iwate clay" by the removal of iron with the aid of a high gradient magnetic separation method (HGMS). Experimental results revealed that the main source of iron components in those clays named "Koshitsu clay H4", "Sofuto clay" and "Nanshitsu clay" was siderite and that the HGMS method had marked effect on the removal of siderite from those clays. Therefore, the values of iron removal by the HGMS treatment are dependent on the siderite contents in those clays. After the treatment for the "koshitsu clay H4", iron contents decreased from 9.79 to 1.64 wt%, and refractoriness was upgraded from SK 29 to SK 34 and whiteness increased from 49.1 to 82.5%. In the case of the "Sofuto clay", whiteness increased from 77.6 to 89.8% with decreasing iron contents from 2.35 to 1.84%. In the case of the "Nanshitsu clay", whiteness changed from 81.6 to 85.6% as iron contents changed from 2.23 to 2.11 wt%. On the other hand, the "Akaban clay" contains hematite and magnetite in addition to the above mentioned iron source. Magnetite and siderite were easily removed by the HGMS treatment, whereas hematite remained because of their very small particle sizes. After the treatment the iron contents decreased from 5.69 to 3.26 wt%, and whiteness increased from 57.1 to 60.7%.
- 日本粘土学会の論文
- 1983-12-20
著者
-
伊藤 信一
公害資源研究所
-
鳥居 一雄
東北工業技術研究所
-
鷲見 新一
東北工業技術研究所
-
岡田 豊明
東北工技試
-
伊藤 信一
東北工業技術試験所
-
岡田 豊明
東北工業技術試験所
-
岡原 義旦
東北工業技術試験所
-
岡原 義旦
東北工技試
関連論文
- B9 コンパルト含有スメクタイト触媒によるチオフェンの水素化脱硫反応 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- パルス通電加圧-燃焼合成法によるMo-Si系金属間化合物の作製
- 放電プラズマ -燃焼合成法により作製したTi-Al金属間化合物系複合材料の形成過程とその組織
- B25 コバルト含有スメクタイト多孔体の細孔構造制御 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 合成スメクタイトの細孔径制御
- スメクタイト分散液の流動特性
- マグネタイトシ-ド法による微粒子の除去-1-石英およびセリサイトの除去
- 4 ヘクトライト-無機複合体の水熱合成
- P2-22 スメクタイト-第四級アンモニウム複合体の性質
- ヘマタイト,マグネタイト,およびゲ-タイトのpzcとiepの基礎的研究
- インドネシア産複雑硫化鉱の粉砕仕事指数の測定(資料)
- 高勾配磁気分離法による岩手粘土の脱鉄について
- 29.高勾配磁気分離法による粘土の脱鉄について
- 錫選鉱廃砂中鉱物の浮遊性について
- 43.高勾配磁気分離法による大峠粘土の脱鉄について
- 20 高勾配磁気分離法による板谷粘土の脱鉄について (第1報)
- λ-MnO_2担持多孔性セラミックス複合体の開発
- Ni-PSZ傾斜機能材料の作製とその内部欠陥観察
- 新規3・八面体型Ni-スメクタイトからのメゾポア多孔体の合成
- 8. 氷核形成促進物質を用いた氷蓄熱槽(平成7年度第41回低温生物工学会研究報告)
- 化学処理によるモルデンフッ石系凝灰岩の物理化学的特性の変化 (第2報) : イオン交換処理による影響
- 化学処理によるモルデンフッ石系凝灰岩の物理化学的特性の変化(第1報) : 水酸化ナトリウム溶液処理による影響
- イオン交換した斜プチロルフッ石のガス吸着特性 (第2報) : ガスクロマト特性におよぼす斜プチロルフッ石のイオン交換の影響
- イオン交換した斜プチロルフッ石のガス吸着特性 (第1報)
- 等流束境界条件下における多孔質体内二重拡散対流
- Li^+に高選択吸着性を有する新しいTi系無機化合物
- ミリング雰囲気への窒素導入によるTiAl金属間化合物粉末合成の促進
- パルス通電加圧焼結法による高融点金属の接合
- パルス通電加圧焼結法におけるモールドと試料の温度測定
- Nb・Ta鉱物の合成とその選鉱学的性質
- タイ国産の錫選鉱廃砂からのNb鉱物の磁選について
- Nb,Ta鉱物の物理選鉱における基礎的研究
- 鉄マンガン重石の動電的性質と浮遊性について
- Fe-Cr-S3元系状態図の熱力学的解析
- スメクタイト様メソポ-ラスマテリアルの合成と特性
- 素材としてのスメクタイトの魅力と課題 : 合成からのアプローチ
- S1 素材としてのスメクタイトの魅力と課題 : 合成からのアプローチ
- 合成スメクタイトの新展開
- 水熱合成ヘクトライト無機層間化合物の熱分析
- 3-八面体型スメクタイトの工業的合成法の検討(粘土の合成)
- Zeolite '76 (An International Conference on the Occurrence, Properties, and Utilization of Natural Zeolites) に参加して
- S-1 X線回折法による珪石中の非晶質物質定量の試み(低結晶質鉱物の研究手段の最近の進歩とその成果)
- X線バックグランド法による非晶質シリカとFe_2O_3の定量
- 湿式法によるCuフェライトの性質について