衛星利用実時間多対地双方向映像による教育システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本電気株式会社では、分散化・多様化する社内教育のニーズを充足するために、衛星通信を利用した動画像双方向の遠隔教育システム(NESPAC)を構築し、運用している。本稿では今般、本格運用にあたって開発された多地点同時双方向のマルチポイントシステムについて、システム開発サイドの立場から概念・機能及びシステム構成を報告する。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1989-03-04
著者
-
高野 憲一
日電
-
野村 豊
日電
-
飯島 征彦
日本電気株式会社
-
飯島 征彦
日電
-
宗 孝義
日電
-
野村 豊
日本電気株式会社
-
高野 憲一
日本電気株式会社
-
宗 孝義
日本電気株式会社
-
猪爪 幸一
(株)日本電気総合経営研修所
関連論文
- 動き補償フレーム間・フレーム内適応予測とエントロピー符号化( 高能率符号化技術とその応用)
- 動き補償を用いたテレビ会議用符号化装置-NETEC-X1MC
- 2)NTSCカラーテレビ信号のサブナイキスト標本化DPCM(画像伝送研究会(第16回))
- 7)衛星利用実時間多対地双方向映像による教育システム : NESPAC(画像処理・画像応用研究会)
- 衛星利用実時間多対地双方向映像による教育システム