1)高解像度X線I.I用入力螢光面(画像表示研究会(第28回))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1978-03-01
著者
関連論文
- 293.高MTF I.I.循環器システムの臨床評価(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-3 I.I.)
- 192.3モードメタルファイバI.I.の使用経験(第41回総会会員研究発表)(I.I., X-TV他)
- 152.新形メタルI.I.を用いたシネ画像の評価(第36回総会会員研究発表)(撮影5血管・シネ撮影)
- 291.胃集検車におけるメタルファイバーI.I.の画質評価(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-3 I.I.)
- 213.高解像度X線I.I.入力面の試作(第39回総会会員研究発表)(診断用装置-5)
- 3)近接型イメージ部を持ったSEM管の試作(第43回テレビジョン電子装置研究会)
- 292.上部食道間接連続撮影における画質の改善 : メタルファイバーI.I.の採用(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-3 I.I.)
- 257.X線-TV撮影装置を用いた特殊造影検査の対応(第41回総会会員研究発表)(造影撮影-2)
- 188.6インチファイバーI.I.の開発(第38回総会会員研究発表)(診断用装置-3X線管I.I.)
- 238.新型12吋メタルI.I.の開発(第37回総会会員研究発表)(診断用装置-5 I.I.・グリッド)
- 16)ドライエッチングにより形成した無機ストライプフィルター(-画像変換装置-)((テレビジョン電子装置研究会(第84回)画像表示研究会(第42回))合同)
- ドライエッチングにより形成した無機ストライプフィルター
- (19)SECターゲットの動作機構(テレビジョン電子装置研究会(第64回)画像表示研究会(第20回))
- 193.I.I.間接撮影像の高画質化への検討(第41回総会会員研究発表)(I.I., X-TV他)
- 286.I.I.の低空間周波数域のMTF測定(第38回総会会員研究発表)(撮影理論-7)
- 9)X線SECカメラチューブ(テレビジョン電子装置研究会(第133回))
- 1)高解像度X線I.I用入力螢光面(画像表示研究会(第28回))
- 7)S-20光電面の異質真空中における経時変化(第45回 テレビジョン電子装置研究会)
- 196.14インチメタルファイバI.I.の臨床評価(第41回総会会員研究発表)(I.I., X-TV他)
- 294.高MTF-I.I.の性能(第40回総会会員研究発表)(診断用装置-3 I.I.)
- 322.シネフィルムによるカーボングリッドの評価(診断用装置-10 付属品)(第39回総会会員研究発表)
- 147.X線イメージインテンシファイア用MTF測定装置の開発(撮影理論-3)(第39回総会会員研究発表)
- 338.循環器シネ撮影におけるカーボングリットの利用(診断用装置-8 CFRP他)
- 287.コントラスト特性から求めたI.I.間接系のMTF(第38回総会会員研究発表)(撮影理論-7)
- 237.真のMTF特性による入力窓材の異なるX線I.I.の比較(第37回総会会員研究発表)(診断用装置-5 I.I.・グリッド)
- 2.散乱線とI.I.間接系のコントラスト特性(第37回総会 会員研究発表)(撮影-1 I.I.立体撮影他)
- 3)循環器用メタルI.I.(テレビジョン電子装置研究会(第91回)画像表示研究会(第50回))
- 198.シネ撮影用9/7吋新形メタルI.I.(第36回総会会員研究発表)(診断装置3X線管他)
- 循環器用メタルI.I.
- 3)対称性WO_3-LiClO_4/PCセルの諸特性(-画像変換装置-)((テレビジョン電子装置研究会(第84回)画像表示研究会(第42回))合同)
- 3)MgO多孔質層の製作とその諸性質(テレビジョン電子装置研究会(第58回))
- 3-4 電子線励起蛍光面の諸特性
- 2.シネ撮影用新形I.I.の開発(II 循環器領域シネ画像に関する問題点)(第7回放射線技術)
- 2.シネ撮影用新形I.Iの開発とその画質の評価(II.循環器領域シネ画像に関する問題点)(第7回 放射線技術)