立体番組の編集時における画面合成の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
番組制作の編集やスイッチング時において行われる立体番組の画面合成時の問題を検討した。画面合成では、同一画面内にパラメータの違う複数の映像が存在するため、合成画像を構成する映像のパラメータ相互の整合性がとれていないと、観察者に不快感を与えることになる。そこで、合成する映像のパラメータの違いが視覚に与える影響と相互の制限について検討した。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1998-06-19
著者
関連論文
- 立体ハイビジョン撮像における左右画像間の幾何学的ひずみの検知限・許容限の検討
- 聴覚障害者に対する立体ハイビジョン手話映像の効果
- 3Dハイビジョン撮影における平行法・交差法についての一検討
- 2)立体ハイビジョン編集システムと運用([画像情報記録研究会 放送現業研究会]合同)
- 立体ハイビジョン編集システムと運用
- 立体ハイビジョンにおける無ひずみ撮像・観察条件(3次元映像情報メディア技術)
- 5)立体番組におけるスイッチングとカメラ配置に関する検討(ヒューマンインフォメーション研究会)
- 立体番組におけるスイッチングとカメラ配置に関する検討
- 1)複数カメラによる立体番組制作の検討(放送現業研究会)
- 5)立体番組の編集時における画面合成の検討(ヒューマンインフォメーション研究会)
- 2)立体ハイビジョンにおける無ひずみ条件の主観的検討(ヒューマンインフォメーション研究会)
- 立体ハイビジョンにおける無ひずみ条件の主観的検討
- 立体画像の無歪み撮像・観察条件と主観的距離・大きさの関係
- 7-1 立体ハイビジョン映像における臨場感と見やすさに関する主観評価実験
- 生字幕放送サービス : システムとブースの概要
- 複数カメラによる立体番組制作の検討
- 立体番組の編集時における画面合成の検討
- 2-3 字幕自動監視装置の試作(第2部門 放送技術(放送現業))