HDTV用16cm高解像度投写形ブラウン管 : 複合電磁集束投写形ブラウン管のフォーカス特性改善と輝度向上 : 発光型ディスプレイ関連 : 情報ディスプレイ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
複合電磁集束投写形ブラウン管を実用化しているが、HDTVディスプレイに応用するため、この投写形ブラウン管の性能改善を行った。フォーカス性能を改善するため、蛍光膜厚を薄くでき、蛍光膜内での光散乱による電子ビームスポットの太りを低減できる高密度蛍光膜を開発した。またUPF電子銃の改良を行った。さらに輝度向上のため緑蛍光体の組成を見直した。これらによりカソード電流0.5mA、5.0mAでそれぞれ0.15mm、0.35mmのスクリーンスポット径を得ることがでた。また緑蛍光体の輝度を高電流域で8%向上できた。本プラウン管を試作HDTVセットに応用したところ900TV本の解像度が得られ、今回開発したブラウン管はHDTVディスプレイの性能改善に役立つものと考える。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1993-01-21
著者
-
奥 健太郎
(株)日立製作所中央研究所
-
奥 健太郎
(株)日立製作所 電子デバイス事業部 プラウン管設計部
-
浅野 哲夫
(株)日立製作所電子デバイス事業部
-
浅野 哲夫
(株)日立製作所茂原工場
-
大沢 通孝
富士通日立プラズマディスプレイ(株)
-
奥 健太郎
(株)日立製作所電子デバイス事業部
-
大沢 通孝
日立製作所家電研究所
-
廣田 勝己
(株)日立製作所電子デバイス事業部
-
田中 康夫
(株)日立デバイスエンジニアリング
-
中山 恒吉
(株)日立デバイスエンジニアリング
関連論文
- 2)家庭用ディジタルコンバーゼンスシステムの開発(テレビジョン電子装置研究会)
- 家庭用ディジタルコンバーゼンスシステムの開発
- 多重極場展開法に基づく静電偏向撮像管の解析
- カラーCRTにおけるラスタモアレコントラスト低減のための空間周波数解析を用いた電子ビームプロファイルの最適化
- カラーCRTにおける全モード対応ラスタモアレパターンの全画面評価
- カラーCRTにおける全モード対応ラスタモアレパターンの全画面評価
- 10-6 カラーCRTにおけるビームプロファイル選択によるラスタモアレの低減
- カラーCRTにおけるビームプロファイルの空間周波数解析とラスタモアレ低減のための電子銃設計の検討
- カラーCRTにおけるビームプロファイルの空間周波数解析とラスタモアレ低減のための電子銃設計の検討
- カラーCRTにおけるビームプロファイルの空間周波数解析とラスタモアレ低減のための電子銃設計の検討
- 高精細CRTにおけるラスタモアレ低減のためのビームプロファイルの検討
- 高精細CRTにおけるラスタモアレ低減のためのビームプロファイルの検討
- 視覚特性を考慮したCRTビデオモアレパターンの再現とモアレ視認性の定量的評価
- 25-3 調整機能内蔵家庭用ディジタルコンバーゼンス回路
- 情報ディスプレイ(画像エレクトロニクス)(映像情報メディア年報)
- 6-11 2モード対応ディジタルコンバーゼンスシステムの開発
- ハイビジョンCRTディスプレイ
- 画像表示
- 視覚特性を考慮したCRTビデオモアレパターンの再現とモアレ視認性の定量的評価
- S3-6 CRT投写型ディスプレイ
- ハイビジョンテレビ用16cm(6.9型)高解像度静電集束投写管 (特集 マルチメディア時代をリ-ドするディスプレイ)
- 5-3 投写形テレビにおけるホワイトバランス性能の向上
- 4)投写型テレビにおける複合集束システムの開発(テレビジョン電子装置研究会)
- 投写形テレビにおける複合集束システムの開発
- 25-2 ワイドスクリーン対応背面投写形ディスプレイ用超高速高圧安定化回路の開発
- SP1-17 高品位テレビ用モノクローム投写型ディスプレイの試作
- 13-4 高品位テレビ用背面投写形大画面ディスプレイ
- 9)48cmカラーディスプレイ用高機能偏向ヨーク(情報ディスプレイ研究会)
- 48cmカラーディスプレイ用高機能偏向ヨーク : 情報ディスプレイ
- 7)ハイビジョンCRTディスプレイ(〔情報入力研究会情報ディスプレイ研究会コンシューマエレクトロニクス研究会〕合同)
- 5-3 超高精細カラーディスプレイ用偏向ヨークシステム
- 5)32型110度偏向HDディスプレイの開発(コンシューマエレクトロニクス研究会)
- 32形110度偏向HDディスプレイの開発
- 3)投写型テレビ用ハイフォーカス偏向ヨークの開発(テレビジョン電子装置研究会)
- 投写形テレビ用ハイフォーカス偏向ヨークの開発
- 1-2 投写型テレビ(1.ハイビジョンテレビ)(ハイビジョン・ワイドテレビ受像機)
- 4) 投写型ディスプレイ用短投写光学系(情報ディスプレイ研究会)
- 投写型ディスプレイ用短投写光学系 : 情報ディスプレイ
- 5-7 1000ドット高精細フリッカレスカラーディスプレイの開発
- 13-2 超高精細モノクロームディスプレイ用水平偏向回路の開発
- 13-1 超高精細モノクロームディスプレイ用ビデオ回路の開発
- 1-3 アルニコ磁石を用いた投写形ブラウン管用のCY一体型電磁集束システム
- 2.投写型テレビの色再現(カラー画像工学の基礎と応用 テレビおける色再現(III)表示系の色設計(第8回))
- 6-10 投写形ブラウン管のCY一体型電磁集束システム
- 12)HDTV用16cm高解像度投写形ブラウン管一複合電磁集束投写形ブラウン管のフォーカス特性(情報ディスプレイ研究会)
- HDTV用16cm高解像度投写形ブラウン管 : 複合電磁集束投写形ブラウン管のフォーカス特性改善と輝度向上 : 発光型ディスプレイ関連 : 情報ディスプレイ
- 8)電磁集束方式投早型ブラウン管の集束マグネットへのプラスチックマグネットの適用(情報ディスプレイ研究会)
- 電磁集束方式投写形ブラウン管の集束マグネットへのプラスチックマグネットの適用 : 情報ディスプレイ
- 3-1 CRT投写型ディスプレイ(3.投写型大画面ディスプレイ)(大画面ディスプレイ)
- ハイビジョン用大形プロジェクタの開発 : ハイビジョン特別研究会 : 視覚情報 : 画像通信システム : 画像処理・画像応用
- 4)高性能投写型ブラウン管の開発(テレビジョン電子装置研究会)
- 高性能投写形ブラウン管の開発
- 5-1 高輝度投写形ブラウン管
- PDPサステイン回路におけるIGBT適用の検討
- PDPサステイン回路におけるIGBT適用の検討
- PDPサステイン回路におけるIGBT適用の検討
- 7-4 HDディスプレイ(7.ハイビジョン機器)(ハイビジョン)
- 25-5 パルス幅変調方式高精度フォーカスシステムの開発
- 『先端技術の手ほどきシリーズ「光情報ネットワーク」』, 菊池和朗監修, 映像情報メディア学会編, オーム社刊(2002年10月20日発行), A5判, 236頁, 定価(本体3,300円税別)
- 『テレビ人生一筋-技術者の65年-』, 久野古夫著, 日経BP企画刊(2001年3月27日発行), A5判, 509頁, 定価(本体1,600円税別)
- 10-17 5Mピクセルカラーディスプレイ用小形水平偏向回路の開発
- 2)コマ収差フリー方式セルフコンバーゼンス偏向ヨークの解析(〔テレビジョン電子装置研究会画像表示研究会〕合同)
- 3)ハイビジョン用大型プロジェクタの開発(〔視覚情報研究会画像通信システム研究会画像処理・画像応用研究会〕合同)
- コマ収差フリー方式セルフコンバーセンス偏向ヨークの解析 : 偏向収差解析の応用 : 電子装置 : 画像表示(画像デバイス)
- 4-1 ディスプレイ用多機能偏向制御ICの開発
- 自発光型(カソードルミネッセント)ディスプレイ : IDRC'97報告(FED, CRT関係)
- 自発光型 (カソードルミネッセント) ディスプレイ : IDRC'97報告(FED,CRT関係)
- CPO4(荷電粒子光学に関する第4回国際学会)報告 : CRT, PUT関係
- 12-7 高品位テレビ用広帯域大出力ビデオ回路の開発
- 5-4 2Mピクセル高精細カラーディスプレイ用高速水平偏向回路の開発
- 視覚特性を考慮したCRTビデオモアレパターンの再現とモアレ視認性の定量的評価