蛍光体セラミックスを用いた直流駆動EL素子の特性(情報ディスプレイ研究会)(<小特集>波形等化技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1991-05-20
著者
関連論文
- 分散系シリコーンゲルの粘弾性特性に関する電界の効果
- 分散系ER流体の粒子凝集力に関する電気伝導の役割
- 軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機の特性算定法
- PM誘導機の非線形モデル
- 三相整流型限流器の新しい適用法とその限流動作
- 軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機のモデル化
- フルカラー薄膜ELディスプレイ用酸化物蛍光体
- フルカラー薄膜ELディスプレイ用酸化物蛍光体
- 2)高輝度緑色発光ZnGa_2O_4 : MnTFEL(情報ディスプレイ研究会)
- 高輝度緑色発光ZnGa_2O_4 : Mn TFEL素子
- セラミックス絶縁層を用いた高輝度緑色発光Zn_2SiO_4 : Mn薄膜EL素子(情報ディスプレイ研究会)(波形等化技術)
- 蛍光体セラミックスを用いた直流駆動EL素子の特性(情報ディスプレイ研究会)(波形等化技術)
- セラミックス絶縁層を用いた高輝度緑色発光Zn_2SiO_4 : Mn薄膜EL素子
- 蛍光体セラミックスを用いた直流駆動EL素子の特性
- 絶縁層としてBaTiO_3セラミックを用いた発音形ZnS:Mn薄膜EL素子 : 発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ(発光型ディスプレイ特集)
- EL素子作製プロセスへのECR水素プラズマを用いたRIEの応用 : 発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ(発光型ディスプレイ特集)
- 薄膜形と分散形とを組み合わせた各種ハイブリッド形EL素子 : 発光型ディスプレイ話題別研究会 : 情報ディスプレイ(発光型ディスプレイ特集)
- 簡易形振動試料磁力計(VSM)の製作
- 11)SID′98国際シンポジウム報告 : Emissive Display : EL, OLED Phosphor(情報ディスプレイ研究会)
- 2)CaO-Ga_2O_3系酸化物蛍光体を発光層に用いる薄膜EL素子(情報ディスプレイ研究会)
- 1)Ga_2O_3蛍光体を発光層に用いる薄膜EL素子(情報ディスプレイ研究会)
- 液体誘電体中のEHDポンピングによる液体ジェットの特性
- 液体誘電体中のEHDポンピングによる液体ジェットの特性
- 6)真空プロセスを用いないで作製した薄膜/粉末蛍光体形ELデバイス(情報ディスプレイ研究会)