ハスノハギリ科植物テングノハナIlligera luzonensis(PRESL)MERR.のアルカロイド
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
By the investigation of alkaloid components in stems and roots of Illigera luzonensis (PERSL) MERR. (Hernandiaceae) (Japanese name "tengunohana"), actinodaphnine (VIII) was isolated and certified.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1968-09-25
著者
関連論文
- オオバアワダンのアルカロイド研究
- モクレン科植物アルカロイド研究 : 第39報 カチラチライノキMagnolia kachirachirai DANDYのアルカロイド その3
- 台湾産クスノキ科植物アルカロイド研究(第15報)オオバコウバシのアルカロイドその1
- 台湾産Corydalis属植物のアルカロイド研究(第1報) : タイトウケマンのアルカロイド
- 台湾産クスノキ科植物アルカロイド研究(第14報) : ナガミクロダモActinodaphne acutivena (HAYATA)NAKAIおよびヒロハダモLitsea hayatae KANEHIRAのアルカロイド
- ハスノハギリ科植物テングノハナIlligera luzonensis(PRESL)MERR.のアルカロイド