最近の抗コクシジウム剤
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1978-08-01
著者
-
松野 年美
武田薬品工業(株)アグロ事業部動物薬研究所
-
松野 年美
Animal Health Products Division Takeda Chemical Industries Ltd.
-
今井 欣一
武田薬品工業(株)畜産研究開発部
関連論文
- ジクラズリルの特徴的な抗コクシジウム活性に関するバタリー試験による検討
- 核酸前駆物質による6-アザウラシルの抗コクシジウム活性に対する拮抗現象
- 6-アザウラシルの抗コクシジウム活性の特徴
- パマキン, プリマキンおよび数種のパマキン分子化合物, 塩など8-aminoquinoline類のバタリー試験における5種のニワトリコクシジウム : Eimeria tenella, E. necatrix, E. acervulina, E. maxima, およびE. brunettiに対する抗コクシジウム効果
- 39 豚の鼻腔内細菌叢の経時的観察によるAlcaligenes bronchisepticus (Bordetella bronchiseptica)の消長と豚萎縮性鼻炎との関係(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- Anticoccidials. VI. An Improved Synthesis of 1,6-Dihydro-6-oxo-2-pyrazinecarboxylic Acid 4-Oxide and Some Related Derivatives and Determination of Anticoccidial Activity
- Anticoccidials. I. Syntheses and Anticoccidial Activity of 2-Amino-5-aryl-1,3,4-oxadiazoles, 5-Alkoxy-3-aryl-1H-1,2,4-triazoles, and 3-Aryl-⊿^2-1,2,4-triazolin-5-ones
- 最近の抗コクシジウム剤