Helicobacter pyloriと胃・十二指腸疾患
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Helicobacter pylori is a gram negative spiral bacterium, which is colonized in human gastric mucosa. This organism was first reported in Australia, 1983. Now H. pylori has been recognized to cause chronic active gastritis, and is a major factor in the pathogenesis of duodenal ulcer and gastric ulcer. It was also reported that its infection is a risk factor for both MALT (mucosa associated lymphoid tissue) lymphoma and gastric adenocarcinoma. H. pylori has many virulence factors. Urease is one of the most important colonization and virulence factors studied. Ammonia made by urease protects the organisms from gastric low pH, and is toxigenic to gastric epithelial cells. Vacuolating toxin and CagA proteins are thought to be pathogenic agents especially for causing gastric and duodenal ulcers. Neutrophil reactions against the bacteria, and the abnormal immunological reactions are also considered to cause the damage of gastric epithelial cells, although the detailed pathogenic mechanisms are still not clear. In developing countries, infection by H. pylori is established in childhood, and the organisms can be identified in the mouth and feces, indicating its infection through water. The infected organisms can be eradicated by administration with proton pump inhibitor and one or two antibiotics. This may provide an useful therapeutic means to the patients especially with recurrent ulceration and MALT lymphoma.
- 1996-06-30
著者
-
小熊 惠二
岡山大学医学部細菌学教室
-
平井 義一
岡山大学医学部細菌学教室
-
小熊 惠二
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態細菌学
-
小熊 惠二
自治医科大学 微生物
-
横田 憲治
岡山大・医・保健
-
横田 憲治
岡大・医・保健
-
横田 憲治
岡山大学医学部細菌学教室
関連論文
- 複雑性尿路感染症に対する Cefetamet pivoxil (Ro15-8075) と Cefteram pivoxil (CFTM-PI) の比較検討
- ヘリコバクター・ピロリのフラボドキシン代謝におけるクラスC酸性ホスファターゼの関与
- H. cinaedi, H. fenneliae, H. pullorum の性状と病原性
- 臨床 H.pyloriのゲノムと病原性 (特集 微生物ゲノム情報と医学--基礎と臨床)
- Helicobacter pyloriのワクチン療法 (特集 Helicobacter pyloriの基礎と臨床)
- 改良型ボツリヌス毒素を用いたトランスレーショナルリサーチ
- Vibrio vulnificus 弱毒化株のマウス感染実験におけるワクチン効果
- 署名Tagトランスポゾン挿入変異法による Vibrio vulnificus 弱毒化変異株の分離
- 清掃用床面殺菌装置の殺菌効果の検討
- 286. 婦人科集団検診におけるマイコプラズマの同定と細胞診(婦人科28 その他その3, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 牛乳由来 globotriaosylceramide によるベロ毒素の細胞障害能の抑制
- 感染症と癌
- 胆汁検体よりの Helicobacter 属の存在確認と培養の試み
- ベーチェット病における炎症に関与している細菌抗原の解析
- H. pylori-抗原刺激によるマンノースレセプターファミリーDEC205のマクロファージでの発現
- Behcet病発症における細菌抗原の意義 (第1土曜特集 Behcet病--病因の解明と難治性病態の克服に向けて) -- (病因・病態)
- Helicobacter pyloriに対する電解機能水の殺菌効果
- ボツリヌス神経毒素-無毒成分複合体の構造と機能
- 80 尋常性乾癬患者におけるCandida albicans血中抗体価の特徴と時間的推移について
- Helicobacter pyloriと胃・十二指腸疾患
- 240 尋常性乾癬におけるCandida albicans血中抗体価の検討
- 231 アトピー性皮膚炎におけるCandida albicans血中抗体価の検討
- IVH(TPN)カテーテル感染の現況及び汚染・感染原因菌の細菌学的特性
- 356 アトピー性皮膚炎におけるCandida albicans血中抗体価の検討
- 改良型ボツリヌス毒素とバイオベンチャー
- ボツリヌス毒素およびボツリヌス中毒について
- ボツリヌス
- ボツリヌス中毒 : その基礎と臨床
- 乳児ボツリヌス症
- オーストラリアにおける牛のボツリヌス中毒
- 岡山大学医学部医学科
- 感染症新法