533 9%Cr鋼と低合金鋼の摩擦圧接継手の強度特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1997-09-10
著者
-
藤田 明次
三菱重工業(株)長崎研究所
-
山口 亮
長菱エンジニアリング(株)
-
岸川 良治
三菱重工業(株)長崎研究所
-
上戸 好美
三菱重工業(株)長崎研究所
-
山口 亮
三菱重工業(株)長崎研究所
-
田川 正義
三菱重工業(株)長崎造船所
-
上戸 好美
三菱重工業 長崎造船所
関連論文
- Fe 基耐熱合金 A286 大形鍛造品の逆 V 偏析部の機械的性質におよぼす Ti 量の影響(新しい耐熱鋼)
- 489 大形 Fe 基耐熱合金の各種性質におよぼすフレックルの影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 高温ガス炉中間熱交換器用プレートフィン型熱交換器の開発 : ハステロイX製プレートフィン構造の製作性, 高温強度特性およびクリープ疲労寿命評価
- 高速客艇用水中翼の開発
- 超超臨界タービン用高 Cr 耐熱鋳鋼材の開発(新しい耐熱鋼)
- 309 LaB_6陰極の電子ビーム溶接特性
- 220 音波減衰法による効果肉盛溶接部の非破壊検査について
- ガス圧拡管法によるろう付の開発 (特集 最近のろう付の適用)
- 419 ガス圧拡管法による高品質ろう付法の開発
- CrMov高圧ロータ材のクリープ破断特性に及ぼす不純物元素の影響
- 地熱タービンロータ用12%Cr-5%Ni鋼の応力腐食割れ特性
- 15-5PHステンレス鋼の低温溶体化処理材の組織
- 533 9%Cr鋼と低合金鋼の摩擦圧接継手の強度特性
- 微小パンチ試験による長時間使用CrMoVロータの衝撃特性の推定
- 241 PTAによる黒鉛晶出肉盛層の形成
- Mod. 9Cr-1Mo鋼のクリープ挙動に及ぼす高温焼戻しの影響
- Mod. 9Cr-1Mo鋼の高温焼戻しによる組織変化
- 140 微小パンチ試験によるCrMoVロータ材の衝撃特性の推定(衝撃)
- 2301 プレートフィン型熱交換器の熱伝達率測定
- CrMoVロータ材の靭性に及ぼす成分並びに製造方法の影響
- CrMoV ロータ材の靱性に及ぼす成分並びに製造方法の影響
- CrMoVロータ材の靭性に及ぼす成分並びに製造方法の影響
- 低温溶体化熱処理法による15-5PHステンレス鋼製大型水中翼の製作
- 初期強度を変化させた5%Cr鋼のクリープ破断特性
- 耐熱合金ナイモニック80Aのクリープ破断特性の改善(実規模ボルト材の特性評価試験-3)
- 高張力鋼板の脆化現象への微小パンチ試験の適用(2)
- 高張力鋼板の脆化現象への微小パンチ試験の適用
- 600℃級1000MW級蒸気タ-ビンロ-タ材の開発 (原動機特集)
- Ni 基超合金の機械的強度並びに耐食性に及ぼす熱処理の影響
- カザフスタンを訪ねて
- 高炭素-高クロム-鉄系硬化肉盛の熱処理による耐摩耗性の変化