14p-S-7 円偏光ガンマ線による金属鉄のコンプトン散乱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1974-09-20
著者
関連論文
- EXAFS測定によるNa_2O・4GeO_2ガラスの構造の研究
- 1p-TG-12 コンプトン散乱によるAlNの電子状態の研究
- 30a-PS-31 Niの磁気コンプトンプロファイル
- 27a-APS-8 鉄の磁性電子3次元運動量分布
- 3p-PS-30 BiPbSr_2FeO_6の磁性
- 多重陽極チャンネルプレ-トを用いた表面構造解析装置の開発 (物質のミクロの構造の動的解析) -- (特殊装置)
- 3a-LD-12 ^Coγ線照射生成物としての蓚酸鉄の磁性
- 磁性体中の磁性電子の運動量分布
- 5p-E-4 コンプトン散乱によるCaF_2の研究
- 3p-PS-32 ルテニウム合金のメスバウアー分光学的研究
- 30a-E-5 PFにおける4軸回析計の性能
- 14p-P-5 金属Nbのコンプトン散乱
- 2a-F-12 コンプトン磁気散乱による表面磁化分布の測定
- 4a-W-6 コンプトン散乱実験用2次元湾曲結晶分光器の製作
- 10p-J-13 SSD回折計を用いたGaAsのEXAFS
- 14p-P-6 単結晶Crのコンプトンプロフィルの異方性
- 4a-GA-1 反強磁性体K_3Fe (CN)_6に於けるZero-Point Spin Deviation
- 6a-M-3 Mossbauer効果によるK_3Fe(CN)_6の電子状態の研究
- 14p-F-12 K_3Fe(CN)_6のmossbauer効果
- 28p-ZB-4 定在波下における磁気コンプトン散乱の観察
- 25p-A-6 高分解能コンプトン散乱によるLiGa合金の固液相転移
- 3p-A3-5 Al-Cu-Li単準結晶のコンプトン・プロファイル
- 28a-E-6 Alの高分解能コンプトンプロファイル (II)
- 極低温を利用した核物性 (核をプロ-ブとする化学物性) -- (研究方法の原理と特徴)
- 偏極核からの円偏光ガンマ線による強磁性鉄のコンプトンプロフィル
- 7p-V-10 鉄の偏極電子のコンプトンプロフィル
- 14p-S-7 円偏光ガンマ線による金属鉄のコンプトン散乱
- 6p-KG-3 (NH_4)_3Fe(C_2O_4)_3・3H_2O結晶からCo^γ線の放射線分解で生ずるFeC_2O_4・2H_2Oの結晶
- 「超低温」研究会
- 23a-M-17 鉄イオン化合物の放射線分解
- 2a-B-8 金属中のMn不純物の近藤効果
- 3p-GA-19 Fe (NH_4SO_4)_2・6H_2Oの鉄の位置の内部磁場
- 10p-P-12 メスバワー効果による鉄タットン塩の研究
- MgAl_2O_4中のFe^のメスバウア効果 : 磁性(酸化物)
- 30a-PS-53 Bi_2Sr_2FeO_のメスバウアー
- 5p-Z-16 Bi_2Sr_4Fe_3O_のメスバウア
- 5p-Z-14 YBa_2Cu_3(Fe)O_の配向
- 5p-PS-80 YBa_2Cu_Fe_xO_中の^Fe(III)
- 3p-Q-3 (ロックインアンプ検出による)偏光ガンマ線メスバウア分光
- メスバウアー・スペクトル測定の新しい手法 : 磁場掃引
- 5a-Q-4 磁気的コンプトンプロファイルの二重散乱補正(シミュレーション)
- 2a-KK-11 磁気的コンプトンプロファイル(Fe,Fe_3O_4,MnFe_2O_4)
- 2p-SB-34 マグネタイトおよび金属鉄の電子スピン密度コンプトンプロファイル
- 2p-NR-6 マグネタイトのスピン密度コンプトンプロファイル
- 2a-L-21 ^Os 偏極核からの円偏光ガンマ線によるスピン密度コンプトンプロファイルの測定
- 27p-U-7 Nb-20at%Mo合金の陽電子消滅とコンプトンプロファイル
- 2a-N-7 S_4N_4 および (SN)_x のコンプトンプロフィル
- 4p-Q-9 Mg_Zn_Amorphousの陽電子消滅とコンプトンプロファイル
- 30a-PS-39 Fe-Ni合金系の磁気コンプトンプロファイル
- 27p-G-2 Amorphous Fe_B_の磁気コンプトンプロファイル
- 27a-F-10 強磁性Gd金属の磁気コンプトンプロファイル
- 25a-K-7 Fe_Ni_合金の磁気Comptonプロファイル
- 2a-F-13 Ni(100)の磁性電子運動量分布
- 30a-PS-8 高分解能コンプトン・スペクトロメータ
- 1p-TJ-14 AR NEI・2結晶分光器の立上げとその応用
- 11p-K-6 SSD 2軸型回折計によるX線吸収スペクトルの測定法
- 24p-T-9 Al単結晶のコンプトンプロフィル
- 2a-F-11 円偏光X線を用いた磁気吸収測定
- AgKα_2だけを用いたトポグラフ : X線粒子線
- 4p-E4-8 Li金属液体の高分解能コンプトンプロフィル
- 10p-J-11 GaAsのK吸収端近傍での異常散乱因子の測定
- 4a-KE-9 極性をもつ完全結晶のフリーデル対反射の強度比(LaueCase)
- 4a-KE-8 Asの吸収端近辺でのGaAs666反射強度測定
- 4a-KE-2 X線の異常分散曲線の測定
- 4a-KE-1 SSD単結晶回折計による強度測定
- 3p-KE-3 X線の異常散乱を用いたBaTiO_3の精密構造の研究
- 22p-N-8 完全結晶における極性結晶の極性による強度について
- 1p-TG-11 コンプトン散乱によるNaFの電子状態の研究
- Si, AlのCompton散乱 : X線粒子線
- 5a-P-5 TiOのコンプトン散乱
- 5a-P-4 コンプトン散乱測定によるV-O系化合物の電子状態
- 7p-P-9 吸収端近傍における回折強度の温度効果I
- 7p-D-8 コンプトン散乱によるTiO_2の研究
- 3p-E-13 NiO単結晶がコンプトン・プロフィルとその異方性
- 6a-KC-9 固体および液体ガリウムのコンプトン散乱
- 3a-KC-5 超伝導体における同位元素の体積効果〔II〕He温汲でのMo同位元素の格子定数の精密測定
- 23a-T-9 超伝導体における同位元素の体積効果 : (I)He温度でのモリブデン同位元素の格子定数の精密測定
- 10p-T-5 バナジウム単結晶のコンプトンプロフィルの異方性
- 10p-T-4 半導体検出器による回折パターンの測定
- 7p-V-9 Feのコンプトン散乱の異方性
- 24p-T-11 Feのコンプトン・プロファイルの異方性
- 2p-A-10 Ni金属の共鳴点近傍におけるX線の異常散乱
- 3a-P-12 異常吸収係数の計算
- 1a-E-6 異常吸収係数 I
- 超強力X線源とその応用
- 8p-D-3 パネルディスカッション : 超強力X線束の発生と応用
- 12a-L-9 銅とニッケルのX線K吸収端近傍での吸収スペクトルの測定
- 7p-D-7 コンプトン散乱によるMgOの研究
- 7p-D-6 AgKα_2を用いたBeのコンプトン散乱 II
- 2p-A-11 GaP結晶の共鳴点近傍におけるX線の異常散乱因子の計算
- タイトル無し
- 11a-J-2 反跳電子のコンプトン・プロフィル
- タイトル無し
- 31p-B2-9 軌道放射光によるLiHの高分解能コンプトンプロファイル(イオン結晶・光物性(SOR VUV))
- 31p-PS-69 ^Ruメスバウア分光によるα-.β-RuCl_3の研究(磁性(永久磁石・インバー・アモルファス・測定技術))
- 30p-K-3 Alの高分解能コンプトンプロファイル(金属)
- タイトル無し
- タイトル無し
- 31p-PS-42 YBaCu_Fe_xO_中の^Fe(31p PS 低温(酸化物超伝導))
- 1a-E3-1 磁場掃引による新しいメスバウア分光法(1a E3 磁性)