地域の科学コミュニケーションの場としての宮崎科学技術館と青少年のための科学の祭典の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 2005-11-26
著者
-
横山 育生
宮崎大学大学院
-
中林 健一
宮崎大学教育文化学部
-
中林 健一
宮崎大学 教育文化学部
-
中垣 亜佑美
宮崎大学教育文化学部
-
横山 育生
宮崎大学教育文化学部教育学研究科
-
中垣 亜佑美
宮崎大学教育文化学部教育学研究科
関連論文
- 色素増感太陽電池の教材化
- 1G2-F2 色素増感太陽電池の教材化(教材開発(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 中学生出前授業での再生可能エネルギーに対する意識調査
- ウンシュウミカン果実における水溶性蛍光物質とそのクロロフィル代謝への関与の可能性について
- 身近な生活環境の化学分析 (2) : フタル酸エステルの環境にやさしい処理法に関する研究
- 1G2-F1 フェナジン光増感反応による二酸化炭素の固定 : グリーン・ケミストリー教育への反応系の利用(教材開発(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 「青少年のための科学の祭典」における地域の科学コミュニケーションの場としての役割
- 地域の科学コミュニケーションの場としての宮崎科学技術館と青少年のための科学の祭典の役割
- 身近な生活環境の化学分析(I) : 宮崎市大淀川7地点での陰イオン界面活性剤の定量
- 6I1-14 紫イモ色素の高色彩保持性と酸・塩基指示薬としての特性(教材開発(1))
- ガーナ国における理数科教育支援のための現職教員プログラム
- 紫芋色素の高色彩保持性と酸・塩基指示薬としての特性
- 二酸化炭素の光固定をともなう有機化合物の反応 : その環境教育への利用
- 1位あるいは4位にナフチル基を有するジアリールシクロヘプタ-1, 3-ジエンの特異的光閉環反応
- 化学発光をともなう有機化合物の反応 : ルミノール反応とその化学教育への利用
- ダイコン (Raphanus sativus L.) 子葉におけるエチレン誘導クロロフィル代謝 : In vitro での無色の蛍光クロロフィル代謝産物 (FCC) の生成
- 「ビジュアル通気性測定」の提案
- 低圧高周波プラズマCVD法におけるプラズマ表面処理技術からのプラズマ基礎特性の解明
- 「ビジュアル通気性測定」の提案
- 色素増感太陽電池の理科学習教材としての有用性について : 大学での教員研修における成果から
- 自学可能電気分解簡易キットの活用と実践
- 課08-03 マイクロスケール化学実験による銅イオンの移動 : 寒天を用いる反応系の改良によるイオンの可視化(マイクロスケール実験による教材開発と授業実践,課題研究発表)