185. DSA における左室容積の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1992-03-01
著者
-
海老原 良幸
大阪警察病院・放射線技術科
-
藤岡 忠雄
大阪警察病院放射線技術科
-
鈴木 敦
Ge横河メディカルシステム(株)
-
林 昌雄
大阪警察病院
-
鹿島 憲治
大阪警察病院
-
鈴木 敦
横河メディカル
-
海老原 良幸
大阪警察病院放射線技術科
-
采井 裕志
大阪警察病院放射線科
-
藤岡 忠雄
大阪警察病院・放射線技術科
-
林 昌雄
大阪警察病院放射線技術科
-
鹿島 憲治
大阪警察病院放射線科
関連論文
- 心筋ECTにおける極座標表示の定量的評価 : (第2報)PTCA follow upの検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-11心筋-2
- 215.心筋ECTにおける極座標表示の定量的評価(第2報) : PTCA follow upの検討 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 94. SPECTによる極座標表示(Polar Map)の定量的評価の妥当性 : 心筋ファントムによる検討 : RI
- 87. SPECTによる極座標表示(Polar map)の定量的評価 : PTCA治療効果の判定 : RI
- 94. SPECTによる極座標表示(Polar Map)の定量的評価の妥当性 : 心筋ファントムによる検討 : RI-7 SPECT-2 心筋-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 87. SPECTによる極座標表示(Polar map)の定量的評価 : PTCA治療効果の判定 : RI-6 SPECT-1 心筋-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 257 フルディジタル心血管造影装置の臨床経験
- 256 FPDシステムを用いた心血管造影装置の画像評価の試み-第1報-
- 150 乳房等価フィルタを用いたタイムスケール法によるセンシトメトリ
- 150 乳房等価フィルタを用いたタイムスケール法によるセンシトメトリ(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 心筋ポーラーマップのFalse positive例の検討 : 欠損の特徴による正常者の認識 : RI-3 SPECT-3
- 169. 医用画像のアーチファクトについて(シネ画像他)
- 169. 医用画像のアーチファクトについて(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- フラットパネルディテクターを用いた循環器血管造影装置の有用性 (特集 循環器の画像診断--その最新トピックス)
- 43. ダイナミック撮影における EDR 機構の使用経験(撮影技術-DSA・画像評価)
- 43. ダイナミック撮影における EDR 機構の使用経験(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 335.一般撮影における再撮影とその減少策 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 41. ハウレットチャートを用いた DSA の画像評価 : 第 2 報 最適な拡大撮影を選択するための簡便法(応用撮影 DSA)
- 41. ハウレットチャートを用いた DSA の画像評価 : 第 2 報 : 最適な拡大撮影を選択するための簡便法(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 133. ハウレットチャートを用いた DSA の画像評価 第 1 報(画像評価-1 ディジタル画像評価)
- 16. DSA による回転立体撮影法 : 撮影手技の検討(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 184 完全シネレスネットワークシステムの構築
- 478 Mommographyにおける平均乳腺線量の推定
- 240 Mammography (Moターゲット)におけるMo及びRhフィルタによる適用の最適化
- 260. 運動負荷 ^Tl 心筋シンチグラムによる冠動脈狭窄病変進行の推定(核医学-9 心臓 (2))
- 260. 運動負荷 ^ 心筋シンチグラムによる冠動脈狭窄病変進行の推定(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 48. 大腸ポリープと糞塊の判別 (第 3 報) : データベースを利用した診断支援システム(画像解析)
- 48. 大腸ポリープと糞塊の判別 (第 3 報) : データベースを利用した診断支援システム(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 226. 運動負荷 ^201T1 心筋シンチグラムによる冠動脈病変の推定 : 統計的手法を用いて(RI-11 心臓-1)
- 226. 運動負荷 ^Tl 心筋シンチグラムによる冠動脈病変の推定 : 統計的手法を用いて(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 3.動画対応型フラットパネルシステムの使用経験(INNOVA2000使用経験の立場から)(フラットパネルディテクタの臨床応用)(第58回総会学術大会シンポジウムI)
- 185. DSA における左室容積の検討(造影撮影-5 心血管)
- 185. DSA における左室容積の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 302. NERO アナライザーの使用経験供給電源による管電圧波形の影響(管理-1 装置・施設管理)
- 302. NERO アナライザーの使用経験 : 供給電源による管電圧波形の影響(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 1.大腸ポリープと糞塊の判別 : パーソナルコンピュータを用いた多変量解析 : 造影撮影-1
- DSAにおける濃度情報の非直線性の改善について : 第44回総会学術研究発表抄録 : DSA装置-1
- 216 関西地区におけるマンモグラフィ技術の推移
- 359. MammographyにおけるDense Breastに対する画質の改善
- 73. TLD を用いた個人被曝測定システムの使用経験(被曝管理-1)
- TLDを用いた個人被曝測定システムの使用経験 : 第17回秋季学術大会予稿
- 24. 大腸ポリープと糞塊の判別(第2報) : 画像理論
- 24. 大腸ポリープと糞塊の判別(第2報) : 画像理論-2 被写体のスペクトルと粒状 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 83. Dual-focus compression 法による乳房スポット撮影の検討(撮影 乳房-1)
- 画質設計を基本にした撮影条件算出の基礎的検討
- 乳房拡大撮影における高感度化の試み
- 13. 画質設計を基本にした撮影条件算出の基礎的検討 : 画質評価 : 会員研究発表 : 関東・東京部会
- 6. 乳房拡大撮影における高感度化の試み : 一般撮影 : 会員研究発表 : 関東・東京部会
- 12.DSAの特性曲線について : 東京部会 : 血管,他
- 21.DSAにおける濃度情報の非直線性の改善について : 関東・東京部会 : CT・カメラ等
- 29. Interventional Cardiorogy 対応多方向撮影装置 L/C システム(超音波・CT・血管撮影装置, 東京部会)
- 一般撮影における再撮影とその減少策 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 撮影管理
- 461 GE社製Advantexを用いたIVR-Shotの検討
- 502 マンモグラフィによる乳癌検診とその技術的諸問題
- 心筋ポーラーマップのFalse positive例の検討 : 欠損の特徴による正常者の認識
- 460 血管撮影用ポジショニング支援システムCOMPAS : Computerised Optimum Method for Providing the Angle of Sightの開発
- X 線装置-6 DR 装置-1 2048 マトリックス (演題番号 157〜161)(座長集約)
- 425. レーザープリンターへの入力方法 (ビデオ及びデジタル接続) の違いによる DSA 画像の評価 (第 1 報)(写真・画像技術-11 イメージングカメラ)
- 425. レーザープリンターへの入力方法 (ビデオ及びデジタル接続) の違いによる DSA 画像の評価 (第 1 報)(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 5. デジタルアンギオグラフィにおける回転撮影法の検討(単純・造影 他)
- 1. Interventional Cardiology 対応撮影装置 L/C システム
- 5. デジタルアンギオグラフィにおける回転撮影法の検討
- 351. DSA における回転撮影法の応用(回転立体撮影)
- 217 SCIC(surface coil intensity correction)フィルタの性能評価 : 1対比較法による視覚的評価を用いて
- 91 急性期脳梗塞患者に対する緊急MRIの実績評価(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 62. 心筋ポーラーマップによる冠動脈疾患の検出率の検討(RI-3 SPECT 心筋-2)
- 62. 心筋ポーラーマップによる冠動脈疾患の検出率の検討(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 心筋SPECTによる欠損部の定量的評価の妥当性 : 心筋ファントムによる検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-11心筋-2
- 214.心筋SPECTによる欠損部の定量的評価の妥当性 : 心筋ファントムによる検討 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 395.経動脈的DSAにおける腎静脈描出法について : 技術的側面から : DSA-2
- 39.DSAにおける濃度情報の非直線性の改善について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 33. 擬似 3 次元表示 digital subtraction angiography について(血管造影・CT, 東京部会)
- 351. DSA における回転撮影法の応用(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 座長集約 : 東京部会 : 血管,他
- 215. 経動脈的DSAに於ける腎静脈描出法について(第2報) : DSA
- 23. 経動脈的DSAにおける腎静脈摘出法について : CR・US : 関東・東京部会
- 21. 経動脈的DSAにおける腎静脈描出法について : DSA・CR : 東京部会
- 18. DSAの画像処理により明瞭となったCCFの1例 : DSA・CR : 東京部会
- 17. DSAの撮影条件について(第2報) : DSA・CR : 東京部会
- 215. 経動脈的DSAに於ける腎静脈描出法(第2報) : DSA-3 臨床応用 : 第43回総会会員研究発表予稿