バイプレーン多方向心血管撮影システム CARDIOMAX CL の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1990-10-01
著者
-
門脇 利生
(株)島津製作所・医用機器事業部
-
増尾 克裕
島津製作所医用機器事業部
-
増尾 克裕
株式会社島津製作所医用機器事業部第 1 技術部
-
門脇 利生
株式会社島津製作所医用機器事業部第 1 技術部
関連論文
- 8. 回診用 X 線撮影装置 MU125M の開発(第 10 回放射線機器技術発表会予稿)
- 242. 頭部回転及び全身走行 DSA システム : その 2 -使用経験(DSA 装置他)
- 241. 頭部回転及び全身走行 DSA システム : その 1 -装置開発(DSA 装置他)
- 242. 頭部回転及び全身走行 DSA システム : その 2 使用経験(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 241. 頭部回転及び全身走行 DSA システム : その 1 装置開発(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 211 回診用X線撮影装置の開発
- 電動式回診用X線撮影装置MUX-100の開発 (医用画像機器特集-11-)
- 322. 移動型 X 線 TV 装置オベスコープの開発(装置・器具 画像収集他)
- 213. 移動形 X 線撮影装置 MU125M の特性(機器・材料-7 インバータ式 X 線装置)
- 213. 移動型 X 線撮影装置 MU125M の特性(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 155. 天井懸垂式 2 方向透視撮影装置『ER-1000』の開発(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 231.回転DSAの臨床評価および改良
- 9.Cアームテーブル IVS-100の開発(第14回放射線機器技術発表会 予稿集)
- 42. DIGITEX2400下肢用ステップDSA装置の開発
- ディジタルアンギオシステムDIGITEXαのアプリケ-ションソフトウェアの開発 (特集 医用画像機器-9-)
- バイプレーン多方向心血管撮影システム CARDIOMAX CL の開発
- バイプレーン多方向心血管撮影システム CARDIOMAX CL (MH-51A/MH-331A) の開発 : 第7回放射線機器技術発表会予稿
- パイプレーン多方向心血管撮影システムMH-51A/MH-31Aの開発 : X線装置
- バイブレーン多方向心血管撮影システム MH-51A/MH-31Aの開発
- 8.多軌道断層撮影台における画質改善の試み(第41回総会会員研究発表)(断層撮影-2)
- 149 新一般撮影システムの開発
- 223.3つのアイソ軸回転を用いた心血管造影でのAngled Projcctionについて : シネ撮影他-2
- 3.X線コリメータ