WG 放射線治療技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1991-03-01
著者
-
横山 公一
東京医科大学病院
-
桑原 秋夫
癌研究会附属病院
-
横山 公一
茨城県立医療大学放射線技術科学科
-
服部 一宏
国立水戸病院
-
渡部 洋一
名古屋大学医学部附属病院分院
-
渡辺 洋一
福島県立医科大学 脳神経外科
関連論文
- 外部放射線治療装置の深部線量特性 : JASTROの保守管理プログラムに従って
- 保守管理プログラムにおける, 平坦度, 対称性, X 線照射野表示の測定法による比較(2. 放射線治療研究会, 東京部会)
- 259. 体輪郭取得精度に関する研究 (第 2 報)(治療-2 照射精度)
- 259. 体輪郭取得精度に関する研究 (第 2 報)(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 285. 体輪郭取得精度に関する研究(治療-8 QA・QC他)
- 閉経女性の腰椎骨密度と dehydroepiandrosterone sulfate 負荷によるアロマターゼ酵素活性能との比較
- Elcatonin 40 単位投与に伴うカルシウム、骨代謝マーカーの経時的変動
- 治療不応性の骨塩減少症例に対するメサルモンFの有用性
- 閉経後骨粗鬆症婦人に対するエストロゲン単独, 1α(OH)Vit D3併用投与の効果の比較
- N末端 Osteocalcin 測定による骨塩量のホルモン補充療法に対する反応性の予測
- 閉経後骨粗鬆症婦人に対するエストロゲン, 活性型ビタミンD併用投与の効果
- Perimenopause では骨代謝回転が促進し、L2-4BMDは閉経一年後と同程度に減少する
- 結合型 estrogen、0.625mgと0.3125mgの骨代謝への作用はほぼ同等である
- 105. 小児股関節撮影における管電圧の高圧化による被曝線量低減の検討(保健物理-3 患者被曝 (3) フィルム系)
- 105. 小児股関節撮影における管電圧の高圧化による被曝線量低減の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 33. 茨城県下の X 線撮影における患者被曝の 5 年間の推移 (第 2 報) : NDD 表面線量簡易換算式による被曝線量の推定(管理・計測技術-1 医療被曝)
- 32. 茨城県における X 線撮影条件、機器・器具の推移 (第一報)(管理・計測技術-1 医療被曝)
- 33. 茨城県下の X 線撮影における患者被曝の推移 (第 2 報) : NDD 表面線量簡易換算式による被曝線量の推定(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 壁材の異なるファーマ形電離箱線量計による高エネルギーX線の基準点吸収線量の測定
- 312 呼吸性移動による肺定位放射線治療の線量分布(放射線治療 定位・高精度照射)
- 25. KI ゲルを用いた補償フィルタの作製(放射線治療 (1), 関東・東京部会)
- 東京地区における外部放射線治療装置のX線校正点吸収線量の比較測定調査
- 9. 患者体位の再現性骨盤部(9. 放射線治療技術研究会, 東京部会)
- 41. 放射線治療における照射位置の再現性 (骨盤)(治療-1 照合技術)
- 41. 放射線治療における照射位置の再現性 (骨盤)(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 285. 体輪郭取得精度に関する研究(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- ウェッジフィルターによるT.P.R. の変化に関する研究 : 第17回秋季学術大会予稿
- ウェッジ・フィルターによるT.P.R.の変化に関する研究 : 治療-5 線量測定
- ウェッジ・フィルターによるT.P.R.の変化に関する研究
- Cross sectional study による自然閉経後早期での骨代謝マーカーの変動
- 102. リニアック短モニタ値のビーム特性 : 第 1 報 茨城県内装置のフィルム法による X 線ビームプロファイル測定(治療-1 測定技術)
- 102. リニアック短モニタ値のビーム特性 : 第 1 報茨城県内装置のフィルム法による X 線ビームプロファイル測定(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- CR-39およびIn箔検出器による医療用リニアックからの中性子線の測定とその実用性の検討
- 297.エッチピット(CR-39)による15MeV医療用リニアックからの中性子線の測定(管理-3 中性子)
- 2種のピンポイント電離箱による不均質ファントム中のナロービームX線深部線量分布測定
- 放射線技術品質保証班 : 公開討論会のまとめと今後の対策
- 放射線技術品質保証班モニタリング作業班 WG 治療技術
- I. I像によるRALS治療計画の試み : 第17回秋季学術大会予稿
- 術中加温療法の技術的検討
- 積算皮膚線量計(SDM-モデル104-101)のエネルギー特性
- 69 水を主成分とした放射線治療用ボーラスの開発
- 医療用電子加速器の利用線錐外放射線の漏洩に関する比較(東京部会)
- 放射線治療 ハイパーサーミア
- 55 TM水等価ファントムの電子線に対する特性
- 55 TM水等価ファントムの電子線に対する特性(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 190. 新しいTM水等価ファントムの試作と物理的特性に関する検討
- 190.新しいTM水等価ファントムの試作と物理的特性に関する検討(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 23.リニアック電子線のエネルギー変動,及び腔内用小径照射筒使用時のエネルギーの変化 : 関東・東京部会 : 治療
- 434. リニアック電子線のモニタ校正における再現性の改善 : 治療
- 434. リニアック電子線のモニタ校正における再現性の改善 : 治療-12 品質管理-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 医用電子加速装置のQA・QC(第一報) : 茨城県内におけるリニアックX線の性能試験について : 管理-6 機器管理
- 237.乳房撮影に関する研究(第11報) : 希土類増感紙の適用について(感光材料 3)(第33回総会会員研究発表)
- 125.フィルム法によるコバルト60-γ線の線量分布測定法の検討(治療技術III線量分布(2))(第30回総会会員研究発表)
- 機器管理-2 放射線治療関連 (演題番号 278〜281)(座長集約)
- WG 放射線治療技術
- 医療用リニアックの保守管理 : 特に, クライストロンの耐用時間について
- 43.医療用リニアックの保守管理特にクライストロンの耐用時間について(第36回総会会員研究発表)(治療1)
- 2.高エネルギー放射線に対する半導体検出器の特性(第1報) : 東京部会 : 会員研究発表 : 核医学技術,治療技術
- 32. 茨城県における X 線撮影条件、機器・器具の推移 (第一報)(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 線量モニタシステムの照射野形状による依存性 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-6品質管理-1
- 249.線量モニタシステムの照射野形状による依存性 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 2. 高エネルギーX線発生装置の遮蔽計算値と実測値の比較 : 治療技術 : 東京部会
- 32.放射線治療計画におけるCT像の利用(関東東京部会)
- 77.放射線治療のQA : 茨城県内の放射線治療装置の照射野精度チェックとその改善運動について : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 77.放射線治療装置のQA : 茨城県内の放射線治療装置の照射野精度チェックとその改善運動について
- 61.茨城県における放射線治療施設の出力線量測定と放射線治療の実態調査(第2報)
- 61.茨城県における放射線治療施設の出力線量測定と放射線治療の実態調査(第2報)(第13回秋季学術大会)
- 129.茨城県におけるトレサビリティと放射線治療の実態調査(第1報)(第41回総会会員研究発表)(治療-6 測定法)
- 155.超音波像による治療計画(第38回総会会員研究発表)(治療-2治療計画-1)
- 体幹部定位照射線量計算検証のための不均質ファントム中のX線ナロービーム線量分布測定法の研究
- 101. メバトロンの深部線量特性及び線量モニタシステムの性能(治療-1 測定技術)
- 101. メバトロンの深部線量特性及び線量モニタシステムの性能(第 20 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 123. 不整形 X 線照射野の線量計算 : 臨床照射野への適用(治療-5 不整形照射野)
- 123. 不整形 X 線照射野の線量計算 : 臨床照射野への適用(第 19 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 2種のピンポイント電離箱の特性比較
- 31. 高エネルギー電子線 : エネルギー・吸収線量測定, モニタ設定値計算総合プログラム(放射線治療, 関東・東京部会)
- 193. MRI 画像の治療計画への応用 (第 2 報)(治療-5 治療計画・効果)
- MR画像の治療計画への応用(第2報) : 第17回秋季学術大会予稿
- MR画像の治療計画への応用 : 治療-1 治療システム
- MR画像の治療計画への応用
- 医用直線加速器からの洩漏中性子線の測定とその対策
- 77.FCRによるライナックグラフィー(X線4MV)の検討《第1報》
- 治療-1 線量分布-1(演題番号228〜231) : 第44回総会学術研究発表座長集約
- 76. 温度計測によるSAR分布算出の試み : 治療-3 品質管理 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 76.温度計測によるSAR分布算出の試み : 治療-3品質管理
- 300.加温(Hyperthermia)照射による直腸癌治療(第34回総会会員研究発表)(装置・器具)
- 58. 茨城県における放射線治療の実態調査報告(XIII 治療, 関東・東京部会)
- 192. 医用電子加速装置の QA・QC (第二報) 茨城県内における QC プログラムに基づく、QC モニタリングの実施について(治療-4 精度・管理)
- 医用電子加速装置のQA・QC(第二報) : 茨城県内におけるQCプログラムに基づく, QCモニタリングの実施について : 第17回秋季学術大会予稿
- 6MV・X線外部照射における体内不均質法に関する研究 : 胸壁厚の変化による肺補正係数の変動について : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-1線量分布-1
- 230.6MV X線外部照射における体内不均質法に関する研究 : 胸壁厚の変化による肺補正係数の変動について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 90.6MV・X線外部照射における体内不均質補正法に関する研究 : 肺内腫瘍における線量分布の変化と線量計算法の精度評価 : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 78.医用電子加速装置のQA・QCの実態調査と試験法の相違による差の検討 : 試験法の各施設・メーカー・学会間の統一への要望について : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 超小型電離箱線量計による不均質ファントム中の極小照射野X線線量分布測定
- 90.6MV X線外部照射における体内の不均質補正法に関する研究 : 肺内腫瘍による線量分布の変化と線量分布の変化と線量計算法の精度評価
- 68.高エネルギーX線・γ線外部照射における体内の不均質補正法に関する研究(第2報) : 6MV・X線における肺の電子密度が線量計算による順響(第1報)
- 68.高エネルギーX線・γ線外部照射における体内の不均質補正法に関する研究(第2報) : 6MV・X線における肺の電子密度が線量計算による影響(第1報)(第13回秋季学術大会)
- 2. QC の実施について (外部放射線治療装置の保守管理プログラム)
- 6. 医用加速器の保守・精度管理(癌の診断と放射線治療 : 放射線の初めから終わりまで, 関東・東京部会)
- 78.医用電子加速装置のQA.QCの実態調査と試験法の相違による差の検討 : 試験法の各施設.メーカー.学会間の統一への要望について