167 透過率データから算出した高エネルギーX線スペクトルの検討(放射線治療 線量計測-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2004-09-20
著者
-
田伏 勝義
名古屋大学医学部保健学科
-
田伏 勝義
名大・保健
-
田伏 勝義
名大・医・保
-
野田 明男
浜松医科大学・医学部数学教室
-
下郷 智弘
浜松医科大学医学部附属病院・放射線部
-
鈴木 秀治
浜松医科大学医学部附属病院・放射線部
関連論文
- F-20 非小細胞性肺癌に対する化学療法と放射線療法の併用におけるPSの意義
- メディカルフロンティア : 放射線治療QA-アンケート調査(1)
- 121 診断用CRシステムに用いるIPを利用した線量分布測定法(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 177 ^I標識モノクローナル抗体によるヌードマウス移植ヒト肺小細胞癌に対するミサイル療法
- メディカルフロンティア-放射線治療QA-アンケート調査(2)
- メディカルフロンティア放射線治療QA-
- 郵送による照射線量調査のためのガラス線量計素子の評価
- 子宮頚癌膣内照射の至適線量のTDF計算法に関する研究
- 放射線治療施設での治療用加速器の出力線量に関する訪問調査 : 埼玉県および栃木県内での調査結果
- 82 HA-Mix-DP tabletを骨等価材料とした骨密度評価用ファントムの骨密度測定
- 最適化治療計画によるRALS治療2年間の臨床経験
- RALS新治療システムを用いた治療の実際
- 子宮頚癌RALS最適化治療の臨床データの解析
- 膣浸潤を伴う子宮頸癌の至適腔内照射条件の計算法
- 小線源治療における任意2方向以上の撮影による位置の計算法
- 4つの型の直角2方向撮影における小線源位置計算法
- Cox理論による子宮頚癌III期の腫瘍状況の解析
- 199 Webでアクセスできる骨X線撮影法と画像解剖学電子教科書の試作
- 25 コンボリューション法とモンテカルロ法を組み合わせた線量計算法の開発(放射線治療モンテカルロ,他, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 24 Monte Carlo code EGSを使用したチェレンコフ光のシミュレーションの検討(放射線治療モンテカルロ,他, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- EGSを用いたモンテカルロシミュレーションによるチェレンコフ放射の検討と可視化
- 189 ランダムサンプリング法で計算したリニアックX線スペクトルの検討(放射線治療 モンテカルロ,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 289 ハイドロキシアパタイト含有骨等価材料の骨密度測定
- 蛍光ガラス線量計のエネルギー特性について
- 126 骨塩測定装置のX線スペクトル測定
- 44 シンチレーション・ポイント線量計によるX線CT検査時皮膚線量の測定
- 419 DEXA装置による被曝線量評価法 : デュアルビームの実効エネルギー測定法について
- 69 ガラス線量計の特性 第2報 : 散乱X線レスポンス
- 260 患者からの散乱線の評価(放射線管理 モンテカルロシミュレーション)
- 167 透過率データから算出した高エネルギーX線スペクトルの検討(放射線治療 線量計測-2)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 76 X線CT装置における患者被曝線量について
- 27. 静岡県下に於ける, 血液及び血液製剤に対する放射線照射の現状と問題点について(放射線治療, 中部部会)
- ガラス線量計を用いた陽子線線量測定の基礎的検討
- 乳癌の術中電子線照射に使用する金属プレートの検討
- 全身照射のためのファントムによる線量測定
- AquariousNETのパフォーマンステスト
- チェレンコフ光によるCT(CCT)
- 治療用Co-60照射装置を利用したチェレンコフ光の観察
- 子宮頸癌腔内照射の至適線量計算法の再検討
- 38.電子線による全身照射について : 中部部会 : 会員研究発表 : 治療
- 197 MLCによるHalf Fieldを用いた全頸部照射の検討
- 高エネルギーX線の線質表示に関する一考察 : MV値のもつ意味についての再確認
- 子宮頚癌腔内照射における至適線量分布と照射条件計算の自動化
- 外部照射(X線)治療の線量に関する品質保証(QA)についてのアンケート調査結果(1)-1
- 鎖の形と数の定和性に関する問題II
- 鎖の形と数の定和性に関する問題
- Some Representations of Fractional Brownian Motions and Wavelet Transforms
- Fractional Brownian Motion and Generalized KMO : Langevin Equation
- Some Periodic Gaussian Processes and the Quasi-Markov Property on the Circle
- Some Multiple Markov Gaussian Processes with Stationary Increments
- Some Double Markov Gaussian Processes
- 23 BFGS準Newton法による高エネルギーX線スペクトルの算出 : 金属ウェッジフィルタによるビームハードニングの影響(放射線治療モンテカルロ,他, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 162.X線テレビジョンの画像評価(第36回総会会員研究発表)(撮影理論2)
- 位置取得のQA
- 89.Dual Energy Film Subtraction法についての検討(第39回総会会員研究発表)(撮影理論-1)
- 放射線治療装置によるチェレンコフ光の観察(トピックス)
- 医学物理と学会の発展を期して
- ラジウム線源の位置取得